赤ちゃんがいる人は完全禁煙のところしか行ってはいけません

 妊婦や子育て中のお母さんのための情報サイトで、“分煙ではない、「完全禁煙」の場所を選ぶように” という記述がありました。
 10年前、いや5年前だったら、ここまで書かれなかったでしょうね。そもそも禁煙の店が少なかったですし。

 妊婦がランチを楽しむときに知っておきたい!お店の選び方と外食時の心得【管理栄養士監修】
  =『マイナビ子育て』2021年09月14日=

 以下抜粋、太字化は引用者によります。

③ 全席禁煙になっている
受動喫煙を予防するため、2020年4月に改正健康増進法が全面施行され、屋内は原則禁煙になりました※[*1]。一部条件を満たした店舗では喫煙ルームを併設している場所もあり、近い席だと匂いで気分が悪くなる妊婦さんもいるようです”

 「禁煙」は3番目でなく1番にすべきです。また喫煙所に「近い席」だけが問題とは限りません。じゅうぶん離れていると思っても煙が来る場合もありますし、「匂い」がしなくても(その人が鈍感な場合もあり)、有害成分が届いていて、体調が悪くなること、胎児への影響もありえます。

 さらに言えば、店内完全禁煙でも、入口などに灰皿があるところは避けたほうが無難です。

 「昔はみな、妊婦の前でもタバコ吸っていた」という屁理屈が聞こえてきそうですが、添加物・農薬・医薬品・合成洗剤などの有害化学物質や放射線汚染食品や有害電磁波などが広まっている現代、せめてすぐできること、特に有害である受動喫煙は、徹底して避けるべきでしょう。

[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 妊婦の前での喫煙に非難続出! ’18年9月

 赤ちゃんを産んでからまたタバコを吸い始めるお母さんが多くいます ’20年2月

 出産前の喫煙だけでなく、受動喫煙でも、子どもが喘息・喘鳴に ’21年7月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*