喫煙、吸い殻放置の客は「いちばん困る」 ~ 常識のないゴルファーたち

 以前にも引用しましたゴルフのサイトで、またタバコ問題の記事がありました。
  前回→ゴルフ場も禁煙ですよ

 “困った客ワースト”で、喫煙問題が一位です。
 ゴルフ場という、きれいな環境に、タバコはそぐわなくなっている、ということでしょうね。(よごれた街でも、路上喫煙は困りますが)

 「タバコはマジで芝が燃えます」ゴルフ場コース管理に聞いた“困る客”ワースト3
  =『e!Golf(イーゴルフ)』2022年5月20日=

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“ゴルフ場の善し悪しを決定するといっても過言ではない……「コース管理」を担当するスタッフに、プレーするうえで絶対にやめて欲しい行為を教えてもらいました”

一番困るのはタバコのポイ捨てをする客

……ゴルフは密を避けて楽しめるスポーツとして注目を集め、新たに始める人や久しぶりに再開する人が増えています……ゴルフ場で働く人手は不足しており……管理業務はいわゆる3K……若い人がなかなか定着せず、広大な敷地を少人数で管理しているのが実情……にもかかわらず、コースに損傷を与えるゴルファーがいるので困るという話を聞きました”

“「……タバコのポイ捨てが原因で風が強い日にティーイングエリアの芝生が燃えてしまい、真っ黒になったことがありました。芝生が元通りになるまで、2カ月くらいかかりました」”

“「どの組が原因かはだいたい分かったのですが、誰がやったのかまでは分かりませんでしたから責任は追及しませんでしたが、タバコのポイ捨ては絶対にやめてほしいです」”

 しかし、仮にコースが喫煙禁止となっていなくても、火がついたものの放置で、火災になり、かなりの損害が出たわけですから、警察に通報してもよかったのではないでしょうか?

 続いて記事は、一般の喫煙者の問題を記述。

“ タバコのポイ捨てに関しては、ゴルフ場だけでなく街中でも歩きタバコが非常に目立つようになりました。なんでこんなに増えたのか喫煙者に聞いたところ、次のような答えが返ってきました。
「……感染拡大以降、喫煙所に人が密集しないように監視員を配置して人数制限するようになったんです。するとタバコを吸うのに5分も10分も待っていられない人たちが喫煙所以外でタバコを吸うようになりました。歩きタバコの取り締まりも以前ほど厳しくありませんから、喫煙所以外で吸うのが常態化しているのだと思います」”

“ 言われてみれば、コロナ禍で街中に人が並んでいるので何の行列かと思ったら、喫煙所の入場待ちだったことがあります。
「イライラしているからタバコを吸いたいのに、これだけ待たされたら余計にイライラするだろうな」と感じましたが、だからと言って喫煙所以外でタバコを吸っていい理由にはなりません

“ ゴルフ場も灰皿のあるところ以外での喫煙を禁止している施設がほとんどですから、愛煙家の皆さんは喫煙マナー遵守と火の始末はしっかりと行なってほしいです”

 ちょっと待ってください。街全体を見て、路上喫煙、歩行喫煙は「非常に目立つように」増えてはいません。
 少なくとも横浜では、各地で、店頭や街の喫煙所が減ったところでも増えてはおらず、それどころか年々減っています。
 この記者は、「路上喫煙が減ったので、たまに見ると気になるようになった」ということではないかと思います。

[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 喫煙所の外で平気で喫煙する輩に、喫煙記者が鉄槌! ’22年4月

 大規模な山火事が発生! 原因はタバコ? ~ 山での喫煙・受動喫煙の撲滅へ、「禁煙学会」が総務省に申し入れ ’21年3月

 喫煙所があっても「ポイ捨て」「路上喫煙」の解決にはなりません ~ 論説・ジャーナリスト石田雅彦氏 ’22年5月

 喫煙者の9割が路上喫煙をしていると判明…? ’21年7月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*