キャンパス内、22カ所あった喫煙所がようやくゼロに 広島工大の取り組み ~ 学内喫煙を続ける一部の大学の言い分は?

 広島県広島市の広島工業大学が、なんと前は22カ所もあった喫煙所を段階的に減らしてきて、まもなくゼロ、完全禁煙にするそうです。

 県内の他の大学も、「喫煙所なし」のほうがずっと多いのですが、まだ存続させている大学の言い分とは。

 広島工業大学、喫煙所を全て撤去 敷地内を全面禁煙に、3月末から
  =『中國新聞デジタル』2023/2/26= ※同紙サイト記事は無料登録で全文よめますよ。

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“ 広島工業大(広島市佐伯区)は3月30日、キャンパス内にある4カ所の喫煙所を全てなくし、敷地内を全面禁煙とする”

“2019年7月の健康増進法改正を受け、徐々に減らしてきた”

“県内21大学のうち喫煙所を設けるのは5校となる”

“ 広島工業大は20年度から、22カ所あった喫煙所を段階的に削減……全面禁煙への移行を周知し、喫煙の健康への悪影響を説いてきた……「在学中に喫煙習慣を身に付けさせない。今後も喫煙のリスクを指導していく」”

“ 改正法は学校や病院、行政施設を原則として敷地内禁煙と規定。喫煙所を設ける場合は屋外の通常は人が立ち入らない場所で、喫煙所と分かる標識を掲げるといった配慮を求めている”

“ 法改正の時点では県内21大学のうち10校に喫煙所があった。ことし4月時点で、県立広島大(広島キャンパスと庄原キャンパス)▽広島経済大▽福山大▽福山平成大▽近畿大工学部―の5校となる”

“ 広島経済大は「減らしてきたが、住宅地に近く全面禁煙すると学外で吸って近隣に迷惑をかける恐れがある。喫煙所は法律に沿って設けている」と説明。県立広島大も同様の理由……近畿大工学部の担当者は「決定事項ではないが、徐々に減らし将来的になくす方向で考えたい」”

 福山大と福山平成大は、ノーコメントだったのでしょうか。

 12年ほど前、私(『STOP受動喫煙 新聞』編集局長)がこの活動に関わって「タバコ問題情報センター」のお手伝いでいくつかの大学に調査に行った際、当時では珍しく喫煙所なしにした大学がありましたが、敷地外で喫煙されるようになって近隣住民から苦情が来て、また作った、ということでした。

 つまり上記の広島経済大・県立広島大と同じ理由なのですが、では広島工大はじめ県内16の大学は近隣に住宅がない立地なのでしょうか。広島工大は政令指定都市にあるので人口も多いように思えますが。

 
こちらは2011年の日本女子大学。

 
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 総務省が大学に受動喫煙対策を求める~女子学生の被害相談を受けて ’18年12月

 大学も敷地内「全面禁煙」・受動喫煙を撲滅 ’21年12月

 自治体と大学で喫煙所制作に ~ 大阪府堺市 ’21年11月

 国立大学職員が路上喫煙、注意され何度も暴行し傷害罪で逮捕 ’23年2月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*