“ちょっとした違反でもすぐ110番を!”と警察が言っています 動画も110番で同時に送れます
この前の記事車の窓からタバコ! 法的には?でも警察が通報をうながしていましたが、犯行や異常事態の状況を撮影すれば、動画を110番で送ることができるように、撮りながらの“生中継”もできるようになっていたそうです。
(最近の記事なので、今年の10月からと思いましたが、昨年10月から試験、今年4月から本格運用になったそうです。)
公園で中学生がたむろして喫煙…どうすればいいの? 警察からの言葉に「その選択肢思いつかず」「気が楽になった」
=『まいどなニュース』2023.09.26(Tue)=
以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。
“「近所の平和な公園に、中学生と思われる子たちがたむろして、喫煙していました。危害を加えられたわけではないし、“これぐらいで110番しても良いのか?”、警察署がいいのかどうかで悩んだ」……警察署に連絡したところ、「駆けつけた警察官に、“こういう時は110番してください”と言われました」”
“ほかにも……変質者に遭遇したとき、子供達を集めて警察署に電話してる隙に変質者が逃走。駆けつけた警察官から110番してと言われた”
“痴漢抑止活動センターの代表理事・松永弥生さんも、以前は、どんな状況で110番通報は可能なのか、はっきりとは理解していませんでした。しかし、活動を行うなかで、事件・事故・トラブルの遭遇・目撃はもちろん、おかしいなと思った時点で110番すれば良いことを知り、SNSで、折りに触れ発信しています”
“警視庁の公式サイトでも児童への声かけ、ストーカーなど緊急性が高いものなど、「警察官にすぐに現場へ駆けつけてほしいときは110番!」と伝えています”
そして、動画の送り方について。
“状況をスマホで撮影し、警察に通報することができる『110番映像通報システム』も半年間の試行運用を経て、2023年4月1日から本格運用に。……2022年10月から2023年2月末日までで、2293件の通報があり、容疑者逮捕につながった事例も”
“「通信料は通報者負担ですが、“通信量気にしなくていい人!110番映像通報システムで送ってくださぁい!”って叫べますし、通信量多めに契約してる方に“トラブルに遭遇した時こそ、自分の役割をまっとうしよう”と撮影してもらえると心強いです。人混みでは傍観者効果(自分以外に傍観者がいると率先して行動を起こさなくなるという集団心理)が働き、誰も動かない、ということが起こりがちですが、いざという時、自分はどんな役割でなら助けられるかな?と想像しておくことは、とても大事だと思います。ぜひ率先して、被害者の代わりに通報、また加害者拘束をしていただきたいです」”
“「1対1では不利すぎることもあるんです。だから、第三者の手助けが必要……110番通報も警察が来てからの証言も、撮影した写真やムービーも犯罪抑止の助けになります」”
“通報されないことで加害者の行為を今後助長しないためにも、事件や事故、トラブルなどに遭遇したり、目撃したら、迷わず110番。自分が助けに行く勇気がでなくとも、記録するだけで被害者の助けになる映像通報システムの利用も忘れないでください”
“110番通報では、係員から以下のような質問がされます。
・何があったか
・通報の何分前のことか
・場所 住所や目標となる店舗や建物、階数等
・被害や目撃の状況、けが人の有無
・犯人について 性別、人数、年齢、服装や逃走方向等
(警視庁公式サイトより)”“■警察庁110番映像通報システムhttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/110/app/index-2.html
■警察庁110番映像通報システム動画 https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg26975.html”
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓やカテゴリーで引いてみてください。
違反喫煙は警察に通報、注意してもらいましょう・・・閉鎖した喫煙場所での違反者・続報~「感染と喫煙」問題その12 ’20年5月
駅ホームで喫煙! 注意しケガをさせられた男性が動画を公開 傷害事件に ’23年6月
通報システムが功を奏したか ~ 千葉市、違反店への指導を継続 ’20年10月
タクシーでの被害・イヤな思い・路上喫煙は通報を ~ 適切な方法を「タクシーセンター」が呼びかけ ’22年7月
横浜市は「改正健康増進法」違反店に指導、罰則を科すことになっています ’20年5月
警官がタバコ「不法投棄」の犯行 ’22年9月