中国の“新幹線”車内は完全禁煙、その理由は? ~ 日本はなぜ喫煙可?

 以前に、日本の新幹線の、車内にまだ残している喫煙室の問題をあげましたが、
 →新幹線が「全席禁煙」に! しかし残る問題が? ’19年6月

 中国の、新幹線に相当する高速鉄道は全面禁煙であり、その「理由」についての、報道がありました。

  乗務員が語る「中国高速鉄道が全面禁煙」である理由=中国メディア
  =『Searchina.』(サーチナ)2021-07-15 08:22= ※元の記事が非公開となったため、別の引用サイトのリンクに差し替えました。

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“15歳以上の中国人の喫煙率は26.6%で、男性の喫煙率に限ると50.5%……低下しているとはいえ、諸外国と比べるとまだ高い水準だ”

“ 中国高速鉄道の車内は全面禁煙である……中国メディアの百家号はこのほど、「中国高速鉄道には喫煙ルームがないのに、なぜ新幹線には喫煙ルームがあるのか」と題する記事を掲載し、この理由について説明した”

“中国高速鉄道の乗務員の見解……東海道新幹線などには一部車両に喫煙ルームがあって愛煙家にとっては便利だが、「運行側からすれば一定のリスクを抱えることになる」と主張した。火災リスクを下げるために防火のための要求水準が高くなり、通風設備を強化する必要があるのでコストがかかるとしている。そしてそのコストは運賃から徴収していると分析した”

“中国高速鉄道に喫煙ルームがない理由について、「車両の電気構造が複雑で、車両の速度が速いだけではなく……高架橋の上を走っているのがほとんどなので、火災発生時の救援が困難で大惨事になりかねない」……安全確保のために車内には煙感知器を多く設置しており、こっそり喫煙も不可能になっている……「中国高速鉄道は、乗客の安全を確実に確保するため喫煙ルームを設置していないのだ」”

“ 日本より喫煙者の多い中国では、駅に到着するたびにホームに出て喫煙する乗客が多く、目的の駅に到着すると、一斉にあちこちで歩きたばこを始める姿を目にする……むしろ中国高速鉄道の方が喫煙ルームの必要性は高いのではないだろうか”

 この喫煙室を設置しない理由が、日本の新幹線にも当てはまるとすれば――、

 新幹線は、喫煙所を設置していることで、
 ・防火のための費用がかかっており、
 ・そのせいで運賃が高くなっているかもしれない。
 ・ひとたび火災が発生すれば、中国同様、高架を走る新幹線でも、救援が困難になる。

 そんな喫煙室を、中国より喫煙率の低い日本で、なぜ必要とするのか…?

 ということになりますね。

 中国の高速鉄道にはあるという煙感知器は、新幹線にあるのかどうかは不明ですが、席が禁煙・喫煙と分かれていたころ、禁煙席で喫煙する者、連結部で喫煙する者がよくいましたので、なかったでしょうし、おそらくは今もそんな設備は、ないのではないでしょうか。

【追記】後日の喫煙室が一つ減ることになった報道新幹線は完全禁煙にならないのか? 東海道新幹線・喫煙室「1つ」は会議室に変更するが・・・ を受けてJRに問合せたところ、トイレにはセンサーがあり、席では「乗務員や警備員によるこまめな巡回」を行い、「喫煙ルーム以外の場所での喫煙等、他のお客様のご迷惑となる行為を認めた際には直接お声がけ」するとのことでした。

写真は単なるイメージ、日本のものです(プラレールです)。

[当サイト関連既報]※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 列車内で喫煙! 2度の乗務員の注意に口論、警察へ通報され、列車遅らせたが…? ’20年11月

 駅が完全禁煙に(まだだったの?)~ 違反喫煙の課題は? ’20年10月

 列車の座席での喫煙はもはや時代遅れ ’20年2月

 まだあった喫煙車にNHKも驚きの報道…? ’20年2月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*