「一無、二少、三多」~ 受動喫煙も「無」にしましょう
おもしろい図が、医療・健康の団体で考案されました。1991年に同協会が提唱した標語を絵にしたそうです。
内容はどれも賛成できます。
「無煙」には、受動喫煙を避けることも、説明文に描かれています。
まずはその図から。
一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)のピクトグラムが誕生! 6つの健康習慣で生活習慣病を予防しよう。
=「一般社団法人日本生活習慣病予防協会」公式サイト「ニュース」2022年10月17日=
以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。
“ 当ピクトグラムは、「一無、二少、三多」にご賛同いただける健康啓発団体、自治体、企業、健保組合、学校、メディアなどの皆さまに、無償でご利用いただけます”
“一無(禁煙・無煙)のすすめ
■たばこは万病の元……予防可能な死因!
たばこの煙には、250種類の有害成分が含まれており、その内の70種類以上には発がん性が確認されています。新型たばこ(加熱式たばこや電子たばこ)は、紙巻たばこと比較して有害成分が90%削減されたとされていますが、削減されたのは一部の有害成分のみであることが確認されています。また、削減された有害成分でも、十分発がんする量であり、喫煙および受動喫煙による生活習慣病関連疾患の発症や症状の悪化をきたす可能性があります”
文には受動喫煙も書いていますが、絵だけだと能動喫煙だけみたいで、喫煙していない人では「私は関係ない」と思う人が多いと思います。人の煙を避けている絵も入れてほしいところです。
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
自治体も「STOP!受動喫煙」 ~ 千代田区の啓発ポスター・ちらし ’22年3月
酒場・飲食店の受動喫煙撲滅へ、自治体が作家とポスター共作 ’21年4月
「未成年者喫煙防止ポスターコンクール」入賞作品~東京都 ’20年1月
住宅での受動喫煙に“配慮をお願いするチラシ” ~ 大阪府吹田市 ’21年11月
なにかよくわからない“受動喫煙啓発”ポスターに大金を注ぎこんだ東京都?! ’19年5月