コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

法・条例

  1. HOME
  2. ニュース(全)
  3. 法・条例
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「コンビニ喫煙所の撤去を」医師会が各社に要望 ~ 広島県

 ’20年4月の改正法施行を前後から、かなり減ったとは思える、コンビニの店頭灰皿。  しかし、いつまでも、まるで頑として置き続ける店もまだまだあり、利用客だけでなく通行人や従業員が被害にあっています。  また […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

禁煙中の芸能人が歩きタバコに怒り!

 いい提言でもあり、なるほど、禁煙中の人の心理はこうなのか、と思いました。  禁煙中の若林正恭、歩きタバコにキレる「怒りが倍増してんのね」   =『ジェイタメ』2022/5/8 18:33=  以下抜粋、「……」は文省略 […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

大阪は路上喫煙・歩きタバコが多い? なんでやねん!

 先日からお知らせの、路上が全面禁煙となる大阪市の話題に関連して、(→末尾に関連リンクを記載。) 大阪は路上・歩行喫煙が多い、という考察の記事がありました。  “歩きたばこ” 大阪で多い? なんでなん?   =『NHK […]

2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

煙ダダ漏れの喫煙所が「不適合」との保健所指導で閉鎖~奈良県生駒市

 ダメな役所の喫煙所が、保健所に怒られて閉鎖になったとのことです。  生駒といえば、「喫煙所から戻る人はエレベーター禁止」を初めて実施した立派な受動喫煙撲滅意識のあるところと思っていたのですが。(→末尾に関連リンクを記載 […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

飲食店で店主が喫煙しながら「いらっしゃーい」?! タレントが被害を公開

 女性タレントが、とんでもない飲食店に遭遇、ツイッターにあげたそうです。  ベッキー、タバコ吸いながら現れた寿司屋の大将に衝撃 「海原雄山なら激怒」の声も   =『Sirabee(しらべぇ)』2022/04/30 09: […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

法令が未熟の「家庭」「車内」の受動喫煙撲滅を! 福島県新聞社説

 「日本禁煙学会」のメール配信で、地方紙の良い論説を知りましたので紹介します。  改正健康増進法では不十分な「家庭の受動喫煙」対策、福島県や兵庫県では条例を施行しているものの、福島では徹底できていない、という主張です。 […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

関西は違反の罰則も値切ってまっせ?

 条例で路上喫煙禁止を実施している区域は多くありますが、違反者から徴収する罰則は、自治体によりあったりなかったり、あっても金額に違いがあります。その差に着目したおもしろい記事がありました。  路上喫煙の過料、関西は控えめ […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

逆行の佐賀県、喫煙所の再設置に医師会が「待った」 ~ 「喫煙しても良いという誤ったメッセージ」

 本欄でも紹介しました、佐賀県の困った逆行、喫煙所の設置の決議がありましたが、  →“県が喫煙のお墨付き”“健康を守る考えから逆行”“県議は知識が足りない” ・・・なくした喫煙所をまた設置しようとする役所・議員 = 佐賀 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,000)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (162)
    • 健康問題 (211)
    • 定義・コトバ・活動 (417)
    • 法・条例 (337)
    • 職場・仕事 (121)
    • 路上・屋外 (235)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (268)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (61)
  • 「定例会」の開催日 (54)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP