公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「敷地内禁煙」で、敷地外で受動喫煙が発生⁈ 真の問題点は?

 今年7月からの法律施行で、多くの施設での“敷地内完全禁煙(喫煙場所なし)”が進みました。遅ればせながらも、たいへん良いことです。  しかし、やはりというか、その敷地の外での、違反的喫煙があるようで、そのマスコミ報道があ […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

職場(オフィス)の禁煙の現状、実態調査=7割近くが禁煙を推進

 住宅被害などと違い、ここ数年で劇的に進んだと思われる、オフィス・事務所の禁煙化。  その具体的な調査が行われ、結果が発表されました。  「オフィスでの禁煙」実態調査 68%の企業が禁煙を推進。 経営層が喫煙者の場合、禁 […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

「受動喫煙にお困りなら」=日本禁煙学会が対策ページを公開=内容証明の見本も

当サイト記事は、色が変わっている語句をクリックすると、その関連ページが開きます。 また画像もクリックで拡大、または関連ページが開くようになっています。     受動喫煙撲滅活動を長年続けられ、多くの資料も提供している、日 […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“受動喫煙は、気分が悪い” 全国調査結果・・・高齢男性は受動喫煙に鈍感の傾向が

 いつもユニークな調査企画、また受動喫煙についてもしっかり踏み込んだ調査結果を発表していただいている、ありがたいサイト『しらべぇ』による、最新の調査を禁煙運動のSNSグループで知りましたので、紹介します。  周りでタバコ […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

全国の市区町村議会の禁煙化はどうなっているか? 市民団体による徹底調査:「子どもに無煙環境を推進協議会」

当サイト記事は、色が変わっている語句をクリックすると、その関連ページが開きます。 また画像もクリックで拡大、または関連ページが開くようになっています。  ’19年7月1日、「改正健康増進法」の一部施行で、行政 […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

五輪開催が迫る北海道・札幌 “受動喫煙対策の後退” を元官僚が指摘

 受動喫煙問題で、たびたび良い論説を発表している古賀茂明氏による、 札幌のオリンピックにともなう、受動喫煙対策の問題を、鋭く指摘した論説がありました。   (ちなみに同氏の当サイト以前の紹介はこちら→論説 ”利権に弱い、 […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「子どもの前でタバコを吸わないで」に不満?

 主婦向けのネット記事で、受動喫煙にかんする興味深いものがありましたので紹介します。  (以下の文字色が変わっている記事タイトルをクリックしてください)  ママ友に「子どもの前でタバコを吸わないで」と注意された。ママたち […]

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙撲滅の議員を応援する活動のご案内

 活動有志から、「受動喫煙対策に尽力する議員を、実際の行動で応援したい」との呼びかけがありましたので、紹介します。  まずは、私たちの活動の一環である、「無煙社会をめざす会」定例会にも多く参加され、 今年4月の統一地方選 […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

葉巻タバコで強い悪臭! 受動喫煙被害に…!「葉巻はタバコじゃない」という人が?!・・・≪葉巻も、紙巻タバコ同様に害があります≫

当サイトのコメント欄にいつも良い投稿をしてくれていますユカタンさんより、 葉巻タバコにかんする情報が寄せられました。  示唆のある内容なので、コメント欄ではなくニュースとして紹介します。  さいきん、うちの建物の喫煙者の […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

2020年への「望年会」(講演・交流イベント) ≪参加者募集≫

 古くからの活動団体「タバコ問題首都圏協議会」(略称MASH)主催による、毎年12月のイベント 「望年会」が、今年も行われます。その案内チラシができましたので紹介します。  飲み会の「忘年会」ではなく、“来年を望む会” […]

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

タバコ臭いのはなぜか? 受動喫煙の悪臭を解明/消臭剤は…❓❓

 受動喫煙のあのニオイ・臭さの理由を、科学的に、簡単に説明しているサイトがありました。  タバコのニオイを不快に感じる理由   =『教えて!goo』2018年02月21日08:00=  以下抜粋、「……」は文省略・太字化 […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「電子タバコ」が世界で規制、では「加熱式タバコ」は? 受動喫煙は?

 当サイトや『STOP受動喫煙 新聞』でおなじみの研究者、 田淵貴大医師にインタビューされた新記事がありました。 (当サイト関連既報は→末尾にリンク)  外国で「電子タバコ」の販売禁止や規制が進んでいることが連日のように […]

2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「食堂でタバコ吸ってる!」外国人は日本の受動喫煙に驚き!「先進国なのに」「昔の中国みたい」

 先日の当欄で、外国人が見た日本の受動喫煙のひどさの3年前のブログ記事をあげましたが、   →外国人には驚愕の“子どもの前での喫煙”  (その他も末尾にリンク)  最新、現在の状況の報道もありましたのでお読みください。 […]

2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

病原菌が受動喫煙で“進化”?! 薬も効かなくなる?! 黄色ブドウ球菌の変質についての研究発表

 病原性の菌としてよく名前を耳にする、黄色ブドウ球菌が、なんとタバコの煙で強力になってしまう、という研究結果が発表されました。  もちろん受動喫煙にも当てはまるでしょう。  黄色ブドウ球菌はタバコの煙で“進化”し、薬剤へ […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

路上喫煙を注意され暴力をふるった男が逮捕されました

 悪質な路上喫煙を注意した正義の男性が殴られ、犯人は逃走しましたが、通報、警察の尽力により逮捕に至ったという事件が各局・各紙で報道されました。報道順に紹介します。(以下の色が変わっている語句をクリックするとリンク先が開き […]

2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙者を不採用にしたら劇的に良くなった企業=社長の独白の動画

 喫煙者を雇わないことにした企業の社長が、その理由や効果を詳しく、歯切れよく語っている良い動画がありましたので紹介します。  喫煙者を不採用にしたら会社が激変した   =「マコなり社長」YouTube 2019/08/2 […]

2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ブログで紹介していただきました~『STOP受動喫煙 新聞』最新号=将棋駒師のブログ『若水の将棋駒』

 当機構を検索されて、『STOP受動喫煙 新聞』を購読されるようになった方から、 当紙をブログで紹介したい、とご丁寧にご連絡がありました。  そのように事前に仰ってくれて、出典明記(機構名と当紙名の明記)でしたらけっこう […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

都議会での質疑応答の録画公開~受動喫煙問題について ①

 都議になられてさらなる受動喫煙撲滅に活躍されている岡本光樹弁護士が質問、都庁福祉保健局が答弁をする、都議会の委員会の中継録画が公開されたと、岡本さんの事務所の秘書の方から情報が寄せられました。  以下の文字色が変わって […]

2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

試験的に、当サイトに広告の掲載を始めました ~ ご意見うけたまわります

 当「公益社団法人 受動喫煙撲滅機構」および発行する『STOP受動喫煙 新聞』では、 発行や活動の経費充実のため、また良い製品や活動の紹介であれば「情報」として有益であると考え、 有料の広告掲載を募集しております。すでに […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“受動喫煙 定例会” ’19年12月は19日(木)に開催します ※いつもと違うのでご注意

 当機構主催、「受動喫煙 学習・相談 定例会」(通称「横浜例会」) の12月の日時が決まりました。  今回は年末のため、いつもの第4金曜ではありませんのでご注意ください。 ※11月は22日(金)に行います。 12月の会 […]

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

最新34号は4月23日(金)に完成・頒布開始いたします=全国唯一(たぶん)の受動喫煙専門情報紙『STOP受動喫煙 新聞』=

2021年4月16日

新たに「受動喫煙防止条例」が施行されました ~ 福島県

2021年4月15日

“屋内禁煙”法施行1年、現状は?=福岡= 「加熱式タバコ喫煙所」を増やして“スモークフリー”…?!

2021年4月14日

「道の駅」での受動喫煙に、総務省が対策(を講じた、らしい)

2021年4月13日

条例が一新、「全域の路上における喫煙を禁止」~神奈川県大和市

2021年4月12日

大都市繁華街での遅れた“受動喫煙発生”喫煙所 ~ 大阪府堺市

2021年4月9日

1200万円の喫煙所!? ~ 京都府

2021年4月8日

女性の喫煙者は「恋愛対象外」 男性も受動喫煙はイヤです

2021年4月7日

喫煙所を増やして良いことはありません ~ 低レベルな『アエラ』報道の誤謬

2021年4月6日

“喫煙車”は、下取り査定額がガクンと下がります

2021年4月5日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク