公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

意外とある! 禁煙の賃貸・集合住宅 ~ “禁煙へ移行中”も

 先日の本ニュース禁煙のマンション・アパート、集合住宅はあるか? で禁煙の住宅の情報を掲載しましたが、  以前から調査していたという、熱心な活動仲間で、岡本こうき都議・弁護士の秘書でもある西條さんから、耳寄りな情報が寄せ […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

兵庫の条例改定、子どもへの受動喫煙を罰則対象に

 当サイトニュースでも既報、(関連を末尾☆) 兵庫県の受動喫煙防止条例に「子どもを受動喫煙から守る」が追加される提案が、さらに具体化しました。 すでに成立の東京都・広島県福山市の条例より厳しく、 罰則も付けようとのことで […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

女性客増!名古屋でも大手居酒屋が完全禁煙化で成功

 『STOP受動喫煙 新聞』最新24号では、居酒屋大手チェーンの禁煙化を取り上げ、筆頭に 「養老乃瀧」系列の取り組みをあげましたが、  そこで完全禁煙化の一例としてあげた、「だんまや水産 栄3丁目店」の成功例が、地元紙で […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙のマンション・アパート、集合住宅はあるか?

 本ニュース9月28日千葉の会の報告では、船橋にできた「禁煙マンション」のお知らせを、また10月22日はベランダ喫煙など「住宅被害」の報道を紹介しましたが、  その他にも、完全禁煙、受動喫煙がない住宅の情報を、探してみま […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「相談定例会」10月は満席となりました~次回は11月30日(金)です。

 毎月第4金曜に当機構で開催しております、 「横浜 受動喫煙 相談・学習 定例会」、 10月26日(金)にも行いますが、 今回は相談者が新規2組、継続の方1組、 また『朝日新聞』の取材も入り、 職場スモハラ訴訟で勝利した […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「禁煙表示」あれこれ その1

 単純な禁煙マークではない、個性的なものや、立派な「意志・主張」が感じられる表示・掲示を集めてみました。(各写真はクリックすると拡大します) ※ただし上記の渋谷の店は、3階屋内だというのに、店頭喫煙可です。  他にもおも […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

大阪でも「子どもを受動喫煙から守る条例」制定へ

 東京都で日本では初めて成立、すぐに広島県福山市も続き、 また兵庫県の受動喫煙防止条例改正の中にも組み込まれることになった、 「子どもを受動喫煙から守る条例」。  (本ニュース9/21兵庫県でも “子どもを受動喫煙から守 […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ベランダ喫煙など「住宅受動喫煙被害」は全国的な問題に

 住宅受動喫煙問題について、象徴的な事例の報道がありました。  どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも   =『西日本新聞』2018年10月19日06時00分=  深夜も臭いで目覚 […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

喫煙を発見する監視カメラ(AIシステム)が開発!

 監視カメラで写している現場の映像から、喫煙とおもえる行為をコンピューター(AI)が自動で判断、 警告を鳴らすシステムが開発されました。  火の危険防止のためなのですが……。  マイクロソフト、ガソリンスタンドの監視カメ […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 受動喫煙撲滅機構 バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

第24号 – 2018年(10月)秋号

    《主な記事、見出しより要約》   「都条例」「改正健康増進法」の成立で、受動喫煙対策は一歩前進か (大和浩教授) 続くチェーン店の禁煙化~養老乃瀧・鳥貴族・串カツ田中その他 過半数の人が「禁煙店を選ぶ」全国調査 […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「喫煙者は採用しない」は法的にも問題なし(弁護士見解)

 喫煙者をもともと雇用しない、という企業が増えています。  それについて、法的見解を述べた報道やサイトがありました。  「喫煙者は一切採用しない」は法律的にあり? 弁護士に聞いてみた   =『ITmediaビジネスONL […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

肥満児や食物アレルギー・湿疹もタバコで? 子どもへの受動喫煙は深刻です ~ 各データ

 当サイトではたびたび取り上げている、「子どもへの受動喫煙」問題。 (末尾☆に関連掲載分リンク)  昨年のものですが、子どもへの受動喫煙の、健康などの影響についてまとめた報道がありました。  肥満にアレルギー…親の喫煙に […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

静岡県「受動喫煙防止条例」パブコメ結果が出ました

 8月に多くの方の意見を募集した、 静岡県での受動喫煙防止条例制定へ向けての意見公募(パブリックコメント)、  →本ニュース8/20静岡県も意見公募「受動喫煙防止条例」制定へ  結果が公開、地元紙で報道されました。   […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

動物実験結果「三次喫煙=サードハンドスモーク」の健康被害

 “直接の受動喫煙がなければ……”と軽く見られてきた、 三次喫煙(別称サードハンドスモーク) =残留・付着した煙による被害。  当機構および当サイトでは何度も啓発してきましたが、→末尾☆に関連  過去の報道から、その有害 […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

習志野市も「受動喫煙防止条例」成立(路上)

 千葉県では千葉市で、東京都条例に近い屋内の受動喫煙防止条例が成立し、開始(施行)を待っているところですが、→本ニュース9/20成立しました! 千葉市の受動喫煙防止条例 他ご参照  おとなりの習志野市でも、条例が成立しま […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

“スモハラ”=「スモーク・ハラスメント」、知っていますか?

 “スモハラ” = スモーク・ハラスメント。  職場などで、受動喫煙を受け続けてしまうハラスメント、迷惑行為のこと、です。  (一時的な受動喫煙被害に対しては、あまりいわないようです)  「スモハラ」=『コトバンク』= […]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

小学生にもよくわかる「受動喫煙防止法」(改正健康増進法) 成立

 本ニュース10/1職場で受動喫煙がまだ多数ある事実が判明! 調査結果 で記事を引用・紹介しました『朝日新聞』の黒田壮吉記者が、 小学生むけに、改正健康増進法の成立について書かれていました。  大人にとっても、この件につ […]

2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

最新号、発行します=受動喫煙の専門情報紙『STOP受動喫煙 新聞』第24号

 当機構の活動の軸となる、受動喫煙問題を専門に扱う(おそらくは全国唯一の)情報紙 『STOP受動喫煙 新聞』定期刊・最新24号が、校了し、 10月17日(水)に完成・発送の運びとなりました。  記事ご提供や、取材協力、デ […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙店の新しい検索サイト「ケムラン」~完全禁煙店のみ掲載!

 当機構では、禁煙店を探すのに便利なサイトとして、 『禁煙スタイル』をお奨めしてきておりますが(末尾☆)、  さらに新たに、禁煙店を紹介するサイトができたようです。  「喫煙者」だった女性が、完全禁煙店の検索サイトの管理 […]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 受動喫煙撲滅機構 「定例会」の開催日

11月は30日(金)になります「受動喫煙 相談・学習 定例会」※10月は26日(金)です 

 11月の「相談・学習 定例会」日時も決まりました。 ※10月は26日(金)です。  11月は、第4金曜が祝日でビルが開かないため、第5金曜に行います。 日時  2018年 11月30日(金) 18:00~20:00   […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

タバコ煙にやられた体内を描いた漫画・アニメ

2021年1月21日

苦情「殺到」で喫煙所が撤去に ~ 滋賀県

2021年1月20日

“緊急事態”による「喫煙所の閉鎖・廃止」「喫煙店の禁煙化」 日本禁煙学会が呼びかけ

2021年1月19日

ベランダ喫煙を法的に禁止させるには

2021年1月18日

受動喫煙撲滅の公開マンガがあります~漫画家一星氏

2021年1月15日

釣り人が海へポイ捨て! 釣り船は禁煙じゃないの? ・・・魚も受動喫煙はイヤ?

2021年1月14日

「加熱式タバコ専用」の喫煙所が増えている?

2021年1月13日

受動喫煙で虫歯 ~ 歯科医師の論説

2021年1月12日

“タバコ休憩”は違反行為 ≪「職務専念義務」違反≫ ~ 法律サイトより

2021年1月8日

パチンコ・ファンは快適に、喫煙者も卒煙に

2021年1月7日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク