最新『STOP受動喫煙 新聞』41号を発行します ~ 横浜市による大きな2つの問題点・コンビニからの受動喫煙撲滅……、等々、役立つ情報がたくさんありますよ! ’23年1月24日(火)頒布開始
☆以下の各画像は、縮小データから印刷して読み込みんだもののため、
ここでは低画質となっています。もちろん完成紙は完璧にきれいです。
(各画像はクリックすると拡大します)
当機構が発行する、全国唯一の「受動喫煙」テーマの定期刊行紙・
『STOP受動喫煙 新聞』、 →本紙の紹介ページ ・ バックナンバー一覧 ・ 申し込みフォーム
最新の通刊41号は、本日校了(印刷開始)、’23年1月24日(火)完成・会員への発送、のはこびとなりました。
※印刷所の都合で当初告知の日より一日早くなりました。
記事の寄稿や情報提供、ご意見など、完成へご協力いただいた方々には、あらためてお礼を申し上げます。
大和浩教授の講演録・最終回!
1面トップは、大和浩教授の連載。シリーズとして長く続いた、講演からさらに追加した論説の第8回、最終回です。
今回は参加者からの質問への回答の続きで、JTによる公共の場での喫煙所の設置を阻止するには? 家への出入り業者が喫煙者でタバコ臭い場合はどうするか? 喫煙者への注意のポイントは? そして、今後の展望を解説しています。
次はこれも報道の多さからシリーズ化している、「路上喫煙・ポイ捨て撲滅への取り組み」、今回(第4回)は、“ポイ捨て”犯人が書類送検ではなく「逮捕」になった報道と、それへの弁護士解説。
そして前号でお知らせした、横浜市による、毎日何万人もの駅利用者・通行人に受動喫煙を浴びせ続けている駅前喫煙所の問題、続報です。機構の何度もの申し入れに対しての市の回答(以下)と、松沢成文参議院議員・当機構理事が厚労省と総務省を呼び出し申し入れをした報告。
消防署が喫煙所を作らせる?!
さらにもう一つの横浜市の問題、なんと横浜市では条例により、消防署が公共の施設へ、喫煙所の設置を勧めている、という事実が判明!
コンビニからの受動喫煙を撲滅!
そして、今号の最も注目すべき記事。コンビニの店頭喫煙所のせいで自宅が受動喫煙被害に、しかし苦情にも撤去をしなかった本社へ、最後まであきらめずに闘った人の記録!
松沢成文理事と田中理事長も連載コラムで、横浜市の問題に言及。
住宅の被害を解決するには
久しぶりに「良書紹介」。住宅で被害に遭っている人のための、多くの弁護士がまとめた本、
『住環境トラブル解決実務マニュアル』、
そして、同書の改訂版が今春に出版予定で、それには当機構も執筆していることを予告しています。
意外と好評な番外記事「歴史から学ぶ」は、「信長」編の最終回です。
それでは今年も『STOP受動喫煙 新聞』を、どうぞよろしくおねがいいたします。
『STOP受動喫煙 新聞』のバックナンバー目次
入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
「入会(購読)フォーム」
特典(会員=定期購読者対象)
初めて定期購読を始める方には、一年分(1部につき)1200円のご入金のみで、バックナンバー3部のプレゼントがあります。
少しでも多く読んでもらいたい、被害解決に役立てていただきたいことからの限定サービスです。※進呈サービスはいずれ終了または変更(3部ではなくなるなど)の可能性があります。お早めにどうぞ。
他にも特典があります。
☆当機構オリジナル“禁煙”ステッカーを1シート進呈できます(希望する方)。
☆当機構主催の「学習・相談 定例会」に、契約中は何回でも無料で参加できます。
☆他団体が主催する、一般募集をしていない紹介制のリモート会合や講演会の案内も送れます。
☆受動喫煙被害の相談や質問に応じます。
☆空気測定器や、書籍の貸し出しもしています。(※入会半年以上の方・送料は会員負担)
『STOP受動喫煙 新聞』のバックナンバー目次はこちら。
「入会(購読)フォーム」はこちら。
≪ 会員(購読者)の皆様へ、大事なおねがい ≫
住所やあて先の変更は必ずお知らせください
「転居先不明」「宛名人なし」で戻ってきています送り先の住所が変わった場合(職場の方では転勤や部署の異動も含む)、また、あて名の変更(姓が変わる・宛て先の団体名や部署名が変わる)といった、送付先の変更のさいは、早急に当機構にお知らせください。
送付の便は郵便ではありませんので、郵便局に届けを出していても転送されません。(本紙の発送便には、転送サービスがありません)
日がたって「転居先不明」と返送されてくるか、返送も連絡もなく行方不明になることも起きています。毎号、数件もどり、紛失した場合もありますので、ご留意くださるよう、よろしくおねがいいたします。
※再送には送料が、紛失での再送の場合は本紙代もかかります。☆上記の発送日から一週間ほどたっても届かない場合は、お知らせください。
一日も早い、受動喫煙撲滅のために――、
よりよい情報収集を、受動喫煙撲滅活動へのご支援を、よろしくどうぞ、お願い申し上げます。