“禁煙区域”で、車・バイクの喫煙は?

 自動車のサイト二つで、同テーマの取材記事がありました。

 路上喫煙禁止エリアで車内で窓開けてタバコ吸うのは違反?自治体の回答が凄い
  =『MOBY(モビー)』2022年09月12日=

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“近年は日本の全国各地で、駅前や公園など公の場での「路上喫煙」を禁止している自治体が増え……吸う場所を求めて、車内で喫煙する人も……路上喫煙禁止の場所で窓ガラスを開けて車内でタバコを吸うのは違反にあたる可能性はないのでしょうか?”

“文面で「自動車の中」についても取り上げている自治体……大阪府八尾市は、2011(平成23)年4月1日から、近鉄大阪線「近鉄八尾」駅南側から八尾小学校前交差点までの約600mある通路を”路上喫煙禁止区域”へ指定。「路上喫煙禁止区域では、”すべての喫煙行為”が禁止される」との文面で、明確に事例を挙げて禁止行為を提示……「自動車の車内で喫煙する場合で、自動車の外に喫煙によるたばこの煙が流出する状態(=窓を開けた状態)で喫煙すること。」”

“八尾市では……2010(平成22)年に「八尾市路上喫煙マナーの向上を市民とともに推進する条例」を制定……「2,000円以下の過料に処する」との罰則も定めていますが、現状はまだ適用していない”

“市の担当者にお話を伺うと「”喫煙マナーの向上を図る”という観点と、”喫煙の危険性”も鑑みて車内も路上喫煙として取り扱うと明確にしました」”

“吸い殻が街なかに落ちていたり、ヤニが含まれた煙が立ち込めたりすると、街の治安や生活環境の悪化が危惧されます。喫煙禁止の条例を作れば、公の場でタバコを吸わなくなる人が増えるでしょう。
しかし「吸えないから、車内へ逃げてタバコを」と、車内でタバコを吸う人が増えると、路上駐車が増えるなど他の悪影響も考えられます”

“車内に居たとしても喫煙禁止と明確にしたことで、街の環境を良くしたい八尾市の強い意思が感じられます”

 次、11月に出た別サイトの記事では、こちらも八尾市の例をあげていますが、神奈川と東京の例もあげさらに詳しく述べています。

 窓を閉めていればセーフ!?「路上喫煙」禁止の場所でも、クルマの中やバイクの上ならタバコを吸ってOKなの?
  =『モーサイ』2022/11/2=

“「国民健康・栄養調査」によると、令和元年時点で日本における習慣的な喫煙者の割合は令和元年で16.7%(男性:27.1%、女性7.6%)……10年前の喫煙率は23.4%(男性:38.2%、女性10.9%)でしたから、確実に喫煙者は減っているといえますが、それでも男性でいえば4人にひとりは習慣的な喫煙者です”

“条例で禁止されるいわゆる「歩きたばこ的な行為」には、文字通り歩いているときだけでなく、自転車やバイクに乗っているときも含まれるというのがコンセンサス……つまり、路上喫煙を禁じる条例がある地域では、くわえタバコでバイクに乗るというのはNG”

“バイクでくわえタバコをしている姿をみると灰皿を用意していない……ポイ捨てが増えてしまうという意味でも、二重にNGなのがバイクに乗りながらの喫煙です”

“では、灰皿のあるクルマ(四輪車)の中でタバコを吸うというのは、そうした条例でいえばOKなのでしょうか……神奈川県海老名市の条例『路上喫煙防止に関する制度』では自動車内での喫煙はOKとなっているようです。同制度についてのホームページには以下のような表記も……

自動車内(大型二輪及び普通二輪は除く。)及び市長が別に定める場所については、条例の目的に反しないため喫煙可能とします。

神奈川県海老名市『路上喫煙防止に関する制度』

このように路上喫煙を禁じる条例があっても、自動車の中でタバコを吸うぶんには不問という風に解釈できるわけですが、より細かい条件をつけているのが大阪府八尾市……路上喫煙禁止区域においては、すべての喫煙行為が禁じられ……二輪車に乗りながらの喫煙が禁止なのはもちろん『自動車の車内で喫煙する場合で、自動車の外に喫煙によるたばこの煙が流出する状態(=窓を開けた状態)で喫煙すること』が明確にNG行為として挙げられています”

“副流煙による健康被害を防ぐという視点からすると、窓を開けたクルマや屋根を開けたオープンカーの中でタバコを吸うことは路上喫煙に含まれるというのが、日本の常識になっていくかもしれません”

“では、窓を閉めた状態であればクルマの中で喫煙するのは問題ないのかといえば、そうとは言い切れません。
たとえば、東京都には『東京都子どもを受動喫煙から守る条例』というものがあり……その中には『喫煙をしようとする者は、子どもが同乗している自動車(道路交通法〈昭和三十五年法律第百五号〉第二条第一項第九号に規定する自動車をいう)内において、喫煙をしないよう努めなければならない』という風に明記……東京都においては、子どもが同乗しているクルマの中では窓を開けていようが、閉めていようが、喫煙することはNGといえるのです”

 そして、この記事は最後に、以下のとても良いまとめ、喫煙者の屁理屈への、うまい否定をしています。
 この論理は使えますね。

“喫煙者の中には「我々は(タバコ税の)高額納税者なのだか好きに吸ってもいいじゃないか」と主張する人も見かけますが、それを言い出したら高い自動車税ガソリン税を納めているのだからルールを無視して暴走してもいいじゃないか、と言っているようなもの”

“趣味や嗜好品を楽しむというのは、社会の中で認められること大前提です”

“バイク趣味においても、タバコなどの嗜好品においても、様々なルールやマナーを守った上で、社会から煙たがられないように楽しんでいきたいものです”

 
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 迷惑で危険な「車・バイクの運転喫煙」 違反じゃないの? ’21年8月

 運転中の喫煙は「責任重大」 ’21年12月

 車の窓から受動喫煙も! 運転中の喫煙は「ながら運転」違反にならないの? 警察の見解は ’22年4月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*