コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

飲食・店舗・施設・交通機関

  1. HOME
  2. ニュース(全)
  3. 飲食・店舗・施設・交通機関
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙にして正解・成功したという飲食店経営者たち 客・スタッフの喜ぶ声も多数

 飲食店業界のサイトで、詳しい記事がありました。  飲食店3店舗が語る“禁煙化”がもたらす長期的なメリット。売上アップに成功の店舗も!   =『Foodist Media』2022年06月16日=  以下抜粋、「……」は […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

タクシーでの被害・イヤな思い・路上喫煙は通報を ~ 適切な方法を「タクシーセンター」が呼びかけ

 タクシーで“セクハラ”被害に遭った人が漫画で訴えました。  車内での受動喫煙(三次喫煙)についても書かれています。  そして、その漫画を紹介した以下の記事は、「タクシーセンター」に取材し、被害に遭ったときは通報すること […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙所設置の反対署名が行われています(全国どなたでもご支援を)~ 奈良県香芝市、受動喫煙対策“後退”問題

 受動喫煙対策が「先進」で、いちはやく敷地内全面禁煙化にしていたのに、喫煙所を設置する動きが出てきた奈良県香芝市の問題、今年1月にその報道を引用しましたが――、  →受動喫煙対策「先進市」が「後退」 ~ 奈良県  地元の […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙の区民アンケート ~東京都足立区~ “分煙”より完全禁煙店を選ぶ人が倍増

 東京都の足立区が、日常の受動喫煙について区民へ「区政モニターアンケート」を行なったそうで、その結果まとめが公開されています。(「日本禁煙学会」のメール配信で知りました)  受動喫煙だけに、「臭え(くせえ)モニターアンケ […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙、吸い殻放置の客は「いちばん困る」 ~ 常識のないゴルファーたち

 以前にも引用させてもらったゴルフのサイトで、またタバコ問題の記事がありました。   前回→ゴルフ場も禁煙ですよ  “困った客ワースト”で、喫煙問題が一位です。  ゴルフ場という、きれいな環境に、タバコはそぐわなくなって […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「STOP!受動喫煙」啓発動画 =企業編= ~ 北海道

 先日紹介しました、自治体による動画、「STOP!受動喫煙」啓発動画 ~ 北海道 これにはもっと長いシリーズがあります。  最初の「ショートムービー編」を見終わると自動的に次が表示されることもあるのですが、出てこないこと […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「灰皿すべて撤去」でも全面禁煙ではありません? =広島県庁

 なんかよくわからない実施です。  灰皿を「全て」撤去、としていますが、ほんの一時的なうえ、区分が異なっていようが同じ県庁の敷地にあるはずの議会棟の喫煙所は灰皿を撤去しておらず、「敷地内禁煙」? 日本語おかしくないですか […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

夜行バス車内で喫煙、逮捕されました

 またおかしなのが出ましたよ。  「たばこ吸いたいので降りたい」、運転手に断られ停車中の夜行バス車内で喫煙しカーテン燃やす   =『讀賣新聞オンライン』新聞2022/05/18 07:31=  以下抜粋、「……」は文省略 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,036)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (171)
    • 健康問題 (218)
    • 定義・コトバ・活動 (438)
    • 法・条例 (352)
    • 職場・仕事 (126)
    • 路上・屋外 (248)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (279)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (61)
  • 「定例会」の開催日 (56)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP