禁煙店で「灰皿持ってこい」→勝手に吸い出す 許す店も問題、犯罪者は通報を

 またひどいやつの話です。とりあえずお読みください。

 【二度と来ないで】全席禁煙の店で灰皿を要求する客。断ると食器を使って吸い出した…<やばい客エピソード>
  =『恋愛jp』2022.10.20=

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“全席禁煙のお店です……ある日来店してきたお客様は「灰皿持ってこい」と言ってきました”

“「禁煙ですので、灰皿はございません」と伝えたら、今度は食べ終わった食器を灰皿がわりにタバコを吸い始めたのでした”

“再度、「禁煙ですので、やめていただけますでしょうか」と注意しましたが、無視されてしまいました”

 あっさり書いていますが、それでそのまま、吸い終わるまで放置したのでしょうか?
 ほかの客や従業員は大丈夫だったのでしょうか。

 編集部が「対応に困ってしまいますね」と簡単に答えていますが、「困った客」レベルではないでしょう。
 すぐ追い出すか、即110番すべきことです。

 禁煙店が喫煙を容認したら、店が改正健康増進法の違反となります。罰則もあります。

 このような例は、他にもあるのではないでしょうか。

喫煙させる「禁煙」表示店

 余談ですが、私が横浜市の阪東橋という駅の階段を出たところの、平日は蕎麦など、日曜は定食を出している店に行ったときの話です。

 よく前をとおっていましたが、『食べログ』には「全席禁煙」となっているものの、禁煙とも喫煙可とも表示がなかったので、ねんのため入らないでいました。(店頭には灰皿なし)
 そこで、市の健康福祉局(改正健康増進法の違反を取りしまる部署)に、いろんな違反店の通報のついでに、表示義務を守らせる指導をお願いしたところ、まもなく店頭に神奈川県指定の禁煙表示が貼られました。そこで、ある日曜の昼に入ってみました。
 常連らしき客らがビールを飲みながらのんびりテレビを見て、お店の人や客同士で話したりのいい雰囲気で、定食は安くて良かったので、また次にも行ったのですが……、今回はなぜか店内がタバコ臭い?! 見ると長らく盛り上がっていたような客の机には、吸い殻の灰皿が……!

 「なにこれ?! 禁煙じゃないの?」と店にいうと
 「大丈夫ですよ」と。

 「『禁煙』と貼ってあるでしょうが! 違うのか?」
 「ああ、タバコダメな方なんですね……」
 そういう問題じゃないだろう! と、すぐ退店、そしてまた市役所に通報しました。
 (県庁にも通報しましたが、「うちの担当ではないから市役所へ」との返事。神奈川県条例はもう放棄しているようです)

 私は、こんな店は注意されてもまた吸わせるだろうから、市に申請して喫煙営業に変えることが望ましいと思ったのですが、市からの後日の返信は「法に沿った営業を行うよう指導しました」とのこと。禁煙表示はその後も貼られたままです。
 はたしてちゃんと完全禁煙にしているのか? きっと客が吸いたいといえば、また吸わせているのではないかと思います。

【追記】その後「喫煙室あり」(禁煙店)表示が貼られましたが、しかしあの狭さで法の基準にそった煙の漏れない喫煙室が作れるわけがないので、また同課に通報すると、今度は「喫煙可能店」表示に変わりました。
 初めからそうしとけ。

 

[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 「禁煙店」のはずなのにタバコ臭い?! 開店前に店員が喫煙?! 法的な問題は? ’20年1月

 受動喫煙の規制は当然、「合憲」です ’22年9月

 飲食店で店主が喫煙しながら「いらっしゃーい」?! タレントが被害を公開 ’22年5月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*