公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

違反喫煙を注意されて暴行~犯罪者として逮捕されますよ

 また、おかしな奴が出ました。  市役所敷地内、喫煙を注意された男が職員を殴る   =『讀賣新聞オンライン』2020/09/26 10:14=  以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。 “無職の男(38) […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

トイレ違反喫煙に対して、やさしくきびしい掲示が

 東京のある駅の、違反喫煙に対してのポスターが話題のようです。  駅のトイレが禁煙なのは「電車ですら理解しているようです」 隠れ喫煙に悩む十条駅が張り出したポスターに反響   =『Jタウンネット』2020年9月28日 0 […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

路上喫煙者もポイ捨て犯も「迷惑生物」

 おもしろい本が出ているそうです。  迷惑な人を架空の生物に…話題の本『カサうしろに振るやつ絶滅しろ!』 街で聞いたら<迷惑生物>目撃多数   =『東海テレビ』9月12日(2020年)= “「歩きタバコとポイ捨ては見たこ […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

やはり枝野氏だけではない、国会議員らの「ヤバイ室内喫煙」

 国会議員の法律違反の、続報です。→今までの分は末尾にリンク。  枝野代表だけでは終わらない国会議員の「ヤバイ室内喫煙」の実態   =『FRIDAY DIGITAL』2020年09月22日=  以下抜粋、「……」は文省略 […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「吸っていい?」問題その2 !?

 先日、3年前の報道をあげましたが、→「吸っていい?」に意味があるのか?  じつをいうと、先の記事は、いまどき、こんなことを言う人はまずいないと思って、下書きしたものの、しばらく公開を保留していたのですが……、  最近、 […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

タバコ臭い教師に生徒が「三次喫煙」禁止令を制定

 近頃の若いもんは……なかなか立派です。  神聖なる教室で、タバコの臭いをプンプンさせて授業、多くの生徒たちに被害を与え続けていた教師がいたため、生徒会長が中心となって、規則を作ったとのことです。  生徒の要望で教師のた […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

6割超が受動喫煙被害に、その5割超が「路上」 ~ 都民調査、都条例と改正法の認知率は75.5%

 東京都が、「受動喫煙に関する都民の意識調査」を行い、結果を公表しました。 20~79歳の都民3000人を対象に、7月上旬にインターネットで行われたとのことです。  病院などの屋内禁煙、25%が「知らない」 東京都が都民 […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

会計前に外に出て喫煙する客に店は迷惑 ~ 新しい客を入れられないことも

 題を見て、別の意味かと思いました。まず記事をお読みください。  【衝撃】会計直前に煙草吸うお客さんに飲食店が悲鳴 / 機会損失「小さな積み重ねが死活問題」   =『バズプラスニュース』2020.09.09=  以下抜粋 […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙所と感染問題 ~ “喫煙所は「感染対策は難しい」”

 また喫煙所で感染者が出たこと(→またもや≪喫煙所で感染≫!「受動喫煙の害とともに、ウイルスをもらう危険性にも警戒すべき」)を受けての、研究者への取材の報道です。  3密になりやすい喫煙所、一緒にタバコを吸っていた人から […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

いまだある「ベランダ喫煙=“ホタル族”」に激怒の声

 当機構はじめ各活動への被害の訴えで、受動喫煙にあう場所としては、「住宅」が圧倒的に多いのですが――、 近年、以前はよく聞いた、いわゆる“ホタル族”、つまりベランダ喫煙による被害は、あまり聞かなくなっていました。(多いの […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

高校生が家庭内での受動喫煙に悲痛な叫びをあげています

 かわいそうな、高校生の声です。  子ども虐待として、こんな大人は隔離すべきです。  家の中でたばこを吸う祖父が許せない高校生「匂いが部屋に充満してつらい」   =『高校生新聞ONLINE』2020.08.27=  以下 […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

国会の法律違反喫煙に、厳正な申し入れが行われました

 先日からお知らせの、国会議員の違反喫煙問題、その撲滅の申し入れ→議員の「違法喫煙」問題に松沢成文議員らが申し入れを行ないます=「国際基準のタバコ対策を推進する議員連盟」  の、結果報告です。  まずはテレビ報道。※動画 […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙化が進んでも、家庭内の喫煙は増えません。むしろ子どもへの受動喫煙が減ります

 受動喫煙について、小児科医が育児向けサイトで解説、 改正法施行などの禁煙場所増加で、はたして家庭内の喫煙が増えるものか?  また、三次喫煙についての言及や、貴重な調査結果なども述べています。  【小児科医リレーエッセイ […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

議員の「違法喫煙」問題に松沢成文議員らが申し入れを行ないます=「国際基準のタバコ対策を推進する議員連盟」

 国会議員による、法律違反となる、議員会館での喫煙問題、  →国会議員の法律違反喫煙に、芸能人も苦言 “受動喫煙の被害がどういうものか分かってらっしゃるのか” ’20年8月28日  →国会議員の「法律違反」喫 […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“受動喫煙のない国” ブータンでタバコ販売が解禁に?!

 ブータンは、タバコの製造・販売が禁止されている、唯一の“受動喫煙撲滅”国です。(『STOP受動喫煙 新聞』でも視察旅行記を掲載、末尾)  しかし……。  「禁煙国家」ブータン、コロナ対策でたばこ販売を解禁   =『AF […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“タバコ撲滅” 街宣活動があります=参加・見学募集=市民団体「ニコチンなくそう!日本」

 主旨(メインテーマ)は受動喫煙撲滅ではないですが――、  禁煙運動の仲間たちが興した、市民運動団体「ニコチンなくそう!日本」の、街宣活動が行われますので紹介します。  すでに2回行い、手応えを感じているとのこと。前2回 […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

初の禁煙タクシーを走らせ全国に普及させた男の“遺言” ~ 安井幸一・元運転手

☆当サイトは色が変わっている語句のクリックで関連ページが開きます。 画像はクリックで拡大または関連ページが開きます。 ※リンクのネット報道には、数日で非公開となるものもあります。  タクシーは自然に禁煙化していった、と思 […]

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

韓国が“受動喫煙は危険な行動だ”と警告しました

 韓国で、喫煙者の呼気、受動喫煙が危険との警告を発しました。  韓国防疫当局「喫煙時、吐く息からもコロナの伝染が可能」   =『ワウコリアwowKorea』2020年8月27日16:20分配信=  以下抜粋、太字化は引用 […]

2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「吸っていい?」に意味があるのか?

 近年はめったにないと思うのですが、 「タバコ吸ってもいいですか?」という、変なことを言う、困った人が、一昔前? はときどきいました。(たいていの喫煙者は、お構いなしに吸い始めるものでしたが。)  以前あげた記事、「列車 […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「横浜例会」10月は23日(金)に行います。☆9月は25日(金)です。〈2020年〉

 当機構主催、「受動喫煙 学習・相談 定例会」(通称「横浜例会」) 、2020年10月の日時も決まりましたのでお知らせします。  ※9月は、25日(金)です。(内容は以下と同じです)  ☆当例会は、編集局長が参加不能にで […]

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

苦情「殺到」で喫煙所が撤去に ~ 滋賀県

2021年1月20日

“緊急事態”による「喫煙所の閉鎖・廃止」「喫煙店の禁煙化」 日本禁煙学会が呼びかけ

2021年1月19日

ベランダ喫煙を法的に禁止させるには

2021年1月18日

受動喫煙撲滅の公開マンガがあります~漫画家一星氏

2021年1月15日

釣り人が海へポイ捨て! 釣り船は禁煙じゃないの? ・・・魚も受動喫煙はイヤ?

2021年1月14日

「加熱式タバコ専用」の喫煙所が増えている?

2021年1月13日

受動喫煙で虫歯 ~ 歯科医師の論説

2021年1月12日

“タバコ休憩”は違反行為 ≪「職務専念義務」違反≫ ~ 法律サイトより

2021年1月8日

パチンコ・ファンは快適に、喫煙者も卒煙に

2021年1月7日

加熱式タバコは紙巻きタバコと変わらない

2021年1月6日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク