魚が大量死(ほぼ全滅)! 水族館でタバコを投げ入れた犯罪行為発生 = 京都
絶句しました。
外国か昔の話かと思ったのですが……今のこの国でした。
水族館「許せない」 『タバコのポイ捨て』被害で水槽の魚9割が亡くなり、悲しみの注意喚起
=『grape』公開:2023-06-27 更新:2023-06-28=
以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。
“花園教会水族館は、許しがたい出来事が発生したとして……Twitterアカウント(@mokusokai)を更新……野外水槽のコイや金魚が立て続けに亡くなったため、原因を調べるべく水槽内を調査したところ、1本タバコの吸い殻が見つかった”
“ニコチンは殺虫剤にも使われる毒性の高い物質であるため、たった1本でも野外水槽内のほとんどの魚が亡くなってしまいました”
“再発防止のため、野外水槽があった場所に貼り紙を設置し、タバコが生き物に与える影響について注意喚起”
“「タバコの被害に遭った魚は、稚魚から手塩に育ててきた子たちや、飼育放棄で引き取った子たち」……愛情を注いできた魚が次々と亡くなったこと、また誰かのポイ捨てによって引き起こされた悲劇だという事実は、子供たちの心を少なからず傷付けたことでしょう”
“水族館の注意喚起は人々に衝撃を与え、「子供たちの心情を思うと胸が苦しい」「水槽はゴミ箱じゃねーぞ!」などの声が……
・水槽にタバコのポイ捨ては、我が家でもやられたことがあります…。全滅で喪失感が半端ない。
・ポイ捨てした人は、確実に消火できるよう配慮したつもりか。そもそもタバコのポイ捨て自体がダメだ”“原因が判明してから、同水族館では緊急で生き残った魚やカメたちを別の水槽に移す作業を行った”
「亡くなる」という語はふつう動物には使いませんが、それだけファンの人たちの心に寄り添ったのでしょう。
別の報道も。
タバコの吸い殻で「水槽の魚がほぼ死に絶えました」 水族館が悲嘆の注意喚起「絶対にやめて下さい」
=『J-CASTニュース』2023年06月28日20時57分=
“ 「京都花園教会水族館」の入場は無料。寄付金で運営している”
“「とりあえず緊急的に生き残った魚達を別の水槽に移す作業を行っていますが、どの子も元気がないので、生きられるかは微妙なところです。普通に水槽を移すだけでリスクあるんですよ。温度、ペーパーや硝酸塩値、混泳、、、色々」「併設しているカメ水槽も展示中止します。本当に申し訳ございません。毎日、子ども達がこの子達に挨拶するのが日課になっていたし、本当に心苦しいです」”
“ 28日の投稿によると「水槽の生き物たちが死に始めたのがこの1・2週間ほど」であり、最初にコイが死んでしまったのをきっかけに水の入れ替え、ろ過装置の入れ替え、酸素供給量やPH計を見ながら経過を観察した。だが、「それまでは元気に泳いでいた魚たちが段々と水底で動かくなくなり、そこからどんどん魚が死んでいきました」”
“「普段は元気に泳ぎ回ってた魚たちが、なぜかほぼすべての魚が端っこに固まってジッとしている姿を目撃した為、反対側に何か原因があるのでは?と水槽の底を調べたところ1本のタバコの吸い殻を発見しました」……「……生き延びている(じっとしてた)魚に対して、タバコの毒成分が付着している可能性を考慮し、水合わせを行った後、カルキを抜いた真水でしっかりと魚を洗って本日、別水槽に移し……暫くするとしっかり泳ぐようになり、以前のような動かなくなる現象も起こらず、体調の改善が見られます」……「以上から、タバコの吸い殻の水槽内への投下によって野外水槽の魚に影響を与えた可能性が極めて高いと結論付け、注意喚起のツイートになりました」”
“投稿に対しては「命を命とも思わない人がいる事に憤りを覚えます」「喫煙者全員が悪いわけではないけど、マナー悪すぎる人の方が多すぎるんだよな」「同じ喫煙者として、申し訳ないです」といった声が”
喫煙者が1本のタバコを水族館の水槽に投げ入れる → 魚がほぼ全滅し水族館が激怒!「許せない!」展示は中止に…
=『シェアニュースジャパン(Share News Japan)』2023-06-28=
“京都花園教会水族館さんのツイート
許せない❗️❗️
タバコ🚬の吸い殻で野外水槽の魚がほぼ死に絶え、子どもの憩い場が奪われました。
当館の野外水槽のコイや金魚が立て続けて死んだので原因を調べるべく水槽内を調査したところ、一本タバコ🚬の吸い殻がでてきました。
ニコチンは殺虫剤に使われる程に毒性が強いです。一本で野外水槽全滅です”“貴方にとってはただの魚かも知れませんが、貴方が考えている以上のバックグラウンドがあるんですよ”
“毎日、子ども達がこの子達に挨拶するのが日課になっていたし、本当に心苦しいです”
警察への通報、刑事告訴はしないのでしょうか。たとえ悪意がなかったとしても、大きな損害を与えたのですから、犯罪行為になるはずです。水にぬれているのでDNA鑑定はどうかわかりませんが、証拠として提出すべきです。
そもそも禁煙じゃなかったのでしょうか? これを機に、園内完全禁煙の掲示や注意を徹底してほしいものです。
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
海辺の喫煙・吸い殻の投棄で生き物が減少 ’22年9月
お猿さんが“強制喫煙”させられる ’21年11月
行楽地の禁煙状況は? 動物園・遊園地・海水浴場・球場…などの現状を調査、一覧を公開「子どもに無煙環境を推進協議会」 ’20年8月
釣り人が海へポイ捨て! 釣り船は禁煙じゃないの? ・・・魚も受動喫煙はイヤ? ’21年1月
『STOP受動喫煙 新聞』22号(上野動物園の完全禁煙化)