2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) お店もまだよく理解していない? ’20年4月施行の改正法~どうするのか? 当サイト読者の方にはわかりすぎているくらいの、4月からの改正健康増進法の全面施行、 喫煙営業の店には少なからず影響が出るはずですが、はたしてお店の人たちはちゃんと意識しているのでしょうか。 昨年11月に飲食業者向けサ […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 飲食店、4月から禁煙? 4月までに禁煙? 喫煙継続? さてどうするのか? ~改正健康増進法まもなく全面施行 まもなく改正健康増進法が全面施行されますが、喫煙営業をしたい店はどうすべきでしょうか? 先日紹介しましたブログ(喫煙店=喫煙営業を続ける店=は要注意! 50万円の罰則も)にあるように、表示義務など何もせずそのまま喫煙 […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 外国人が「あり得ない」という日本の受動喫煙 タバコ問題に取り組む医師らの団体「日本禁煙推進医師歯科医師連盟」の学術総会が開かれ、その内容を『読売新聞』記者が報じました。 登壇した三人の外国人による、日本の現状への驚きを中心に報告しています。 たばこのないオリ […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) “受動喫煙対策”のお仕事がありますよ と言っても、当機構が募集しているわけではありません。(記事や情報、編集ボランティアは常時募集しておりますよ♪) 受動喫煙防止条例の施行に関して、各地の自治体(役所や保健所など)が、巡回指導員や、内勤事務員などの募集を […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 赤ちゃんを産んでからまたタバコを吸い始めるお母さんが多くいます ふつう、禁煙(喫煙習慣の中止)をながらくできた人は、それきりもう吸いたくなくなって、卒煙成功、むしろ嫌煙に……、 となると思っていましたが、妊娠中に禁煙しておきながら、出産後にまた吸うようになる、という女性は、けっこう […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙店=喫煙営業を続ける店=は要注意! 50万円の罰則も 受動喫煙問題で良いブログを提供されている方による、4月の改正法全面施行での、“喫煙店への注意呼びかけ”の論説を紹介します。 4月の改正健康増進法。悪のJTの中吊り広告の通りにやると、飲食店は罰金50万円だから騙されな […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) ≪中止となりました≫ ’20年2月22日(土)公開講座「タバコのない子どもの遊び場づくり」 予定されていた方はご注意ください。 当サイトニュースで1月からお知らせしていました、千葉市でのイベント、 公開講座“子どもの喫煙・受動喫煙の防止”「タバコのない子どもの遊び場づくり」’20年2月22日~「日本小児禁煙 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 2月18日は“嫌煙”の日です。 「嫌煙権」という語句は、みなさんご存じでしょうか? いまでは受動喫煙は被害であること、回避や撲滅が当然となっているので、逆に聞かなくなった言葉ではないかと思います。若い人は知らないのではないでしょうか。 実はこの言 […]