2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 部屋をタバコで汚した場合の「責任」と退去時の「相場」 先日、賃貸住宅の部屋で喫煙した場合、退去時に高額な請求がある、という記事を紹介しましたが、→室内喫煙は退去時に高額になります ’23年4月 これを当機構のFBにあげたところ、閲覧者から詳しい情報が投稿され […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 神奈川の団体の講演会があります(リモート)=’23年5月28日(日)「禁煙・受動喫煙防止活動を推進する神奈川会議」 東京の団体の、今年の講演を先日お知らせしましたが、今年もあの日の講演イベントがリモートであります ~ 「MASH」主催 ’23年5月27日(土)14:00~16:15 もうひとつ、横浜市の団体による講演もその翌日にあり […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙所は煙が漏れない形・有料に ~ 議員ブログ 街の喫煙所や、路上喫煙について、東京都港区の議員がブログで提言していました。 公共の場での喫煙所はすべて無くすべきですが、絶対に煙が漏れず、有料である、というなら、まあ現状、いいかもしれません。 3つの喫煙所政策~ […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) ベランダ喫煙に対し訴訟、最高裁へ ~ 大阪 受動喫煙で最も被害の声が強い、住宅での近隣からの被害。 大阪でこんな裁判が進められてきたそうです。 「迷惑行為をやめろ」…ベランダ喫煙で訴訟に発展 煙たがられる「ホタル族」のリスク =『THE SANKEI N […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 排水溝への大量吸い殻に芸能人が怒りの投稿、驚き・怒りの声多数 清掃員も行なっているという芸能人が、排水溝の吸い殻について、ネットの自身のページ(ツイッター)で怒りの主張を、それに対しやはり共感の声も多くあがったそうです。 ゴミ清掃員が公開、排水溝にポイ捨てされた“あるモノ”に怒 […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 客の要望増により温泉ホテルが全室禁煙化 ~ 北海道北見市「温根湯」 北海道の温泉地のホテルが、客の禁煙室の要望が増えたことから全室禁煙としたそうです。(「温根湯」は「おんねゆ」と読むそうです) 喫煙室の要望はほとんどないのでしょうか。 全室禁煙、無料ラウンジも 北見・温根湯の大江本 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「車の灰皿」「ライター」はもう15年前(2008年頃)から付いていません けっこう前からなくなっていたのですね。 これにより、吸おうとする気持ちが減ったり、車内は禁煙という意識が増えたりしたら、同乗者の被害、三次喫煙も少しは減ったかもしれません。 なぜ「車載灰皿」消えた? 「昔は定番だっ […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 条例施行するも、禁煙区域にいまだ喫煙者が多数 「知らなかった」条例の強化策は? ~ 広島県福山市 まだ困った状況のままです。この自治体については前にも報道がありましたが……。→条例化も、路上喫煙がなかなか減らず?! なんと条例無視の灰皿が36個も! ~ 広島県福山市 ’22年8月 “どこでもそうで、こ […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 室内喫煙は退去時に高額になります 昔は違ったでしょうが、いまはそうなのですね。 高額とは、いくらぐらいだったのでしょうか。 賃貸でタバコを吸っていたら退去時に「高額な清掃費」を払うことになった男性 =『キャリコネニュース』2023.4.10= […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 今年もあの日の講演イベントがリモートであります ~ 「MASH」主催 ’23年5月27日(土)14:00~16:15 毎年、WHOこと世界保健機構が定めた、5月31日のWorld No-Tobacco Day(“世界禁煙デー”、末尾に関連記事リンクを記載)の前後には、各地の禁煙運動団体がイベントを行なっています。 東京の「タバコ問題 […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) “喫煙料理人”の舌・鼻、腕は大丈夫か 先日の記事、喫煙する料理人の料理はまずいと 芸能人が正論を主張 の問題について、検証する論説がありました。 タバコを吸う料理人の味覚を信用できるか:喫煙「寿司」職人論争を考える =石田雅彦 ライター、編集者 4/ […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 職場で不快な悪臭、女性はタバコ・三次喫煙が一番イヤ こんな調査がありました。(近年、同じような調査や記事がよくありますね。→末尾に過去の関連記事リンクを記載。) 消臭商品の企業が行なったようです。 「職場でニオイが気になったり」との設問ですが、喫煙所など場所や受動喫 […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙所をすぐ探せるMAPをJTが配信 受動喫煙被害者も活用できるか? 喫煙所の場所がわかるサービスを、JTが行なっているそうです。 以下のリンク記事はJT側、喫煙者を対象に書かれており、読んでいて不快になるでしょうから引用は最小限にしておきますが―― しかし、当機構の相談者で、よく知 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) ようやく庁舎内禁煙? しかし5月末まで法律違反を続ける?兵庫県庁 兵庫県庁が4月から勤務中の禁煙化を始める、との報道ですが、庁舎内に喫煙所がたくさんあり、5月30日まで存続するとのこと? 勤務中に堂々とサボって吸いに行けたというのも驚きですが――、 改正健康増進法の’1 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙する料理人の料理はまずいと 芸能人が正論を主張 その通りです。よく言ってくれました。 喫煙者は味がわからないのですから。 タバコを吸った指で寿司を握る職人に「うまい寿司握れない」苦言の千原ジュニアに「正論」「気持ちの問題」の声、飲食店と料理人の喫煙マナー論争が勃 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 地下鉄の休憩場所で喫煙! 閉鎖に ~ 北海道札幌市 広いとはいえ地下、どう見ても屋内です。横浜や東京ではまずないこと、こんなことをする連中はどんな人間か。この地域の常識観念に問題があるのでしょうか。 大通駅の休憩スペース一部閉鎖 中高年と中高生、喫煙や酒飲み騒ぐ 閉鎖 […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 悪質な“ポイ捨て”犯を追い詰め、警察を動かした正義漢のドキュメント映像 去年の5月、吸いがら不法投棄の常習犯が、ボランティアの活動により、警察が特定、検挙、書類送検となった報道がありましたが、→ポイ捨て犯の検挙、ボランティアの執念の記録・張り込みで その他、末尾に過去の関連記事リンクを記載 […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 三次喫煙も人間関係を悪くする・更衣室で被害に…… ~ 健康企業による受動喫煙撲滅の啓発 何度も引用させていただいている、健康を推進する企業による論説、その後の受動喫煙テーマも紹介します。 (いままでの記事・引用元は末尾に記載。) ただ一人の嫌煙者の望みをお伝えします。“ サードハンドスモーク ”に対する […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 犬の散歩も、歩きタバコは厳禁 動物、ペットの受動喫煙被害の記事がまた、以前紹介しました犬のサイトでありました。 しかし、いままでのペットの話は、主に飼っている部屋、屋内の例でしたが、今回は散歩中、屋外でも問題であることを指摘しています。 【絶対 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 車内で喫煙、臭いを早く消す方法は…? 喫煙者で、自家用車の中でも吸うが、受動喫煙はイヤ、という者が書いている記事です。 被害にあった場合のご参考まで。 実証テストしてみた!! 「クサッ!!!」と言われないための「車内のにおい問題」解決策 =『ベスト […]