喫煙店に喫煙しに行く者は半数以下、禁煙化しても行く喫煙者は4割近く

 喫煙者と吸わない普通の人への、飲食店利用などのアンケートが行われたそうですが、以下の記事は喫煙者への主な質問・回答をあげています。

 喫煙者は、喫煙店だから行く、とは限らないようですね。
 全店を禁煙にしても、大勢に影響はないでしょう。

  喫煙者の半数が「喫煙可能な飲食店」を選ぶ傾向、禁煙になったら利用しないが約60%【ネットエイジア調べ】
  =『OTONA LIFE(オトナライフ)』2023/08/13 12:30=

 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。

“喫煙者5,000名に喫煙をするために飲食店を利用することはあるか……「よくある」が16.9%、「時々ある」が32.3%……「ある(計)」は49.2%……「まったくない」が20.4%、「あまりない」が30.4%……「ない(計)」は50.8%

“喫煙者5,000名に対して「お店が禁煙になったことで利用しなくなった飲食店はあるか」を聞いたところ、「ある」は61.3%、「ない」は38.7%……禁煙かどうかが飲食店を選ぶ決め手になるかと言われれば、それほどでもないが、これまで通った店のルールが喫煙OKから禁煙に変更されれば、たちまち、6割の人がその店に通わなくなることがわかった”

 画像は東京都のものですが、全国的にも国の改正健康増進法により、禁煙か喫煙可能かの表示が義務付けられています。
 表示のない店があったら、役所に通報すれば、指導に行ってくれます。

 
[当サイト関連既報] ※他にもありますので、検索窓で引いてみてください。
 喫煙者も「受動喫煙はイヤ」 ’23年4月「がん研」最新調査 ’23年6月

 「喫煙者へのアンケート」~ 「喫煙者も喫煙所を利用したくない」? ’21年6月

 「喫煙者といて、不快に感じたことがある」約65% ’22年6月

 飲食店の禁煙、非喫煙者8割・喫煙者2割超が「賛成」・・・タバコ臭「迷惑でしかない」 ’20年3月

 卒煙して良かった10の事実、受動喫煙の解消も 喫煙者は吸わない人に気をつかっていた? ’23年8月

 「ユルい分煙」策をするくらいなら、「喫煙者のみ利用できる店」を作ったら? ’20年4月

STOP受動喫煙 新聞』 季刊・年1200円
 さらなる情報が読める! 各種サービスがある、当機構への入会=『STOP受動喫煙 新聞』のご購読=をおすすめします。

 ☆画像はクリックで「紙面案内・入会特典」ページが開きます。

コメントを残す

* が付いている欄は必須項目です。
アドレスは公開しませんが、内容確認の場合がありますのでご記入ください。
(名前は記入されたまま公開します。過去のコメント集「被害者のコエ」参照)
公開は内容確認後となります。若干の要約・修正や、公開しないこともあります。
※公開向けではない個人的な相談や意見は「お問い合わせフォーム」へお願いします。
※受動喫煙と関係ないこと、喫煙の非難などは書かないでください。

当機構からの回答や連絡は、必ずあるわけではありません。
投稿の方への、一般の方からの助言・ご意見・励ましの言葉も歓迎しています。
(その方のコメント末尾「返信」をクリックして投稿してください)

※公開したコメントの削除は基本できません。
 (より良くするための修正は検討します)
 コメント文の転載等その後の使用権は、当機構が有します。
 無断転載を禁じます。

*