公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

ニュース(全)

  1. HOME
  2. ニュース(全)
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

やはり臭い、嫌がられている加熱式タバコ

 加熱式タバコ「アイコス」が臭いという、当サイトでも何度か引用したアンケート調査サイトによる、新しい記事が出ました。  ※なお、記事には「電子タバコ」とありますが、アイコスは、分類上の名称は「加熱式タバコ」です。 →加熱 […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

山火事対策で「禁煙条例」制定へ

 先日の大変な山火事、「禁煙学会」が総務省(相)へ申し入れをしたことを紹介しましたが、  →大規模な山火事が発生! 原因はタバコ? ~ 山での喫煙・受動喫煙の撲滅へ、「禁煙学会」が総務省に申し入れ  地元では、年内の条例 […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

タバコの臭いの落とし方は?(続報)

 受動喫煙には健康被害もあり、体内に残留するので、なんとしてでも避けなければいけないものです。  しかし、注意していても、予期せず、やむをえず服などに付着してしまった場合は、さらなる「三次喫煙」を防ぐためにも、どうにかき […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙の女性アンケート:なぜ気になるか・どうするか?

 最近よくある、受動喫煙のアンケートがまたありました。  今回のは大した内容ではないですが、まあ一つのご参考まで。  正直気になる。たばこのニオイに効く「5つの対策」   =『ウーマンエキサイト』2021年2月27日 1 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「千葉県知事選」「千葉市長選」候補者へのアンケート結果発表 ~ 「タバコ問題を考える会・千葉」

☆当サイト記事は色が変わっている語句のクリックで関連ページが開きます。 画像はクリックで拡大または関連ページが開きます。  当サイトでもおなじみ、当機構とは長年友好関係にある千葉県の老舗団体、 「タバコ問題を考える会・千 […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

過半数が被害に遭っている受動喫煙 ~ 都調査

 改めての調査の報道です。  受動喫煙、都民の58%が経験 東京都調査   =『日本経済新聞』2021年3月9日 17:02=  以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。 “受動喫煙を経験していた都民が58 […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙・受動喫煙は孫の代にも影響 ~『日刊ゲンダイ』

 ふだん“反・禁煙運動”・「タバコ擁護」記事ばかりを書いている『日刊ゲンダイ』が、なぜかわりといいこと書いています。  世代を超えて…祖母の喫煙で男子孫の喘息リスクが4割アップ   =『日刊ゲンダイ ヘルスケア』2021 […]

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

狭い車内で加熱式タバコ? ~ アンケート結果

 やはり、というか……。  車内喫煙で「加熱式たばこ」が選ばれる理由とは? – クルマでの喫煙実態調査   =『マイナビニュース』2021/02/10 18:54=  以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用 […]

2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

議員の特権意識・議会が禁煙化しなかったことに橋下氏が言及

 先日の、国会に喫煙所が83! 「臭い、不快」「密で危険」副代表議員が苦言 の関連です。  橋下氏が、まあいいこと言っています。   橋下徹氏 テレワーク、禁煙…「国会議員はいろいろ国民に呼びかけるのに自分たちはやらない […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

試合中・スタジアムは完全禁煙に “分煙では防げなかった” ~ ジェフユナイテッド千葉

 サッカーのチームが、試合中の“分煙”をやめて、完全禁煙にするそうです。  サッカーのサイトが報道しています。  千葉、2021シーズン主管試合での全面禁煙を決定…Jリーグ&WEリーグ等で適応へ   =『SOCC […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

福島で2000円罰則つき路上喫煙禁止がスタート

 福島県福島市で、ちゃんと罰則つきの、路上喫煙禁止の条例ができています。  条例自体は、昨年7月に開始されましたが、罰則徴収については、今年3月から開始したと、地元の報道がありました。  昨年の制定時からの報道を見てみま […]

2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

市役所の違法な喫煙所が発覚! ・・・ 他にもあるのでは?

 役所内は、屋内完全禁煙=喫煙室設置不可=で、例外的に屋外に設置するとしても、区別され、表示され、喫煙所利用者しか行かない場所で、近くに受動喫煙が及ぶ建物のそばではないところ、と法律で決まっています。  地方の役所で、法 […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

4月例会は23日(金)です[’21年]:「受動喫煙 学習・相談 定例会」 ☆3月は26日(金)です。※いずれも機構会議室で行ないます。

 いつも月初め(1日か平日第一日)にお知らせしています翌月の「横浜例会」のご案内、たいへん遅れてしまいましたが、以下、ご案内します。  ※遅れた理由は、単に忘れていただけです。ご心配くださった方(いれば)すみません。 ※ […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

大規模な山火事が発生! 原因はタバコ? ~ 山での喫煙・受動喫煙の撲滅へ、「禁煙学会」が総務省に申し入れ

 先日、2月12日付のネット記事を引用し、山での受動喫煙 ~ なぜ空気のきれいなところで? を当サイトであげたところでしたが、 奇しくもその記事のあとに、栃木県で大規模な山火事が発生しました。  その山での喫煙が目撃され […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

接客業ではタバコ臭は損失なだけ ~ 客への「三次喫煙」撲滅へ、企業が取り組み

 楽しく買い物に行って、店員の吐く息や服がタバコ臭かったら、気分が台無しです。  買う気が失せる人も多く、また健康被害がある人にとってはけっこう深刻な問題です。その店から足が遠のく人もいるでしょう。  このまえ紹介しまし […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

山での受動喫煙 ~ なぜ空気のきれいなところで?

 当サイトでも『STOP受動喫煙 新聞』でも、今まで取り上げなかった、新しい視点の記事がありました。  山、登山での、無法喫煙、受動喫煙の問題です。   禁煙とされていない山での喫煙マナー、どう考えますか? 山の疑問・難 […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

国会に喫煙所が83! 「臭い、不快」「密で危険」副代表議員が苦言

 まだ83も喫煙所が!  国会内喫煙所は83カ所 マスク外して話し込む姿も   =『日刊スポーツ』2021年2月6日19時45分= ※以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。 “改正健康増進法が2020年4 […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙・加熱式タバコも、PM2.5で感染・重症の危険性が ~ 石田雅彦記者が解説

 先日紹介しました、タバコの煙=PM2.5=で、感染しやすくなります の研究発表について、おなじみ石田記者の解説・論説です。  とくに後半・結論で、受動喫煙の害について力説されています。  新型コロナ:受動喫煙も危険、加 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

大ヒンシュクの “無法喫煙” 公園にJTの「実験」が?! NPO法人が抗議 ~ 仙台市・勾当台公園:続報

 昨年10月にお知らせしました、またもや異常な“喫煙難民”が、市民憩いの場をワガモノ顔で汚染しています ~ 市長「いろいろと考えなくては」? の続きです。  まずは、当時その後に出た、同じ地元紙報道の続報から。(囲み抜粋 […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「嫌煙権」誕生から43年です

 きのう2月18日は、1978年に「嫌煙権確立をめざす人びとの会」の発足集会が行われた、いわば「嫌煙権」誕生の日でした。  昨年の今日、渡辺文学「タバコ問題情報センター」代表(当機構理事)のその日のブログを紹介しましたが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

最新34号は4月23日(金)に完成・頒布開始いたします=全国唯一(たぶん)の受動喫煙専門情報紙『STOP受動喫煙 新聞』=

2021年4月16日

新たに「受動喫煙防止条例」が施行されました ~ 福島県

2021年4月15日

“屋内禁煙”法施行1年、現状は?=福岡= 「加熱式タバコ喫煙所」を増やして“スモークフリー”…?!

2021年4月14日

「道の駅」での受動喫煙に、総務省が対策(を講じた、らしい)

2021年4月13日

条例が一新、「全域の路上における喫煙を禁止」~神奈川県大和市

2021年4月12日

大都市繁華街での遅れた“受動喫煙発生”喫煙所 ~ 大阪府堺市

2021年4月9日

1200万円の喫煙所!? ~ 京都府

2021年4月8日

女性の喫煙者は「恋愛対象外」 男性も受動喫煙はイヤです

2021年4月7日

喫煙所を増やして良いことはありません ~ 低レベルな『アエラ』報道の誤謬

2021年4月6日

“喫煙車”は、下取り査定額がガクンと下がります

2021年4月5日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク