コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
    • ホームページ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • お問い合わせ
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • お問い合わせ
    • 寄附のお願い
  • 『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • 『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 「定例会」の開催日
    • お問い合わせ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 寄せられた被害のコエ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 健康被害(受動喫煙)オンライン相談
    • 寄附のお願い
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
      • 住宅・家庭内・交友関係
      • 健康問題
      • 定義・コトバ・活動
      • 法・条例
      • 職場・仕事
      • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
    • コラム(全)
    • 寄せられた被害のコエ
    • 啓発動画『スモーク&スモーク』
  • 他団体サイト紹介

職場・仕事

  1. HOME
  2. ニュース(全)
  3. 職場・仕事
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

また車掌が電車内で走行中に喫煙!~JR京都線~ “ベテラン車掌”が出発直後から!

 最近ないと思っていましたが、また乗務員・車掌による、電車内での乗務中・走行中の喫煙という、とんでもない事件がありました。(→末尾に過去の関連記事リンクを記載。)  30年の“ベテラン車掌”が、なんと、発車直後から吸い始 […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

食品卸売市場で違反喫煙が10年以上横行! 「あまりにも身勝手」「口にする生ものを扱っている人たちが」

 昔は、築地とかの市場でも、魚とかむきだしの食品の前で従業員が平気でタバコ吸っていたものですが(漫画『築地魚河岸三代目』などでよく出てきました)、時代が変わっています。  しかし考えてみれば、以下の記事の関係者の「あまり […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

狭い車内での受動喫煙は危険! 自家用車での禁止の法令あるも、まだ企業など各所で続く被害 ~ 石田記者が解説

 タバコ問題を追及する石田さんが、車のなかでの受動喫煙に、多角的な検証から警鐘を鳴らしました。  危険「車の中」の「受動喫煙」に要注意   =石田雅彦 科学ジャーナリスト (’25)4/27(日) 13:02 […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙の旅館で意図的に違反! その「対応策」「ベストな方法」

 ホテルや旅館などの宿泊所でも、禁煙が常識になってきていますが、異常者ともいえる喫煙者による違反がよくあるようです。その被害や、対策を取ったという施設の記事は当サイトでも紹介してきましたが――(→末尾に過去の関連記事リン […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

タバコ臭い配達員には「“罰金”」があります ~ 日本郵便 

 なんと、郵便配達員が、タバコ臭さから“罰金”をとられることがあるそうです。  記事はその徴収が法律違反になるかを検証しているものですが、たしかに“きびしすぎ”や“初めから搾取の目的”の場合は問題でしょうが、被害者側とし […]

2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

効果を上げた、大阪市の路上喫煙全面禁止 「1か月でマナー向上…違反者ほぼ半減」 / 飲食店の規制強化も間もなく(大阪府全域)

 大阪市の路上喫煙全面禁止、今までの報道では’25年1月から開始ということだけで、日時は書かれていなかったようでしたが、1月の末から行なっていたそうです。  たった1カ月で、かなりの効果があった、とのことです […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

屋内喫煙所なしだった各空港に喫煙室を設ける要請? ~ タイ 「喫煙室を設けても副流煙の危険を解決できない」

 タイでは、空港の屋内の喫煙室は全廃、国で禁止とされていて、屋外の離れたところの喫煙所だけにしているそうです。日本よりずっとすぐれていますね。  しかし、“違反が横行”している(空港を運営する会社の言い分)ということで、 […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

忘・新年会でも8割以上が禁煙店を望んでいます 民間調査

 やはりみんな嫌なんです。  そう言えない雰囲気が続いていた・いるだけです。鈍感でない人も増えたともいえますが、権利を主張できる人・環境が増えてきた、社会が成熟してきたと思います。  調査はよくあるネットではなく、街頭で […]

2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

タバコ臭い店員の飲食店にはもう行かない・タバコ臭い営業員とは契約しない人が多数 調査結果

 受動喫煙について企業に対して鋭い調査を行っている企業の、またも視点の鋭い調査の結果発表です。(→今までの調査は末尾に記事リンク記載。)  【喫煙がビジネスに与える影響は?】91.3%が、他社営業担当者のたばこ臭に対して […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ホテルの清掃員が受動喫煙! ストレスを感じる人が多数 健康被害も

 例の企業がまたまた深刻な問題の、調査結果を発表しました。   (→末尾に過去の関連記事リンクを記載。)  「ホテルの喫煙ルームの清掃」というのは、宿泊部屋が禁煙であるなどのホテルのロビーなどにある「喫煙専用室」のことか […]

2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「全面禁煙が3球団しかない不思議」 野球界の喫煙・受動喫煙撲滅に貢献した名選手 ~ 「異端扱い」された桑田真澄氏、若い選手に良い影響を与え続ける大谷翔平氏

