2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 住宅での受動喫煙に“配慮をお願いするチラシ” ~ 大阪府吹田市 大阪の市で、良い情報発信をしているのを見つけました。 冒頭の回答文は、簡潔に、重要な点がまとまっています。 居住空間での喫煙について(配慮をお願いするちらし) =吹田市公式サイト 健康まちづくり室 受動喫煙防止 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 京都で路上喫煙が「激減」? 続き 先日の同題記事の続きです。 国際観光都市京都の喫煙事情(下)啓蒙活動と分煙環境整備で路上喫煙が激減 =『日刊ゲンダイDIGITAL』公開日:2021/11/25 05:59= “京都市では2007年6月から路上喫 […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 京都で路上喫煙が「激減」? 表題の報道がありました。書かれているように、自治体の対策もそれなりに効果があったのでしょう。 しかし、“だから喫煙所は必要”という論には、もっていかないことが肝要です。 喫煙所が過渡的に必要な場合・場所もあるでしょ […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 自治体と大学で喫煙所制作に ~ 大阪府堺市 大学と連携とか、なんかよい話のように書かれていますが、煙ダダ漏れの喫煙所を作った話です。 これでも、周囲の禁煙指定などで、この田舎街にとっては進歩なのでしょうか。 「いっぷく駅」〜デザインの力で行動を変える〜 堺市 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 各地で「路上喫煙」禁止が増えています ~ 広島県福山市・条例改定に 地方都市でも、受動喫煙撲滅が進んでいます。最新の例、今回は広島県の福山市、路上喫煙とポイ捨ての禁止の条例化です。 福山市といえば、東京に続いてすぐに「子どもを受動喫煙から守る条例」を制定させた、先進的な自治体です。( […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) ’21年元日から区立公園が禁煙に。「区内全域」で歩きタバコ・ポイ捨て禁止……しかし“立ち止まり”路上喫煙はOK??! ~ 東京都江東区 良い情報が多い、フェイスブックのグループ「Smoke Free Japan」で、東京都江東区の取り組みの紹介がありました。 来年初日から、区立公園を禁煙になるとのこと。また、歩行喫煙とポイ捨てはすでに「区内全域」で禁 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 行政と企業が団結して「受動喫煙」啓発イベントを開催・’21年11月23日(火・祝) ~ 愛媛県&株式会社メニコン 自治体による受動喫煙・タバコ関連のイベントは多くありますが、大企業と協働というのはめずらしいかもしれません。 (タバコ産業が行政にかかわる国際条約違反はよくありますが。→各地の自治体(県や市)が「JTから多額の寄付」 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 受動喫煙・タバコ問題のネット記事・ツイッター等の「まとめ」サイト【これは怖い】 当サイトのコメント投稿に、投稿者名の欄に以下の記事名が、アドレス欄にそのURLが寄せられました。(投稿者名もアドレスも、コメントもなしでした) いろんな報道・サイト・ツイッターをテーマ別にまとめたサイトのようです。ど […]