コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 定例会(学習・相談の月例会)
    • 定例会(学習・相談の月例会)
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

飲食・店舗・施設・交通機関

  1. HOME
  2. ニュース(全)
  3. 飲食・店舗・施設・交通機関
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

またもや役所の職員が「法に反し」「常習」喫煙 ~ 福井

 またもや、「またもや」で始まる記事です。困ったことに。  市の、しかも幹部たちが、庁舎内の休業中の店舗内で、日常的に喫煙していたとのこと。  (記事は、「法律違反」であることを強調しています。骨のある記者・メディアです […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“ニセの禁煙店” ・・・「禁煙」としているのに加熱式タバコはOKというインチキ店にご注意!

 「禁煙」という日本語をわかっていない、店や施設の管理者がいるようです。  約5割が違和感を覚える、謎の喫煙ルール 「それ禁煙じゃない…」  飲食店などで見かける「禁煙(加熱式タバコはOK)」というルールをどう思いますか […]

2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

また電車内で、車掌が喫煙 ~ JR東日本

 またか……と不思議に思います。どうして喫煙に関しては、こんなに不祥事が続くのでしょう? (→いままでの関連記事は末尾に記載。)  【速報】車掌、乗務中に喫煙 JR京葉線で「電子タバコ吸っていた」乗客から通報 千葉支社「 […]

2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

最新『STOP受動喫煙 新聞』41号を発行します ~ 横浜市による大きな2つの問題点・コンビニからの受動喫煙撲滅……、等々、役立つ情報がたくさんありますよ! ’23年1月24日(火)頒布開始

☆以下の各画像は、縮小データから印刷して読み込みんだもののため、 ここでは低画質となっています。もちろん完成紙は完璧にきれいです。 (各画像はクリックすると拡大します)    当機構が発行する、全国唯一の「受動喫煙」テー […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙旅館で違反した客が、逆恨みの投稿を…!

 禁煙の旅館で、犯罪といえるレベルの喫煙で営業妨害をした事件の続報です。 〈既報〉一回目→禁煙の旅館で喫煙犯が!  怒りの声をネットに 共感・応援多数  二回目→禁煙の宿での違反喫煙、法的には?  なんと、宿の予約サイト […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

学術総会=多くの講演イベント=が配信と現地参加であります ~ 「日本禁煙推進医師歯科医師連盟」 第32回学術総会 ’23年2月26日(日)

 大きなイベントのお知らせです。大和浩教授のメールマガジンで詳細の案内がありました。  大会の代表を大和教授が務められているそうです。  北九州の会場に足を運んでもよいですし、配信もありますので遠方の方はそれで見ることが […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙の宿での違反喫煙、法的には?

 先日記事を紹介しました、禁煙の旅館が違反喫煙に対し嘆きの声をあげた問題ですが、  →禁煙の旅館で喫煙犯が!  怒りの声をネットに 共感・応援多数 当サイトでもよく引用させていただいている、受動喫煙問題も多く取り上げてい […]

2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

レンタカーの禁煙事情 ~ 喫煙車は「絶滅危惧種」?

 確か数年前に、大手のレンタカー会社が全車禁煙化のニュースがありましたが、もう全国的に、禁煙車ばかりになっているそうです。  おそらくは喫煙者の記者が調べた記事がありました。  レンタカーの「喫煙車」が絶滅危惧種になって […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙の旅館で喫煙犯が!  怒りの声をネットに 共感・応援多数

 またひどい犯罪者がいたものです。(もちろん器物損壊や威力業務妨害などの犯罪行為です)  どうして喫煙者のくせに禁煙旅館に泊まるのでしょうね。  「完全禁煙」ルール無視の客に旅館の女将が怒りのツイート 「強い悲しさと憤り […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

煙がついたモノは、触れると皮膚炎にも!

 新しい研究発表です。タバコのヤニや煙の成分が染みついた服とか壁とか、あらゆるモノからの、ニオイや揮発成分を吸い込んでしまう、いわゆる「三次喫煙」は、ふつうの受動喫煙と同様、クサイだけでなく健康被害もあることはすでに知ら […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

リモート講演会’22年12月11日(日)14:00 主催:タバコ問題首都圏協議会

 例年12月に開催する、東京の団体主催の講演イベント、「望年会」(忘年会ではありません)があります。  今年もリモート開催です。以下、同会からの案内を記載します。  タバコ問題首都圏協議会(MASH)では毎年、次の年に希 […]

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

県庁が喫煙所をすべて廃止、しかし議会棟だけは圧力で残す = 長崎県

 長崎といえば、長崎市が新しくできる庁舎に喫煙所を設置するかでもめて、けっきょく設置しないことで落ち着いたことが記憶に新しいのですが、(→末尾に過去記事リンクを記載。) 今度は長崎県のほうが、喫煙所を撤去するとのこと、し […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

電車運転中に喫煙、今度は電子タバコ ~ 東急電鉄

 また列車で、乗務員の喫煙。今度は電子タバコだそうです。(路線は当機構からわりと近いところです)  東急社員、電子タバコ吸いながら電車運転 常態化は否定も…広報「倫理教育を再徹底する」   =『J-CASTニ […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

内閣府が再調査、タバコ臭は「不快」増加・「喫煙所を減らせ」多数

 タバコの煙(というよりニオイ)が誰にとってもクサイ、ということは昔から当然のことで、こんな調査は前にもありましたが――、(→末尾に過去記事リンクを記載) あらためて政府が調査、以前よりは「不快」な人が増え、受動喫煙対策 […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙店でひそかに喫煙! しかも吸い殻を大事な皿に……! 店主「怒り、悲しみ、むなしさ、あきれ」

 先日、禁煙店で「灰皿持ってこい」→勝手に吸い出す 許す店も問題、犯罪者は通報を という記事をあげましたが、似たような事件がまたあったようです。  今度は、高級店の個室で、店員に気づかれないうちに勝手に吸ったうえ、吸い殻 […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙店で「灰皿持ってこい」→勝手に吸い出す 許す店も問題、犯罪者は通報を

 またひどいやつの話です。とりあえずお読みください。  【二度と来ないで】全席禁煙の店で灰皿を要求する客。断ると食器を使って吸い出した…<やばい客エピソード>   =『恋愛jp』2022.10.20=  以下抜粋、「…… […]

2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

席で「紙巻タバコ」が吸えるパチンコ店?!

 しばらくぶりにパチンコネタですが――、  なんと、加熱式タバコでなく、紙巻タバコを、遊技席でパチンコしながら吸える店があると! 違法ではないですか。  【編集部ウォッチ】今も存在する全席喫煙可能なパチンコ店、全国にどれ […]

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

まだ客室でタバコが吸える寝台特急?! 法の“抜け道”で受動喫煙が発生か

 なんと、まだこんな車両があったのですね。  もう出来ないと思ってた! 寝台特急「サンライズ瀬戸」で今や貴重な「吸いながら鉄道旅」を体験   =『Jタウンネット』2022.09.13 17:00=  以下抜粋、「……」は […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

多くの店舗が灰皿撤去 最先端を行く県が「受動喫煙ゼロ」へ ~ 秋田

 喫煙率の高い東北にもかかわらず、受動喫煙撲滅に以前から積極的に取り組み、最も先進的な県となっている、秋田県。  関連過去記事→秋田でも受動喫煙対策が進んでいます ~ 「タバコの煙で困りました」カードも頒布  ☆『STO […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

法の抜け道を悪用して「加熱式タバコ可」とする店で被害が続発

 禁煙店と思ったら、加熱式タバコなら吸えるという、デタラメな店があります。なぜでしょうか。  以下の記事は、冒頭の一般の人の疑問へ、弁護士が回答する形式になっています。  加熱式たばこのルール、禁煙場所でトラブルも    […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (58)
  • ニュース(全) (1,133)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (202)
    • 健康問題 (243)
    • 定義・コトバ・活動 (523)
    • 法・条例 (400)
    • 職場・仕事 (146)
    • 路上・屋外 (286)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (311)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (67)
  • 「定例会」の開催日 (63)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 定例会(学習・相談の月例会)
    • 定例会(学習・相談の月例会)
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP