2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 元警察官が路上喫煙撲滅に大活躍! ~ 兵庫県尼崎市 罰則1000円徴収開始 兵庫県尼崎市でも路上喫煙の禁止・罰則金を徴収する条例が施行されるとは、知らずにいました。 指導員を警察OBから募集していることは他の自治体でも聞いていましたので、全国的にそうなのかもしれません。がんばってくださいね。 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 全公園の禁煙・見回りと罰則開始 ~ 横浜市「約250カ所を巡回」 市営公園を全て禁煙にした横浜市(→末尾に過去の関連記事リンク)、見回りが開始されたとの地元情報紙での報道です。 先行・試験としての5公園の禁煙化に、効果があったのですね。 しかし、罰則は、徴収することはないようなこ […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 50号刊行!『STOP受動喫煙 新聞』2025年・春号 ~ 今夏の参院選へ / ソウル最新情報 / 再度国会で追及! JT「健康被害」否定! 政府の責務は? / 集合住宅被害・管理者に法的義務 / 「白けることありますか」?……など、楽しく読めるお役立ち情報紙です お申し込みはこちら→入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』 “受動喫煙”問題を専門的に追及する、「受動喫煙撲滅機構」編集・発行の定期刊行紙、『STOP受動喫煙 新聞』、最新50号が校了(修正完了、印刷開始)、& […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) タバコ臭い配達員には「“罰金”」があります ~ 日本郵便 なんと、郵便配達員が、タバコ臭さから“罰金”をとられることがあるそうです。 記事はその徴収が法律違反になるかを検証しているものですが、たしかに“きびしすぎ”や“初めから搾取の目的”の場合は問題でしょうが、被害者側とし […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「私有地でも喫煙禁止」の是非?・・・他者への受動喫煙は禁止が当然です 受動喫煙問題も多く取り上げる法律サイトで、2年ちょっと前にこんな記事が出ていました。 タバコの煙に激怒した通行人「勉強しろ、私有地でも喫煙禁止だぞ」 これってホント? =『弁護士ドットコムNEWS』2023年01 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「路上喫煙禁止条例」が全域で施行されるも、歩かなければ路上喫煙OK?(駅周辺のみ止まっても禁止) 2万円の高額罰則も、注意されるまで吸って徴収なし ~ 東京都日野市 東京都も意外と遅れていました。 日野市で昨年制定された「路上喫煙禁止条例」が、ようやく4月から施行(開始)となりますが、駅の周囲だけ「路上喫煙禁止」で、他は“歩きタバコ”ではない、止まっての路上喫煙は“問題なし”との […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 効果を上げた、大阪市の路上喫煙全面禁止 「1か月でマナー向上…違反者ほぼ半減」 / 飲食店の規制強化も間もなく(大阪府全域) 大阪市の路上喫煙全面禁止、今までの報道では’25年1月から開始ということだけで、日時は書かれていなかったようでしたが、1月の末から行なっていたそうです。 たった1カ月で、かなりの効果があった、とのことです […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 新団体「住宅での受動喫煙被害を考える会・兵庫」設立! 会員(無料)・事例・情報を募集! 署名やアンケートも始めています ~ 「逃げ場のない自宅で受動喫煙被害に遭うつらさを知ってください」 受動喫煙撲滅の活動団体が、新たに発足、活動を始めています(’24年秋よりWEBサイト公開)。2016年の関東での「近隣住宅 受動喫煙 被害者の会」以来のタバコ問題関連の団体設立かもしれません。 (とくに、 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 『みんなの嫌煙権』No.16(「嫌煙権」発足47年・’25年2月18日発行) 受動喫煙に苦しんできた方々にはつくづく共感できる投稿もあります 当サイトでも何度も紹介しています、全国でもめずらしいタバコ問題の情報誌のひとつ、 『みんなの嫌煙権』、最新16号が発行、当機構に届きました。 近年は年に一回で、この時期に刊行するようです。 なお、発行日の2月18日 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 屋内喫煙所なしだった各空港に喫煙室を設ける要請? ~ タイ 「喫煙室を設けても副流煙の危険を解決できない」 タイでは、空港の屋内の喫煙室は全廃、国で禁止とされていて、屋外の離れたところの喫煙所だけにしているそうです。日本よりずっとすぐれていますね。 しかし、“違反が横行”している(空港を運営する会社の言い分)ということで、 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) イタリア・ミラノで屋外も禁煙に 4万円近い罰則も 数年前、イタリアに行ってきた人から、「あなたは行かないほうがいいよ」と言われました。 路上などの喫煙、受動喫煙がかなりひどかったそうです。 そんな国ですが、少なくともミラノでは進んできていたようで、’2 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 受動喫煙撲滅機構 バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) 第49号–2025年・冬号(’25年1月) 目次一覧 『STOP受動喫煙 新聞』 49号発行のお知らせ(主な記事・画像) お申し込みはこちら→入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』 本紙のご案内→入会・『STOP受動喫煙 新聞』ご案内 ☆以下、記事名の右( )の筆者名(色違いの語句)をク […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) ≪49号≫発行します『STOP受動喫煙 新聞』=唯一の受動喫煙問題の定期刊行紙=’25年1月21日(火)完成・送付開始 ~ 松沢議員が国会で数々の受動喫煙・タバコ問題を追及/禁煙マンション募集開始……などなど、役立つ情報が満載です お申し込みはこちら→入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』 当機構が発行する、全国唯一の“受動喫煙”の定期刊行紙、『STOP受動喫煙 新聞』。最新49号が、昨日校了(修正完了、印刷開始)、’25年1 […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 路上喫煙・吸いガラ不法投棄に漫画家が怒りの声「もっと厳罰に」 路上喫煙や吸いガラ不法投棄する異常者に対して、売れっ子漫画家が良い発言をしたそうです。 人気漫画家、歩きタバコやポイ捨てに怒り「もっと厳罰にしたらええねん!」 =『日刊スポーツ』2025年1月6日10時41分= […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 受動喫煙撲滅機構 住宅・家庭内・交友関係 「屋外や私有地での喫煙でも配慮義務があります」 自治体=東京都荒川区=の広報 いろいろ調べていましたら、東京の荒川区が、受動喫煙の撲滅へ、改正健康増進法を引用しわかりやすく啓発しているページがありましたので紹介します。 屋外や私有地での喫煙でも配慮義務があります =荒川区サイト 更新日:202 […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 松沢しげふみ議員が国会でタバコ問題を追及! 石破首相の喫煙と受動喫煙加害の答弁(だけ)が各マスコミで報道 ’24年12月16日(月)の国会(参議院・予算委員会)において、当機構の理事も務めていただいている 松沢成文(しげふみ)議員が、国が放置するタバコのさまざまな問題について質疑しました。(あとのほうに録画と文 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 公園の禁煙化の意見公募(パブコメ)集計結果発表 「全面禁煙」が半数、9割が禁煙化を望む ~ 川崎市 神奈川県川崎市が、大都市なのに遅れて公園の禁煙化を発表、広く一般に意見を募集したことは本サイトでも記事にしましたが(川崎市も全公園を禁煙化、意見公募を始めました(しめきり’24年10月10日))、 その集計結果の発表が […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 条件を満たさず「喫煙目的店」とする違法営業 ~ 石田記者論説・弁護士見解 みなさん、改正健康増進法による、「喫煙可能店」という分類の意味は、名称からしてすぐわかるでしょうが、では、 「喫煙目的店」というのは、ご存じでしょうか? 当サイト記事や、『STOP受動喫煙 新聞』でも「用語事典」や松 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 法に反した市役所の喫煙所が保健所に指導されるも、市は「問題ない」と法を曲解し開き直る ~ 岐阜県各務原市 いまだに多数の役所にある喫煙所で、受動喫煙がある、国の基準を満たしていないということで地元の保健所の指導を受けた例は、前に奈良県生駒市でもありましたが(煙ダダ漏れの喫煙所が「不適合」との保健所指導で閉鎖~奈良県生駒市 […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 囲いもない! 遅れた屋外“公設”喫煙所にやっと壁1枚が ? ~大分市~「受動喫煙の危険を知る」 横浜市をはじめとした、駅前や商店街、オフィス街などおおぜいが行きかう場所での煙ダダ漏れ・受動喫煙被害者が大発生する喫煙所を、私たちは糾弾し、各地の喫煙所の視察をしてきましたが、こんな昔のタイプの喫煙所を多数設置し、放置 […]