〈路上喫煙禁止〉違反は「即2000円徴収」条例が開始! ~ 千葉県船橋市
路上喫煙撲滅の条例が、より厳しくなるとのことを、以前この欄でお知らせした、千葉県の船橋市、
→意見募集=新たな条例および「公設喫煙所」について~船橋市=☆誰でも投稿できます。全国の意見を募集しています。 ’20年10月
『STOP受動喫煙 新聞』第33号(’21年1月)ではデータに基づいた大和教授のパブコメ投稿を掲載。
違反者への過料徴収が開始されたと、大手紙地元版などでの報道がありました。
いままでの、“指導員に注意されてからタバコを消せば、徴収なし”(なのでまず徴収はなかった)から、違反発見・即徴収、となりました。
しかし、その一方、皆が反対した喫煙所も、できてしまっています。
【船橋市】目指そう綺麗な船橋市!「路上喫煙及びポイ捨て防止条例」が一部改正されました!
=『号外NET 船橋市』2021/07/02 08:25=
以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。
“皆様は、船橋市をどんな街にしていきたいですか?……路上喫煙が横行していたり、ゴミやポイ捨てが沢山あるような、残念な街にはしたくないですよね……7月1日船橋市においてはより一層美しく安全な街を目指すべく「路上喫煙及びポイ捨て防止条例」が一部改正されました!”
“「路上喫煙及びポイ捨て防止条例」とは、同条例に定める重点区域内において、勧告をしても従わなかった違反者に過料2,000円を科すというものでした。
ですが今回、違反者には発見次第直ちに過料2,000円を科す事が可能になりました”“人の多い船橋駅周辺・西船橋駅周辺・津田沼駅北口周辺の地域は「路上喫煙、ポイ捨て等防止重点区域」に指定されています。
なお、条例違反者に勧告や過料を科す場合は、必ず市職員が行うそうです”
違反者に「即過料」改正条例 今月から施行
=『FUNAYOMI ONLINE 船橋よみうり新聞社』2021年7月4日=
“船橋市は1日、改正路上喫煙防止条例を施行した。違反者には直ちに過料2千円を科すほか、JR船橋駅北口の広場に実証実験として指定喫煙所を設け、影響を調査する”
“……違反は「即過料」となる。市クリーン推進課によると、旧条例でも過料は定められていたが、巡視員が違反者に「やめてください」と勧告すると、素直に従う人が多く、過料を払った人は実質的にいなかったという”
“16年に4528件あった勧告件数は、20年には1710件と減少傾向にあるが、「依然として多くの違反者や散乱ごみが見受けられる」……担当者は「これまでの船橋は間接罰だったが、県内で直接罰を導入している複数の市は年に500件ほど。船橋もさらなる削減を目指したい」”
“JR船橋駅北口の広場には指定喫煙所を設ける。広さは26平方㍍。12日から設置し、2年間の実証実験を行う”
【追記】(以下の記事も発見し追加。’21年7月13日)
ポイ捨て、路上喫煙に過料 船橋市 3区域で2000円 即座に徴収
=『読売新聞』2021/07/02 05:00= ※リンクは非公開となりました。以下の引用のみお読みください。
“ 船橋市は……違反者に対し、過料2000円を直ちに徴収する取り組みを始めた。対象は船橋市民に限らない。初日は3人が徴収された”
“県内では千葉市など7市が同様の条例を施行している”
“今回の条例改正で、罰則規定を強化。路上喫煙やびん・缶のポイ捨てなど違反行為があれば、即座に過料を科す”
“勧告件数は減少傾向で、昨年は1710件と、2016年(4528件)の4割弱にとどまったが、市は路上喫煙ゼロを目指して対応を強化することにした”
“市職員2~6人がパトロールし、現金の持ち合わせがない場合は納付書を送る。市の担当者は「たばこの火で子どもが目をやけどした事例から条例が作られた。市外の人も含め路上喫煙などはやめてほしい」としている”
画像は、大和浩教授が、喫煙所設置前の同市の意見公募に対して送った資料の一部。(全文は『STOP受動喫煙 新聞』第33号をご参照)
[当サイト関連既報]※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
路上喫煙で罰則を徴収した件数を公開 ~ 東京都千代田区 ’20年8月
路上喫煙の取り締まり、違反は10年で5分の1に ~横浜市~ ’20年12月
条例が一新、「全域の路上における喫煙を禁止」~神奈川県大和市 ’21年4月
6割超が受動喫煙被害に、その5割超が「路上」 ~ 都民調査、都条例と改正法の認知率は75.5% ’20年9月
「喘息患者にとっては命に関わる」路上の受動喫煙 ’20年5月
路上喫煙に注意できる?~ 「いまどき歩きタバコなんて、やばいヤツ」 芸能人が歩行喫煙に苦言 ’20年6月
西船橋駅南口から歩いて5分ほどのところにあるローソン近辺(第Ⅱサミットビル前)で、朝の8:20頃から煙草を吸ったりゴミをポイ捨てしている人がいるので取り締まってください。