正義漢の芸能人が新幹線の喫煙者に注意、暴行を受ける
著名人や地位ある人は、もめごとをおそれてこういうことをしないものと思っていましたが、この方はたいへん正義感の強い人なのですね。
その後に明らかに暴力となる行為を受けたのに、上手にかわしたそうです。
新幹線の座席でタバコを吸う乗客を注意したら… TKO木本の“大揉め”に心配の声
新幹線でタバコを吸う乗客を注意したTKOの木本武宏。相手とトラブルになり…。
=『Sirabee(しらべぇ)』2024/10/03 05:00=
以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。
“お笑いコンビ・TKOの木本武宏が……新幹線の座席で喫煙をする乗客を注意し、トラブルに発展したことを明かした”
“「この前、新幹線で普通に席でタバコ吸ってる人おってん。絶対あかんやんか」と切り出し、新幹線のグリーン車で電子タバコを吸う乗客に注意したときのエピソードを話した”
“その乗客は木本より若い男性で、喫煙に驚いた木本が「ダメですよ。何してますの」と注意したところ、男性はタバコは消してその場は丸く収まった……しかし、品川駅に着いた際、「おい、何イイカッコしてんねん」とその男性に後ろから体を掴まれ……大声をあげる男性に駅ホームで注目を集めてしまい、「(周囲の人々が)『TKOや!』ってなってんねん。絶対にキレたらあかんって思って、グッと抑えて『わかったわかった。俺が悪かった』って言うてん。終わらそうと思って」と争いを避けて切り抜け”
“芸人界の“風紀委員”といわれる木本らしいエピソードに、動画コメント欄には爆笑する人が見られた一方、「本当に言動には気をつけてよ」「無事で良かったよ」「事件にならなくて良かったです」と心配する声も”
体をつかまれたのですから、これは暴力、「事件」、誰かが通報したら逮捕となったことでしょう。
こんなバカ・異常者を野放しにしてはいけません。
しかし、電車や駅、また飲食店や施設など、管理者がいる場所では、乗務員なりに言ってやめさせるほうがよいと思います。相手が弱そうなやつであっても、責任問題がありますから。
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓やカテゴリーで引いてみてください。
電車内の無法者への注意は? ’22年3月
新幹線で喫煙、注意した車掌の胸ぐらをつかみ暴行容疑で逮捕! ’23年7月
駅ホームで喫煙! 注意しケガをさせられた男性が動画を公開 傷害事件に ’23年6月
路上喫煙に注意できる?~ 「いまどき歩きタバコなんて、やばいヤツ」 芸能人が歩行喫煙に苦言 ’20年6月
禁煙の公園で喫煙の高校生に高齢男性が注意→暴行を受ける→通りがかった芸能人が助ける ’22年2月
「吸った帰りのやつらの臭いに苦しめられてきた」「悪者なんだから、お前たちって」 新幹線の禁煙化に芸能人が正論 ’23年11月
“路上喫煙は国が法律で禁止すべき”6割以上・・・ 子どもの危機を感じた芸能人の苦言から調査 ’24年9月
芸能人がタクシー受動喫煙に苦言、ニュースに / タバコ臭いタクシーはなぜなくならないか? ’19年1月