コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

ニュース(全)

  1. HOME
  2. ニュース(全)
「スモークフリーキッズ」(君津市)
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

知っていますか? 「子どもを受動喫煙から守る条例」(その1)

 この4月1日から、 「東京都子どもを受動喫煙から守る条例」が施行されました。 (条例名↑をクリックすれば都のサイトの該当ページが見られます) 「施行」とは、条例が実行を開始した、つまり条例が効力を発するようになった、と […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「MASH」のイベントがあります

 ぎりぎりですが……、 毎年のWorld No-Tobacco Day(世界禁煙デー)の、 「タバコ問題首都圏協議会」(略称:MASH)のイベントがあります。 (↓以下タイトルをクリックしてください)  生き残りをはか […]

2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

隣人からの“受動喫煙”被害「玄関先で……」

 以下は2015年の記事ですが、いまも深刻な被害は全国で発生しています。  玄関先でタバコを吸う隣人に対する不満 30代女性の本音」   =『ライブドアニュース』2015年9月15日(『タウンネット』より)=  (一部抜 […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 bancom コラム(全)

自宅での受動喫煙 その1 – 家族による喫煙

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体の投稿です] 自宅でも受動喫煙の被害は発生します。  ※自宅での受動喫煙 その2も併せてお読みください。 家族による受動喫煙その1 – パートナーが喫煙者 配偶者や同居 […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙後はエレベーター不可!

 受動喫煙に関する、インターネット配信などのニュースを選んでお知らせします。  吸ったら階段使用 – 県庁でも対策強化/受動喫煙問題/奈良 (2018.04.13) (一部抜粋)「……タバコを吸った直後の職員 […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 bancom コラム(全)

「受動喫煙症」 知っていますか?(受動喫煙による病気・症状)

「受動喫煙」=タバコの煙に遭ったさい、“煙たい” “臭い”、と不快に感じるだけでなく、 体調が悪化してしまう人も多い、ということを、ご存知でしょうか? 受動喫煙によっての、病状発症・体調不良になることを、「受動喫煙症」と […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 bancom コラム(全)

受動喫煙の防止・撲滅と禁煙

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による執筆です] 受動喫煙撲滅への施策を考える際に、自然に出てくるのが、喫煙者に対する禁煙(喫煙禁止や卒煙)への欲求です。 ついつい「あなたがタバコを止めれば良いのだ!」と、考えが […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 bancom コラム(全)

受動喫煙の被害

受動喫煙の被害とは、どのようなものでしょうか・・・? すぐに思い当たるのが健康被害ではないでしょうか。 健康被害 まず、健康被害から見ていきましょう。 肺がんリスクが1.3倍、虚血性心疾患は1.2倍、脳卒中は1.3倍、乳 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 128
  • 固定ページ 129
  • 固定ページ 130
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,033)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (170)
    • 健康問題 (217)
    • 定義・コトバ・活動 (437)
    • 法・条例 (351)
    • 職場・仕事 (125)
    • 路上・屋外 (247)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (277)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (61)
  • 「定例会」の開催日 (56)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP