日本の受動喫煙対策は「前世紀並み」夫のタバコで妻がガンに・職場でも毎年3600人以上が死亡

 受動喫煙についてよく載るようになった『読売』の健康情報面、
 「日本は前世紀並み」とのするどい指摘もされています。

 夫が一日1箱以上吸うと、妻の肺腺がんリスクは2倍に…日本の受動喫煙対策は「前世紀並み」
  =『ヨミドクター(読売新聞)』2020年5月26日=

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“肺がん以外にも、ほとんどすべてのがんを増やします

日本では受動喫煙がまだ多いことも背景に……日本人の場合……日々の受動喫煙でがんのリスクが高まってしまい、喫煙者と非喫煙者の差が欧米ほどつかないというわけです”

“「受動飲酒」はありませんが、たばこの場合は、受動喫煙でもがんが増え、「自業自得」では済みません。たばこの最大の問題は受動喫煙にあり、自らに原因がない不本意な健康被害という点では、原発事故に近い性質を持つと言えるかもしれません。実際、受動喫煙の発がんリスクは、100ミリ・シーベルト程度の被ばくに相当します”

“発がん性物質の濃度は、喫煙する本人が吸う主流煙より、周囲の人が受動喫煙する副流煙の方が高く、3~5倍になります。……吸うご主人と暮らしていると、奥さんの「肺腺がん」の危険は約2倍になります”

職場での受動喫煙によって引き起こされる肺がんと心筋梗塞 で、年間に男性1814人、女性1811人、合計3625人もの人命が失われていると推計されています”

“ 飲食店の規制ばかりが話題になっていますが、「コンビニとたばこ」も切っても切れない関係にあります。コンビニの売り上げの約4分の1はたばこです。健康・自然志向をうたう店舗でも、公然とたばこが販売されている姿には正直、違和感を覚えます。
 日本も締結国の一つである「たばこ規制枠組条約」のガイドラインには、「たばこ製品の陳列と露出は、広告および販売促進に相当するため、禁止しなければならない」と規定していますから、コンビニでの店頭販売は大きな問題です”

“WHO(世界保健機関)からは、日本の受動喫煙対策は「前世紀並み」ときびしい指摘を受けています”

“ 東京オリンピック・パラリンピックが1年延期されました。これを、「タバコフリー・オリンピック」の実現のためのチャンスととらえたいと思います”

 職場で受動喫煙にあって死亡するとは、一人であってもとんでもないことですが、その数もすさまじいものです。記事であげている病気は二種のみですので、他の病気の発生も加えれば倍増ではないでしょうか。
 なお男女比を見ると、変わりありません。女性も男性も、同様に受動喫煙は危険、ということでしょう。

 東京都「未成年者喫煙防止ポスターコンクール」入賞作品より

 
 
[当サイト関連既報]※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 「受動喫煙死15000人」の根拠 ’18年5月

 喫煙者52人で非喫煙者が1人死んでいます ’20年3月

 受動喫煙 健康被害の科学的研究発表は’80年代から ’18年8月

 受動喫煙 健康被害のオンライン相談

 コンビニとカフェの店頭での喫煙が禁止になりました=4市目~台湾 ’20年1月

 コンビニ灰皿 “撤去実験” その後~大分県 ’20年4月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*