コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

山での受動喫煙 ~ なぜ空気のきれいなところで?

 当サイトでも『STOP受動喫煙 新聞』でも、今まで取り上げなかった、新しい視点の記事がありました。  山、登山での、無法喫煙、受動喫煙の問題です。   禁煙とされていない山での喫煙マナー、どう考えますか? 山の疑問・難 […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

国会に喫煙所が83! 「臭い、不快」「密で危険」副代表議員が苦言

 まだ83も喫煙所が!  国会内喫煙所は83カ所 マスク外して話し込む姿も   =『日刊スポーツ』2021年2月6日19時45分= ※以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。 “改正健康増進法が2020年4 […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙・加熱式タバコも、PM2.5で感染・重症の危険性が ~ 石田雅彦記者が解説

 先日紹介しました、タバコの煙=PM2.5=で、感染しやすくなります の研究発表について、おなじみ石田記者の解説・論説です。  とくに後半・結論で、受動喫煙の害について力説されています。  新型コロナ:受動喫煙も危険、加 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

大ヒンシュクの “無法喫煙” 公園にJTの「実験」が?! NPO法人が抗議 ~ 仙台市・勾当台公園:続報

 昨年10月にお知らせしました、またもや異常な“喫煙難民”が、市民憩いの場をワガモノ顔で汚染しています ~ 市長「いろいろと考えなくては」? の続きです。  まずは、当時その後に出た、同じ地元紙報道の続報から。(囲み抜粋 […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「嫌煙権」誕生から43年です

 きのう2月18日は、1978年に「嫌煙権確立をめざす人びとの会」の発足集会が行われた、いわば「嫌煙権」誕生の日でした。  昨年の今日、渡辺文学「タバコ問題情報センター」代表(当機構理事)のその日のブログを紹介しましたが […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

Q&A:副流煙による感染の危険性は

 感染問題と受動喫煙の関連性について、地方のテレビで少し取り上げたようです。  新型コロナQ&A 「たばこの副流煙 感染リスクは?」   =『KTS鹿児島テレビ』2021年2月9日19:53=  以下抜粋、「……」は文省 […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

彼の喫煙をどうするか? 女性アナの人生相談

 女性アナウンサーによる、人生相談の回答だそうです。  女子アナ宮崎宣子の「ドツボ脱出」彼のタバコがどうしても許せない   =『SmartFLASH』(FLASH編集部)2021.01.23 16:00=  以下抜粋、「 […]

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

韓国の喫煙禁止地区は吸い殻がたくさん・・・しかし“日本はもっと”?

 韓国でも、禁煙が守られていないという話ですが、日本がもっとひどいと引き合いに出されています。  「全域禁煙」を実施したソウルのある町、現状は「吸い殻が山盛り」=韓国ネット「日本は韓国以上に…」   =『Record C […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,061)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (176)
    • 健康問題 (223)
    • 定義・コトバ・活動 (453)
    • 法・条例 (365)
    • 職場・仕事 (131)
    • 路上・屋外 (256)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (282)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (63)
  • 「定例会」の開催日 (57)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP