受動喫煙撲滅機構には、様々な方から、様々なコエが寄せられます。

会議  

 

 相談・学習 定例会で対面で語られたコエ、電話でのコエ、FAXでのコエ、そして、当サイトに寄せられたコエ。

寄せられる様々なコエ

 ここでは、当サイトの記事へのコメントとして公開されたコエを続けて紹介します。(新着順。当機構で承認、公開すると自動でこの欄に掲載となります。)
 ※以下コメントの上の日付をクリックすると、コメントが投稿された記事のページになります。
 投稿コメントに対しての励まし・ご意見なども歓迎します。(※そのコメントの記事に移り、そのコメント末尾の「返信」をクリックして投稿してください)
〈注意事項〉
 「受動喫煙」専門の情報サイトですので、以下のような投稿はしないようにお願いします。公開しないこともあります。
 ・受動喫煙(煙・臭いなど)ではない、能動喫煙やタバコだけの問題
 ・投稿先のニュースやコメントとまったく関連しない事柄
 ・その他、文意不明や、不穏当な文など、当サイトにふさわしくないもの
※公開のために内容等の確認の連絡をすることがありますので、アドレスは必ず正しいものを記入してください(PCからの連絡が届く設定に)。ニセのアドレス、連絡が届かないアドレスの投稿は、受け付けません。
※投稿者名(筆名・ハンドルネーム可)は、すでに公開されている別のかたと同じ名前にならないよう、ご留意ください。
 また、同一の方が複数の名前を使うこともないようにお願いします。(特別の事情がある場合はご相談ください)

※公開したコメントの削除は基本できません(より良くするための修正ならできます)

*公開されたコメントの著作権は当機構が有します。他の媒体(『STOP受動喫煙新聞』や活動資料)に転載することもあります。

寄せられたコメント

むー より:

タバコの匂いって迷惑ですよね。
うちの会社は外が喫煙する場所になってます。
会社の社員の99%が喫煙者です。最近は加熱式タバコの人も増えてるのですが、それでもまだマルボロのような強い匂いのタバコを吸う人が多いです。
さて問題のタバコの匂いなんですが、99%の社員が吸うので1人の匂いが消えても、また1人また1人とタバコを吸いに行くので社内がタバコ臭いです。
消臭剤をまくと、消臭剤の匂いが臭いと文句や悪口を言われます(無香料使ってますが匂いは多少するようです)
こちらからしたらニコチンの匂いよりよっぽどマシだわ!とキレそうになりますし、会社によっては窓も開かないから換気もできないのも悩みです。
空気清浄機も考えましたが、会社が広いと小さい空気清浄機も意味がない。
かといって大きいのは高いし実費はかなり痛い。
タバコを吸う人は吸うなとは言わないから、せめて匂いが消えてから戻るか、マウスウオッシュするか、消臭剤を体にかけてから戻ってきてほしいです。
居酒屋みたいな空調がしっかりしてる会社なんてあまりないと思うので、匂いはかなり部屋にこもりますよね。
タバコを吸わない人間からしたら、タバコの匂いがどれだけ不快で気持ち悪くなるかなんでわかってくれないんでしょうね。

あと、オフィス街なのに歩きタバコをしてるサラリーマンもムカつきます。
煙がもろこちらにあたるので服が臭くなるし、咳き込むので最悪です。
本音を言えばタバコなんてこの世からなくなればいいと思ってしまうんですが、そうもいかないと思うので・・・。
自分たちの匂いを1番に気にしてほしいですね。

ゆう より:

わたしは上野で販売員をしているものです。
上野という土地柄、歩きタバコや喫煙所以外での喫煙は当たり前で、
最悪なことにお店の真ん前が仮の喫煙所と化しています。
その場所に立つときが1番キツいのですが、
店の先輩スタッフや系列店のスタッフほぼ全員が喫煙者の為、ものすごくいいづらいのです。
わたしも今現在、受動喫煙からの副鼻腔炎と痰をふくむ喉の炎症と咳に悩まされています。
ぜひとも撲滅を望むと共に、診断をいち早くもらいたいです。

パンダ より:

表示は必要です。
最近は、男性も美容院に行かれますよね。
喫煙者は男性の方が多いです。
今まで行っていた美容院は男性客も多く、マスクを外さなくてはいけない場所の一つです。
受動喫煙症になってから美容院と歯医者に行けなくなりました。
美容院も歯医者も基本的に禁煙ですが、喫煙者がいるかどうか分からない中で
唯一の防御策のマスクを外さなければいけません。
飲食店に限らず全店舗に表示して貰えると、安心して入れます。
駐車場から入口までの間で急に吸い出す人もいるので
出来れば駐車場から店内まで禁煙にして貰えると助かります。

パンダ より:

私はハローワークに行けません。
私は禁煙の飲食店でも喫煙者が居たら有害物質が浮遊しているので症状が出ます。
ハローワーク内は禁煙です。
しかし午前中であっても、1Fも2Fもタバコの有害物質が蔓延していて発作が出ます。
私の症状の出方からかなりの量の有害物質だと思います。
ハローワークの職員の話によると、職員が施設近くで喫煙していると言っていました。
喫煙後45分は有害物質が曝露され、受動喫煙になる事を知らない喫煙者が多いです。
厚生労働省は喫煙者に喫煙や受動喫煙の指導をして欲しいです。

切り捨て御免 より:

そんなに吸いたいなら車なり室内で吸えばいいと思う
車で来てる奴でもわざわざ降りて灰皿の前でパカパカ吸ってから戻るって事は自分の車には臭いや汚れを嫌う癖に他人への配慮は無い訳で、車内で窓を閉めて好きなだけ吸えばいいんです

なまえ より:

嫌煙者です。20年程前に家族が胆石を患って以降、私は無臭以外を受け付けなくなり、他人だけでなく自分の体をも害してまで吸うことが解りません。
煙草の煙で、咳込む・目が痒くなる・目が痛む・涙が出そうになるなどの症状が出ます。
居酒屋に喫煙者の友達と行ったら、少しの配慮はしてくれますが、ぶっちゃけ同じ空間にいるので煙はめっちゃ飛んできます。吸う前に「吸っていい?」と私が嫌煙者であることを分かった上で聞かれますが「いいよ」としか答えざるを得ないのが辛いです。嫌煙者が居ることを解っているなら吸うのは我慢してほしいのが本音です。

さみぞ より:

自分も副流煙により頭痛や吐き気、咳が止まらないといった症状が出ます。
周りには煙草アレルギーだと言って遠慮して貰っていますが、歩き煙草やマナーの悪い喫煙者のせいで被害に遭う度に強い憤りが湧きます。
特にツラいのが家族で居酒屋などに行った時、場所柄仕方ないとはいえ煙草により咳が酷くなったり喘息のような呼吸音が出たりすると家族から「大げさだ、恥ずかしいからやめてくれ」と言われます。
被害を受けてる側が恥ずかしいのでしょうか。納得がいきません。
かと言って家族で食事する時に全席禁煙の店でないとダメだと言えば食べる場所がなくて面倒だと言われて終わります。場の空気を悪くしたくなくて居酒屋に行くのを拒まずに入れば症状が出た時に白い目で見られる…。
家族からずっと煙草が嫌いだと強く思い過ぎて過剰反応してるだけ、気持ち次第で治ると言われてきました。
でもやはり違った、自分は無理矢理過剰反応してる変な奴ではなかったのだと思えて安心出来ました。
願わくば本当にツラいのだともっと周知されればこんな肩身の狭い思いせずに済むのですが……

AK より:

横浜の保土ケ谷のゼネコンに勤務しています。
会社の社員通用口から上がったところの待機所を通らなければ社内に入れないのですが、
その部屋は喫煙室となっています。
しかも、換気扇があるのにかかわらず、つけなかったり、
冬は中が寒いので、わざわざ社内側の暖かい空気をを入れるため、
ドアをあけることが多くあります。
当然、禁煙の社内にもタバコ臭が来て、
私は肺が痛み苦しい毎日、なんとも、悲しい現状です。
全社員15人中、10人がヘビースモーカーなので、大変です。
社長もそこでタバコを吸っています。

お客様に向かう時でも、衣類や髪の毛にタバコのにおいがついているので、リセッシュ(市販の消臭スプレー)を使っていますが、髪の毛にはスプレーできないですし、私の肺の胸苦しさは、しばらく続いています。

受動喫煙撲滅機構 より:

 大変ですね。いまどき珍しい、遅れた職場です。
 あきらかに事業所としての「安全配慮義務」違反ですので、正しい申し入れをしましょう。

 なお、市販の消臭スプレーは、“悪臭の上塗り”になり、
さらにその成分から化学物質症を引き起こす可能性があるのでおすすめできません。
 接したお客さんも、アレルギーなどがある人だったら問題になります。
 禁煙化の達成までは、安全な消臭をおすすめしたいです。
 (ちなみに当機構では安全なスプレーを安価で頒布していますが、宣伝するつもりはありませんし、
これもニオイをごまかすだけで、有害性は除去できませんので、
早々の環境改善が望まれます)

ますみ より:

田中さん

つらい思いをされていますね
私も元喫煙者で、タバコをやめてからまだ4年くらいですが、タバコのにおいにとても敏感になりました
数メートル先で歩きタバコの人がいるだけでもかなり不快な思いをしています
吸っている本人は煙の行方なんて全く気にもしていないですよね
私にも家族がいますが、喫煙者だった頃はとても迷惑をかけていたと、とっても後悔しています
何かで知りましたが、元喫煙者ほどタバコをやめるとタバコに敏感になるそうです

この先、大変だと思いますが、少しでもあなたの健康が守られますように

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。