冬季の業務・受付け内容のお知らせ ’24年12月28日(土)~’25年1月5日(日)
当機構の業務・営業は、’24年末から’25年はじめの一般的には冬季休業となる期間は、いつもの土日祝のような形態となります。[’24年12月28日(土)~’25年1月5日(日)]
【連絡・受注は可能です】
この間は、遠出するカネも友達もない担当者は、ときどき事務所に来て、メールなどを見ますので――、
メール・FAX・問い合わせフォームや健康相談フォームについては確認できて、返信もできます。(また記事へのコメント投稿も良い内容なら承認・公開します)
お手紙や宅配荷物は、ポストが中にあるビル自体が開いていないので、受けとるのは’25年1月6日(月)からになります。
電話は、たまたまいれば出ます。訪問は、緊急でしたら予約で受けられます。(まあ、そんな人いないでしょうが)
【発送は’25年1月6日(月)より】
『STOP受動喫煙 新聞』など頒布品のご注文や、測定器や本の貸し出しにつきましては、受注はできますが、発送は12/27(金)まで、その後の受注には1/6(月)以降の発送になります。
ですので、ご注文は12/26まで、お早めになさるとよいと思います。
みなさん、’24年は、どんな年でしたか。受動喫煙の被害は、減ったり、増えたり、解決があったりしたでしょうか。同志はできましたでしょうか。
では、これからもよろしくおねがいいたします。
受動喫煙撲滅機構 内藤 謙一
ヘビはタバコが嫌いだと、昔からいわれていますね。
でも市民運動のイベントで、ヘビの保護かなんかの活動で水槽でヘビを展示していた人にきいてみたら、「私は喫煙者ですが、この子たちに嫌われてませんよ」と言っていました……?
それにしても、WHOの絵はなんで蛇なんでしょうかね?
[『STOP受動喫煙 新聞』]
入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)