コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

住宅での受動喫煙に“配慮をお願いするチラシ” ~ 大阪府吹田市

 大阪の市で、良い情報発信をしているのを見つけました。  冒頭の回答文は、簡潔に、重要な点がまとまっています。  居住空間での喫煙について(配慮をお願いするちらし)   =吹田市公式サイト 健康まちづくり室 受動喫煙防止 […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

京都で路上喫煙が「激減」? 続き

 先日の同題記事の続きです。  国際観光都市京都の喫煙事情(下)啓蒙活動と分煙環境整備で路上喫煙が激減   =『日刊ゲンダイDIGITAL』公開日:2021/11/25 05:59= “京都市では2007年6月から路上喫 […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

京都で路上喫煙が「激減」?

 表題の報道がありました。書かれているように、自治体の対策もそれなりに効果があったのでしょう。  しかし、“だから喫煙所は必要”という論には、もっていかないことが肝要です。  喫煙所が過渡的に必要な場合・場所もあるでしょ […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

自治体と大学で喫煙所制作に ~ 大阪府堺市

 大学と連携とか、なんかよい話のように書かれていますが、煙ダダ漏れの喫煙所を作った話です。  これでも、周囲の禁煙指定などで、この田舎街にとっては進歩なのでしょうか。  「いっぷく駅」〜デザインの力で行動を変える〜 堺市 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

各地で「路上喫煙」禁止が増えています ~ 広島県福山市・条例改定に

 地方都市でも、受動喫煙撲滅が進んでいます。最新の例、今回は広島県の福山市、路上喫煙とポイ捨ての禁止の条例化です。  福山市といえば、東京に続いてすぐに「子どもを受動喫煙から守る条例」を制定させた、先進的な自治体です。( […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

’21年元日から区立公園が禁煙に。「区内全域」で歩きタバコ・ポイ捨て禁止……しかし“立ち止まり”路上喫煙はOK??! ~ 東京都江東区

 良い情報が多い、フェイスブックのグループ「Smoke Free Japan」で、東京都江東区の取り組みの紹介がありました。  来年初日から、区立公園を禁煙になるとのこと。また、歩行喫煙とポイ捨てはすでに「区内全域」で禁 […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

行政と企業が団結して「受動喫煙」啓発イベントを開催・’21年11月23日(火・祝) ~ 愛媛県&株式会社メニコン

 自治体による受動喫煙・タバコ関連のイベントは多くありますが、大企業と協働というのはめずらしいかもしれません。  (タバコ産業が行政にかかわる国際条約違反はよくありますが。→各地の自治体(県や市)が「JTから多額の寄付」 […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙・タバコ問題のネット記事・ツイッター等の「まとめ」サイト【これは怖い】

 当サイトのコメント投稿に、投稿者名の欄に以下の記事名が、アドレス欄にそのURLが寄せられました。(投稿者名もアドレスも、コメントもなしでした)  いろんな報道・サイト・ツイッターをテーマ別にまとめたサイトのようです。ど […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,001)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (162)
    • 健康問題 (211)
    • 定義・コトバ・活動 (417)
    • 法・条例 (338)
    • 職場・仕事 (121)
    • 路上・屋外 (236)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (269)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (61)
  • 「定例会」の開催日 (54)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP