迷惑で危険な「車・バイクの運転喫煙」 違反じゃないの?
道を歩いていて、「あっ、タバコ臭い!」と感じたが、周りに喫煙者は誰もいない……? いったいどこから……?
よく見まわすと、道路のバイク運転手や、車で窓を開けての喫煙だったことが、ときどきあります。
受動喫煙の被害だけでなく、片手運転なので事故の危険もあります。バイクは両方ともなおさらです。
同じように思う人は多くなっているようで、オートバイの情報サイトで記事がありました。
違反じゃない!バイクに乗りながらの喫煙は許されるのか?
=『バイクのニュース』2021.08.09=
以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。
“走り抜けていったライダーのタバコの灰が目に入りそうになった、臭いで不愉快な気分にさせられたなど運転中の喫煙に関しては問題視されています”
“地方公共団体では指定された喫煙所以外での喫煙を禁止する条例を制定し、以前よりもタバコを吸う人のモラルが問われるようになりました……しかし、2021年7月時点ではバイクの運転中の喫煙は交通違反ではありません”
“理由は、明確にバイクの運転中に喫煙を禁止する法律がないから”
“運転中の喫煙で取り締まりの対象に該当しそうなのが「安全運転義務違反」……しかし、スピード違反のように具体的な数値の表記や行動の判断基準がありません……警察官がハンドル、ブレーキその他の装置の操作に悪影響がある、他人に危害を加える、と判断しないと取り締まりの対象とはなりません。周りの人や車に対してのあきらかな危害、運転の妨げになるようなタバコの吸い方をしないと、取り締まりの対象にはならないといえるのではないでしょうか”
なんと、なんの交通違反にもならない…?!
しかし、条例では対象になるかもしれません。記事は続きます。
“ とはいえ、各地方公共団体が取り決めた条例で定めた項目では運転中の喫煙は違反となります。東京都千代田区の生活環境条例では「路上禁煙地区」を指定し、タバコの喫煙、ポイ捨てを禁止……その適用範囲は運転中の喫煙も含まれています。石川県金沢市でも同じような条例を定めており、今後このような条例を制定する地域がさらに増えていくでしょう”
“ 厳密な罰則規定がない運転中の喫煙。その反対に厳罰化された規定があるスマホ、カーナビ操作。なんとなく運転中に両方ともやってしまいそうですが、喫煙は指定された喫煙所で、スマホ、カーナビ操作は停車してから行うようにしましょう。そうすれば、周りを気にすることなく落ち着いてタバコも吸えて、スマホも操作できるでしょう”
違反に問えないとしても、常習犯だったり、その場で警官がいたら、「あれ危ないし迷惑です」と言って、注意させることはできるかもしれません。
記事の結論にあるように、携帯電話やカーナビは禁止なのに、タバコが許されているのはおかしな話。近いうちに法規制されるのではないかと思います。
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
“タバコ吸い「ながら」運転”も取り締まりの対象に! ’19年12月
全トラックを車内「完全禁煙」に=日東物流株式会社 ’21年6月
狭い車内でも喫煙する人の問題点 ’20年5月
受動喫煙で救急車に! 20mはなれていても…路上喫煙の撲滅をツイッターで訴え ’20年1月
タクシー路上喫煙と“ポイ捨て”を通報した詳細ブログ ’21年5月