2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 進むコンビニ店頭の灰皿撤去~いまどき難色を示す店は? おそらく全国的な問題、とくに都会の、道幅の狭いところでは被害者が多い、 コンビニの店頭灰皿。 当サイトニュースでも何度も取り上げていますが、→末尾に今までの記事リンク おなじみの“社会派”新聞が新たに報道しました。 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) サイゼリヤが「全店禁煙化」を3カ月前倒しに…! ’19年6月1日、どこのお店も快適に! まだ全店完全禁煙ではなく分煙店も多くあった、ファミリーレストランの全国チェーン「サイゼリヤ」が、’19年9月までに全店・全席を禁煙化するというニュースは、当機構でも何度も取りあげてきましたが――、 →『S […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) “往く平成”での受動喫煙のテレビ放映の哀しみ 公益社団法人受動喫煙撲滅機構 理事長 田中 潤 平成最後の日、フジテレビの「プリンセス美智子さま物語」を見ました。女官侍従長が見た美智子様の皇室入り以降の波乱の日々を温かい眼差しで作り上げた作品で、とても感動を覚えまし […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) “世界NOタバコの日”イベント報告=シンポジウム 働く人の新たな「タバコ問題」=MASH主催:’19年5月26日(日)開催済み 本欄でも数回お知らせしました、「タバコ問題首都圏協議会」(略称:MASH)による、今年のWorld No-Tobacco Dayイベントが先日開かれました。 →MASHサイト「お知らせ」(イベント広報) チラシにあ […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 加熱式タバコも確実に受動喫煙があります~名ブログ紹介 この問題について、タイトルも本文もとてもわかりやすい、良いブログがありましたので紹介します。 加熱式、蒸気式など新型タバコって受動喫煙ないだろと思ってるなら「新型タバコの本当のリスク アイコス、グロー、プルーム・テッ […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「屋外喫煙所」問題に街の声… JTは“受動喫煙は少なく発症はまずない”と…⁈ 公共的な施設や販売店は禁煙が当然になり、飲食店も禁煙化が進んでいて、利用者が選べるようになっている現代、 深刻な受動喫煙被害は、住宅または職場でしょうが、 幸運にもそれらがない人にとっては、「路上」がもっとも多くある受 […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 禁煙区域の新設要望に、回答がありました~ 横浜市「日吉駅前禁煙プロジェクト」 当欄でお知らせしました件の続報です。 横浜市で展開されている、主要駅前の路上喫煙禁止区域(末尾、市のサイトリンク参照)に、調査で路上喫煙が激しいとわかっていたもうひとつの地区・日吉駅(東急線・市営地下鉄線)周辺も指定 […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全) 受動喫煙症の相談と回答 ④ 「家でも症状が出るが、職場の受動喫煙のせいか」「『受動喫煙症』受診に意味はあるか?」=診察料と時間は? 当サイト「受動喫煙 健康被害のオンライン相談」に新たな相談が寄せられました。 多くありそうな事例、質問なので、紹介いたします。 相談:’19年4月 紙田朝子さん(埼玉県川口市) 30代 【相談内容】 […]