2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 禁煙にして正解・成功したという飲食店経営者たち 客・スタッフの喜ぶ声も多数 飲食店業界のサイトで、詳しい記事がありました。 飲食店3店舗が語る“禁煙化”がもたらす長期的なメリット。売上アップに成功の店舗も! =『Foodist Media』2022年06月16日= 以下抜粋、「……」は […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙者に抱かれるとセキが・・・猫も受動喫煙の被害者 ~ しかし飼い主が即卒煙! さらに洗剤など合成化学物質も排除へ いろんなネットメディアで何度も書かれている、飼い猫の受動喫煙の記事がまた。 しかし今回は一般論ではなく、被害の実例をあげています。症状を読むと胸が痛くなりますが、そこで喫煙者の飼い主はどうしたか。 猫が原因不明の咳 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) タクシーでの被害・イヤな思い・路上喫煙は通報を ~ 適切な方法を「タクシーセンター」が呼びかけ タクシーで“セクハラ”被害に遭った人が漫画で訴えました。 車内での受動喫煙(三次喫煙)についても書かれています。 そして、その漫画を紹介した以下の記事は、「タクシーセンター」に取材し、被害に遭ったときは通報すること […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 受動喫煙撲滅機構 定義・コトバ・活動 〈例会のお知らせ〉=受動喫煙テーマの月例会= ’22年8月は26日(金)18:00開始です ※7月は22日(金)です。 受動喫煙について話し合い、被害の相談も受ける、当機構主催の月例会(通称「横浜例会」)、’22年8月分のご案内です。 ※そのまえ、今月は’22年7月22日(金)です。 受動喫煙や三次喫煙といっ […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 松沢しげふみ候補だけが「受動喫煙・タバコ対策」を掲げています ’22参院選・神奈川県 うちに届いていた、参院選・神奈川の公報です。 22人の掲載候補のうち、受動喫煙・タバコ対策について、正しく挙げているのは松沢しげふみ候補だけでした。(松沢候補は、当機構の理事も務められています) いままで受動喫煙に […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙所設置の反対署名が行われています(全国どなたでもご支援を)~ 奈良県香芝市、受動喫煙対策“後退”問題 受動喫煙対策が「先進」で、いちはやく敷地内全面禁煙化にしていたのに、喫煙所を設置する動きが出てきた奈良県香芝市の問題、今年1月にその報道を引用しましたが――、 →受動喫煙対策「先進市」が「後退」 ~ 奈良県 地元の […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 参院選2022・候補者のタバコ問題への可否 FBの禁煙のグループ「Smoke Free Japan」で、良い情報ブログを知りました。 『受動喫煙問題における議員発言集』というブログで、参院選の候補者の、タバコ問題への取り組み姿勢を○×で評価しています。 【参 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 路上喫煙の規制 東京と大阪の違い すこしまえ、大阪は路上喫煙が多いという記事を引用しましたが、 →大阪は路上喫煙・歩きタバコが多い? なんでやねん! その続報のような記事が出ました。 その理由について考察しています。 歩きタバコ規制、東京と大阪 […]