2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「公共の喫煙所ゼロ」だった鎌倉に、民間「喫煙所ブランド」企業が…! 受動喫煙、路上喫煙は? 神奈川県を代表する観光地で、横浜市に隣接する鎌倉市では、横浜市などと違って、受動喫煙の問題から、鎌倉駅周辺にあった公共の喫煙所をゼロにしていました。 →「公共の喫煙所ゼロ」鎌倉市の取り組みは…? ’23年 […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 複数の教員が学校内で違反喫煙を繰り返す 秋田県 また……、教員の法律違反者が出ました。(→末尾に過去の関連記事リンクを記載。) 県は条例で禁止していると書いていますが、それ以前に改正健康増進法の違反です。 男鹿工3教員敷地で喫煙 県条例で禁止 県教委対応検討 […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 決まっていた“タバコ禁止法”が撤回!? 「税収」名目の圧力が ニュージーランド 困ったことです。最終決定が覆るなんてことがあるのですね。 可決時の記事→生まれた年が2009年以降の人は、一生紙巻タバコを買うのも貰うのもできません・法案可決 ~ ニュージーランド ’22年12月 どん […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 職場の受動喫煙も撲滅した、福岡市の取り組み 福岡県福岡市に勤務する当機構の会員(『STOP受動喫煙 新聞』定期購読者)より、 「勤務先の事務所が入っているビルで、共同の喫煙所からの受動喫煙で困っていたが、市に受動喫煙の質問や相談を受ける窓口があると知り問い合わせ […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) また市職員が違反・役所の裏をたまり場に 市民「通るたび嫌な気持ちに」 = 広島県廿日市市 またふざけた役所職員たちが。今度は広島県の廿日市(はつかいち)市です。(広島県の行政ネタはなぜか多いですね? 末尾に記事の一部を記載) 違反する職員らは、「公僕」=市民のためになる仕事をする人・公務員=という意識 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「Gメン」の活躍が続いています 「Gメン」の続報です。(前回報道→「禁煙Gメン」が活躍!「非喫煙者の権益を保障するため」取り締まり ~ マカオ ’23年7月) 冒頭からの規則についての説明は、前回とまるっきり同じ手抜き?の文ですが、写真 […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 有名公園の喫煙所「実験」増設に禁煙学会が抗議 「漏れ放題」「受動喫煙を増やすだけ」「健康増進法に違反」 北海道札幌市・大通公園 昨日に続いてまた「実験」の問題です。 先日お知らせ、札幌の象徴的な公園に、ここも「実験」名目で喫煙所を増設する件(→「実験」? で公園に煙が漏れる喫煙所を増設 「本末転倒」「全面禁煙」の意見 ~ 札幌・大通公園 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) また喫煙所を「実験」として建設 “自治体の喫煙所なら気にせず吸える”と思う喫煙者 = 滋賀県 また喫煙所を新たに作るという「実験」です。 喫煙者の声を読んで恐ろしくなりました。周囲への漏れ・通行人へ受動喫煙があろうと、市の公設なら堂々と利用する、という考えになるようです。 喫煙施設を設置 実証実験 = […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 韓国、学校周辺での違反喫煙・過料徴収が増加 しかしそれ以外では減少に おとなり韓国で、禁止されている学校周辺での喫煙の取り締まり件数が増えたとのこと。 違反者が増えたというより、記事によると取り締まりを多く行うようになって、検挙が増えたということのようです。 “子どもの将来の、喫煙誘 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) “昔は飛行機や新幹線で……” 今、禁煙の施設・場所での違反喫煙は50万円の過料 規制は適法・合憲です 職場での喫煙サボリとか、隣人からの被害で賠償が発生するか、など受動喫煙についてもよく書いている、お金に関する情報サイトで(→引用の記事は末尾にリンク)、今度は、乗り物での喫煙の今昔から始まって、今は違反に高額の罰金があ […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 紙巻タバコが法律で「生涯禁止」に 電子タバコも規制 ~ イギリス イギリスでこんな法案が出されたそうです。 仮にいまは通らなかったとしても、いずれは通ると思います。 紙タバコを「生涯禁止」にする法案、イギリス政府が検討 =『BuzzFeed News』2023年10月5日= […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) フィリピンでは厳しい禁煙法が! 高額の罰則、禁固・懲役も!? フィリピンでは、厳しい“禁煙法”が2016年に施行されたとは聞いていましたが(『STOP受動喫煙 新聞』’16年特別号で抄報)、その後さらに厳しくなったのか、外国の情報サイトで最近の記事がありました。 愛 […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) タバコ運転、違反になる理由は…? “2秒以上のスマホ等は違反”なのにタバコはOK? 運転中の喫煙問題についての記事がまたありました。(→末尾に過去の関連記事リンクを記載。) 世間の意識が高まっているのでしょう。 題から書いているように、携帯電話だけダメというのはおかしい話。いずれタバコも禁止になる […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 車の窓からタバコ! 法的には? 受動喫煙についての記事も多い自動車のサイトで、またも運転手から路上への受動喫煙問題について言及がありました。 窓から「タバコ」出し運転、違反になる? 迷惑? なかには「灰」がかかった後続車も… 一部ドライバーによる「 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 住宅の受動喫煙撲滅、条例化に向け、議員が質問 = 兵庫県明石市 自身のマンションの管理規約に、自室内の喫煙であろうと「近隣への受動喫煙は禁止」を追加させ、隣人からの受動喫煙を激減させた、兵庫県の女性の事例は、『STOP受動喫煙 新聞』他マスコミでも取り上げられ話題になりました。(→ […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 厚労省が啓発マンガを公開 ~ 喫煙室には、未成年者は従業員でも入れたら違法です 厚労省の受動喫煙啓発のサイトはよく見ていましたが、漫画もありました。今年1月に追加されたようです。 受動喫煙対策 オリジナル漫画 =厚労省『なくそう!望まない受動喫煙。マナーからルールへ』= 喫煙可能店はもちろ […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 法令違反の「全面喫煙可」営業・「喫煙目的店」が多発! 国のあいまいな判断に東京都が抗議! 「改正健康増進法」では、飲食店が飲食席で喫煙可能とする営業は、大規模店でなく、同法施行の’20年4月1日より前の開業であれば、認められています。 なお、東京都と千葉市では、それにさらに「従業員を雇っていな […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 巡視員が路上喫煙! 処分 困った連中がいたものです。 なんでその仕事に? 歩きタバコ注意する側なのに… ポイ捨て巡視員が路上喫煙 長野市、委託先を“処分” =『信濃毎日新聞デジタル』2023/09/09 07:30= 以下抜粋、「…… […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙者が歩行器の高齢者に暴行 また、暴行犯喫煙者が出ました。 「俺の勝手だ」“路上喫煙”を注意され憤慨した男…歩行器使用の70代男性を転倒させ現行犯逮捕【新潟】 =『NST新潟総合テレビ』2023.09.07= 以下抜粋、「……」は文省略・ […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 女性だけ喫煙を取り締まり? 法規制もないのに? 北朝鮮 おとなりの国で、奇妙な取り締まりが行われているとか。 これは人権問題なので、やめるというより、男女平等に喫煙規制を明文化すべきです。 北朝鮮当局が女性の“ショートパンツ姿”“喫煙”取り締まりを強化 「社会主義モラル […]