公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「子どもへの虐待」=受動喫煙が与える影響について医師が解説

 昨日のサイトに続き、今日も子どもの受動喫煙のお話です。(こちらの報道の方が早いものです)  東京都と広島県福山市に続いて、兵庫県でも「子どもを受動喫煙から守る」条例が、決まりました。  子ども・妊婦の前では禁煙=改正条 […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

尿検査で子どもへの受動喫煙を測定

 大人の喫煙(能動喫煙)の有無や量の検査は、呼気や唾液の測定など、いろんな形で行われてきましたが、 何と子どもの、受動喫煙があるかどうかの測定も始まることになりました。  受動喫煙防止へ小学生に尿検査 4年の希望者対象  […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「すかいらーく」チェーン全店が禁煙に! ≪中にも外にも喫煙所なし≫ 画期的な敷地内全禁煙!

 ファミレスなど飲食チェーン多数を展開する「株式会社すいかいらーくホールディングス」が、グループ全店を禁煙にするとの発表がありました。  しかも! 喫煙席をなくすだけでなく、店内喫煙室も、また店外の灰皿もなくし、「敷地内 […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ほとんどの人はタバコ臭に敏感! / 400万円の喫煙所が税金で建てられることに?!

 喫煙所の費用はどうして出るのでしょうか?  400万円の超高額喫煙所が物議 「無駄遣い」「安いくらい」と賛否の声   =『しらべぇ』2019/02/26 07:00=  以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者により […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

NHKのコカイン騒動と受動喫煙シーンの対応について

 大河ドラマの出演者がコカインを使用していることが明らかになり、出演シーンが直ちに差し替えられることになりました。NHKは「受信料で成り立っているので、反社会的行為は容認できない」としています。  放送された内容そのもの […]

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 bancom ニュース(全)

約100年前(大正時代)から受動喫煙の健康被害は指摘されていた! 「視力障碍」を起こすとも?!

厚生労働省「喫煙の健康影響」 において、タバコの健康被害について大変興味深い、古い書物の紹介がされています。 受動喫煙に関しても書かれているので、紹介いたします。 受動喫煙については、「最近になってようやくその有害性が認 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

サイゼリヤが「全店・全席・完全禁煙」へ、進捗状況をあげています

 ファミリーレストラン全国チェーンの「サイゼリヤ」は、全国店舗で完全禁煙化に向かうと発表し、進めていますが、→『STOP受動喫煙 新聞』では’18年6月「増刊号」で取材記事を掲載  同社はその進み具合を随時、 […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“受動喫煙が無いよう配慮”は法で義務づけられています / 「加熱式タバコ専用室」の問題

 昨年(2018年)に制定された、全国で施行される国の法律である「改正健康増進法」は、全施行は2020年4月1日ですが、段階的な施行は進んでいます。  2019年1月、よりきびしく改正され、すでに施行した、受動喫煙撲滅に […]

2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

浜松市が独自に受動喫煙撲滅へ

 静岡県では昨年、都道府県4番目となる受動喫煙防止条例が成立しましたが、→本ニュース2019年3月8日他参照 同県の浜松市では、さらにきびしい独自の規制制定に向かっているそうです。  静岡県浜松市が厳しい受動喫煙対策へ […]

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

銭湯の中に灰皿!? お風呂あがりの受動喫煙~洗った体がタバコ臭くなった…‼

 自宅にお風呂があっても、ゆったりと広いお風呂屋さんに行きたいという、 銭湯ファンはけっこうあるようです。  東京のタバコ問題の活動者のあいだでは、「スモークフリー銭湯の会」という有志の集まりがあり、 毎月どこかの銭湯に […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

加熱式タバコの問題を暴く本が出ました ~ 田淵貴大医師(大阪国際がんセンターがん対策センター)著

 急速に利用者・被害者を広めている加熱式タバコや電子タバコ。  →その分類や名称については、まず当サイト記事 加熱式タバコ・電子タバコ…“新型タバコ”とは?(=電気式・非加熱式のタバコについて) をお読みください。  “ […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

多摩市が全公園はじめ施設や路上を禁煙化 ~ 受動喫煙防止条例案を市議会に提出 ~ しかし?!