 先日の、プロ野球団やっと3例目の禁煙化の記事→タイガースも禁煙に (’24年11月より) プロ野球ではたった3球団目? セリーグ初?の続報です。  阪神・藤川球児監督の「全面禁煙」導入でわかった いまどき「愛煙家」が多 […]

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

あまり知られず・意識されていないが多くの人が健康被害を生じている「三次喫煙」の恐怖  ’24年・会社員への調査

 このまえから受動喫煙について調査、結果を発表している企業が、またもや興味深い良い調査、今度は三次喫煙の害についてです。(→同企業の調査の当サイト引用記事は末尾)  【意外と知らない、三次喫煙のリスク】タバコの「三次喫煙 […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

タイガースも禁煙に (’24年11月より) プロ野球ではたった3球団目? セリーグ初?

 日本の野球界はかなり遅れているのですね。  子どもたちの憧れの選手が喫煙、人に受動喫煙をさせているのは、問題です。  阪神・11月から「全面禁煙」導入 球児監督改革第1弾 チーム活動時は選手もスタッフも首脳陣も   = […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙者がいる会社は、社外からも社内からも苦情あり、あらゆる経費の損失も  ’24年調査

 このまえ加熱式タバコの受動喫煙についての調査結果を発表(当サイトでも紹介)した企業が、続いて、喫煙する社員による会社の被害について、興味深い調査の結果を発表しました。  【経営方針としての「禁煙」、今後の方針とは?】喫 […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「喫煙所が無くなって本当に快適」「タバコの煙は暴力」 いまだにある職場の受動喫煙、被害者の声 ’24年

 改正法で禁止されたのに、いまだにある、職場の受動喫煙問題。  被害者の声を集めた記事が、よく受動喫煙問題を取り上げているニュースサイトでありました。  社内の喫煙所を撤去した結果……「タバコ臭さを感じることがなくなって […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

普通の人の73%以上が加熱式タバコの受動喫煙を不快と回答、4割が発症も! ’24年民間調査

 “「健康経営」に特化した事業会社”が、興味深い調査結果を発表しました。(この企業は前にも良い調査を実施、当サイトでも紹介しています→同僚の喫煙は「不快」過半数、理由はほとんどが受動喫煙 ’24年3月)  タ […]

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

テレビ局も「全館禁煙」に 多かった喫煙所を大量閉鎖、’27年3月の完全禁煙をめざすTBS

 テレビ局に行くことはほとんどありませんが、テレビ関係者には喫煙者が多いようなイメージがありますよね。  (昔の『徹子の部屋』の映像とかを見ると、出演者がタバコ吸っていましたね。)  そんなテレビ局が完全禁煙を目指すとの […]

2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“タバコさぼり”は「ズルい」「くさい」「エレベーターに乗らないで」… 会社が「治療費」全額を出し“卒煙”推奨

 しつこく続く、仕事中なのにタバコさぼりは許されているという問題。  この記事は受動喫煙・三次喫煙にも言及していますが、解決に向け、会社がカネを出して“卒煙”治療をさせているという例です。  しかしまた「共存」という語が […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

仕事中のサボリ喫煙者は「罪悪感」あり? 受動喫煙を与えているとの“心配”も?

 いまだに多くの職場で放置され、ネットでも何度も取り上げられている、仕事中のサボリ喫煙問題。(→末尾に主な関連記事リンクを記載。)  サボリ喫煙をする者を対象にした、意識調査がありました。  一般人から見ると、ふざけた意 […]

2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

吸わないのに“タバコさぼり”をするおじさんに迷惑?

 受動喫煙については書いていませんが、こういう変わったおっさんもいるのだなあ、と記録として紹介します。  吸わない人でも、喫煙するところに行っていたのなら、体にニオイが染みついて、戻ってから周囲に三次喫煙を発生させている […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (58)
  • ニュース(全) (1,513)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (297)
    • 健康問題 (310)
    • 定義・コトバ・活動 (801)
    • 法・条例 (531)
    • 職場・仕事 (225)
    • 路上・屋外 (410)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (450)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (85)
  • 「定例会」の開催日 (91)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
    • ホームページ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • お問い合わせ
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • お問い合わせ
    • 寄附のお願い
  • 『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • 『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 「定例会」の開催日
    • お問い合わせ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 寄せられた被害のコエ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 健康被害(受動喫煙)オンライン相談
    • 寄附のお願い
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
      • 住宅・家庭内・交友関係
      • 健康問題
      • 定義・コトバ・活動
      • 法・条例
      • 職場・仕事
      • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
    • コラム(全)
    • 寄せられた被害のコエ
    • 啓発動画『スモーク&スモーク』
  • 他団体サイト紹介
PAGE TOP