条例施行するも、禁煙区域にいまだ喫煙者が多数 「知らなかった」条例の強化策は? ~ 広島県福山市

 まだ困った状況のままです。この自治体については前にも報道がありましたが……。条例化も、路上喫煙がなかなか減らず?! なんと条例無視の灰皿が36個も! ~ 広島県福山市 ’22年8月

 “どこでもそうで、ここもまた”……というわけではありません。多くの自治体で効果が上がっているのですから(→末尾に過去の関連記事リンクを記載。)、このような場合はよほど住民の意識が低すぎるという例も考えられえますが、やはり対策が及び腰なのではないでしょうか。

 路上喫煙禁止の効果ほぼ見えず 福山駅周辺 「知らなかった」が7割 条例化1年の広島県福山市
  =『中國新聞デジタル』4月18日(火)10:30(最終更新: 11:26)=

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“JR福山駅周辺の路上喫煙を禁止する市の条例が昨年4月に施行されて1年……路面標示やパトロールを通じて周知しているが、吸い殻のぽい捨てはなお目立つ……市は路面標示を増設。4、5月を路上喫煙防止の重点期間として啓発などを強めている”

“昼下がり。禁止区域内に市が設置した2カ所の喫煙所には愛煙家が集まっていた。その場を離れると、歩きたばこや建物の壁に寄りかかって喫煙する姿が散見された。駅舎そばで吸っていた50代男性は岡山市から仕事で来たといい「禁止区域であることも、喫煙所がどこにあるかも分からなかった」”

“ 市は月1回、禁止区域でパトロールと清掃を兼ねて吸い殻の数を調べてきた。昨年4月から今年3月までに拾った吸い殻は月平均2337本。前年同期の2493本と比べ6・2%減にとどまった”

 理由はなぜか。先の岡山の人が知らなかっただけではなさそう。

“浸透が不十分な実態は、2月に市が市政モニター745人に実施したアンケート(回答率53・4%)でも浮かぶ。回答者の7割近くが条例改正を知らなかったと答え、必要と思う取り組みとしては「マナー向上の情報発信」や「条例の周知」が目立った”

“3月、路面標示を24カ所から倍の48カ所に増やした。追加分はA4判からA3判に拡大し、目立つようにした。今後は喫煙所の案内図を載せた看板も新設”

“ウイルス禍が落ち着いて人出が増えたのを踏まえ、大型連休とも重なる4、5月を路上喫煙防止の重点期間に設定。啓発を兼ねた市職員による清掃活動を週2回以上に増やし、福山東署や商店街関係者たちの協力を得て週末の夜を中心に実施しているパトロールも強化している”

“ 条例は、市が定める……「ウォーカブルエリア」(93ヘクタール)を路上喫煙の禁止区域に指定。条例には違反すると2万円以下の過料を可能にする規定もあるが、市は当面、罰則を適用せず、啓発を続ける”

  
画像は東京都のもの。

[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 「徴収なし」でも、4カ月で80人以上の路上喫煙をやめさせています = 福島市 ’21年8月

 “小さな街でも条例は効果的” 入院数減少・罰則なしでも有効 ’20年6月

 〈路上喫煙禁止〉違反は「即2000円徴収」条例が開始! ~ 千葉県船橋市 ’21年7月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*