 当機構に、差出人名の無い、宛名書きもワードの封書が届きました。  おそるおそる開けますと(さいきん例の件でおかしなメールや電話が多いので)、 ていねいなお手紙と、新聞記事のスクラップが入っていました。  以下はお手紙。 […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

市営住宅が禁煙に!~豊橋市

 受動喫煙の相談で、圧倒的に多いのが「自宅」での被害です。  逃げるように引っ越したが、その先でもまた同じ被害に遭っているという例もよくあり、 「禁煙の住宅はないものか」といった声が寄せられています。  独自の受動喫煙防 […]

2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

受動喫煙の概念を共有することがスタート

公益社団法人受動喫煙撲滅機構 理事長 田中 潤  弊機構は、NHKに大河ドラマ『いだてん』で受動喫煙シーンが登場したことに対して、今後の受動喫煙シーンの放送中止などを申し入れました。これについて、多くの方から批判の声をい […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

多くの人が“禁煙表示”を必要としていると判りました ~ 静岡県「受動喫煙防止条例」アンケート結果

 昨年、パブコメ(意見公募)を行うなどの結果、なんとか都道府県4番目の受動喫煙防止条例が成立した静岡県が、 →本ニュース既報2018年10月15日他 条例の施行に向けて、アンケートをおこなったところ、 表題、ほとんどの人 […]

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“勤務中禁煙”なのに多くの職員が「地方公務員法違反」の喫煙~宮城県登米市の失態

 「勤務時間内は禁煙」としている市役所で、多くの職員が喫煙所を勝手に設け、仕事をサボって喫煙している事実が発覚しました。  登米市「勤務中は全面禁煙」のはずが…複数の職員頻繁に喫煙 地方公務員法に違反も  =『河北新報』 […]

2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

大阪府もとうとう「受動喫煙防止条例」制定へ

 府議会に「受動喫煙防止条例(案)」が2月に提出されました。  万博開催前に多くの飲食店が禁煙に 大阪府で国の法律より厳しい条例案提出   =『ABCニュース』02/25 19:35=  ゆるゆるの国の健康増進法と違って […]

2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

NHKから回答がありました

 弊機構は、NHK『いだてん』の劇中、受動喫煙シーンが放映されたことについて、NHKに対し平成31年2月18日付の文書にて申入れを行ないました。これに対して、2月25日付でNHKから文書による返信がありました。  弊機構 […]

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 受動喫煙撲滅機構 「定例会」の開催日

4月は26日(金)になります「横浜 定例会」※3月は22日(金)です

4月の「相談・学習 定例会」(通称「横浜例会」)の日時が決まりました。 ※3月は22日(金)です。 4月の会 2019年 4月26日(金) 18:00~20:00頃 ※18:30には1階扉が閉まります。遅れたさいは開けに […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙の被害者から投稿がありました、が……(町田市「多摩境」駅西口の喫煙所について)

 ’19年3月1日(金)、当機構のお問い合わせフォームに、以下の投稿がありました。(通信欄原文のまま) 名前 :匿名 通信欄 — — 匿名で失礼いたします。 たばこの煙で困っています。 […]

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

タバコ煙にやられた体内を描いた漫画・アニメ

2021年1月21日

苦情「殺到」で喫煙所が撤去に ~ 滋賀県

2021年1月20日

“緊急事態”による「喫煙所の閉鎖・廃止」「喫煙店の禁煙化」 日本禁煙学会が呼びかけ

2021年1月19日

ベランダ喫煙を法的に禁止させるには

2021年1月18日

受動喫煙撲滅の公開マンガがあります~漫画家一星氏

2021年1月15日

釣り人が海へポイ捨て! 釣り船は禁煙じゃないの? ・・・魚も受動喫煙はイヤ?

2021年1月14日

「加熱式タバコ専用」の喫煙所が増えている?

2021年1月13日

受動喫煙で虫歯 ~ 歯科医師の論説

2021年1月12日

“タバコ休憩”は違反行為 ≪「職務専念義務」違反≫ ~ 法律サイトより

2021年1月8日

パチンコ・ファンは快適に、喫煙者も卒煙に

2021年1月7日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク