“屋内禁煙”法施行1年、現状は?=福岡= 「加熱式タバコ喫煙所」を増やして“スモークフリー”…?!

 福岡県のテレビで、改正法施行1年の地元の様子が報道されました。 ※テレビ報道は早く非公開になる場合が多いので、必要な方は保存しておいてください。

 “屋内禁煙”1年 福岡の喫煙事情は? 「肩身狭い」一方「嬉しい変化」も マナー指導は5690件に倍増
  =『テレビ西日本』2021/04/01 20:30=

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“屋内での禁煙が原則義務化された改正健康増進法の施行から、1年が経ちました。
この1年で、福岡の喫煙事情はどう変わったのか取材しました”

“44年愛される純喫茶……2020年4月の法改正に伴い、店内を全面禁煙に……『喫茶文化』も大事にしたかった店主にとっては、苦渋の決断でした。
◆店主・伊藤稔さん
「時代の流れかな、という感じで。(喫煙者の常連で)来なくなった人もいますよ、やっぱり。ただその頃コロナが重なったので、それで少ないのか禁煙で少ないのかは分からないですよね」
一方、この一年で『嬉しい変化』もー
◆伊藤さん
「やっぱり女性が増えたと思いますよ。煙や匂いが嫌いという人多かった
◆女性客
「すごい嬉しいですね、匂いとか」
「子供がいるんで、子供と一緒にとかは行きやすくなりましたね」”

“煙が漏れない喫煙専用室を設置すれば、その中での喫煙は認められていますが、費用がかかることなどを理由に、多くの飲食店が全面禁煙に移行しているのが実情”

 では、喫煙者はどうしているか。路上での違反は。

“この状況に、喫煙者はー
……
Q歩きたばことか、吸ったらいけない所で吸ったことは?
◆喫煙者
「ありますね」
Q喫煙所が少ないから?
「そうですね…探すのが難しいけん」”

“福岡市の都心部に設けられている、路上禁煙地区。
ここで歩きたばこなどマナーを守らずに喫煙すると、2万円の過料が科せられることもあります。
この地区での喫煙マナーの指導件数は、法改正前は2703件だったのに対しー
法改正後は倍以上となる5690件に膨れ上がっています
市の担当者は…
「新型コロナの影響で喫煙所が封鎖されたことや、喫煙しながら小休憩できる飲食店が減ったことが主な要因だろう」”

 そして、タバコ会社の暗躍が。

“市に連日寄せられるという、紙巻きたばこの煙や匂いに対する苦情
そんな環境を変えようと、大手たばこメーカー・フィリップモリスジャパンは、ある取り組みを行っています。
◆フィリップモリスジャパン 鶴岡斉さん
「こちらが加熱式たばこ専用室になります」……内装は福岡市出身のデザイナーに依頼しました”

“コンセプトは「Smoke Free City」。
「弊社の中でも、加熱式たばこ専用スティックの販売が半数以上を占めています。加熱式たばこの専用エリアというのは、福岡市内においても15カ所。煙のない環境作りを目指して、そういった活動に取り組んでいます」”

加熱式タバコも受動喫煙があります

 この報道の後半、加熱式タバコを推奨しておいて、「Smoke Free City」とは、デタラメな、ふざけた表現です。

 「Smoke Free(スモークフリー)」とは、“紙巻きタバコの煙が無い”という意味ではなく、
「受動喫煙が(まったく)無い・タバコが無い」という意味です。

 当サイトや『STOP受動喫煙 新聞』で繰り返しお伝えしてきましたように、加熱式タバコも有害な成分がエアロゾル(霧状微粒子、目に見えるので決して「蒸気」や「水蒸気」ではありません)として出ていて、悪臭も、健康被害もあり、体調を崩す人も続出しています。ニオイの質が違い広がる範囲が多少せまいだけで、明白な受動喫煙があるのです。

 このテレビ報道、結局オチも「吸う人と吸わない人が気持ちよく共存できる環境作りが求められています」としています。記者の知識・見識のなさ、局のタバコ会社との癒着が感じられます。
 (福岡なのに大和浩教授を知らないのでしょうか。産業医科大学に取材に行くべきです。)

違反・被害は自治体に通報を

 福岡の受動喫煙対策について検索していたところ、福岡市の苦情受付フォームが出てきました。
 福岡市サイト「お問い合わせ・通報
 市外・県外の方でも、福岡で受動喫煙に少しでも遭ったら、通報してあげましょう。
 ※行政は、通報があったほうが動きやすいのです。
 みなさんの地区でも、受動喫煙や改正法違反があれば、役所にどんどん通報してあげましょう。(結果・成果をお寄せください。サイトで紹介できます。)

[当サイト関連既報]※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 加熱式タバコは紙巻きタバコと変わらない ’21年1月

 加熱式タバコの方が被害が強いという人も ’19年4月

 加熱式タバコ・三次喫煙で職を追われた ’21年3月

 路上喫煙の取り締まり、違反は10年で5分の1に ~横浜市~ ’20年12月

 通報システムが功を奏したか ~ 千葉市、違反店への指導を継続 ’20年10月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*