2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 区役所で啓発の展示がありました ~ 横浜市中区役所 当機構に近い、横浜市中区の区役所で、5月31日の“世界からタバコをなくそうとする日”(「World No-Tobacco Day」。日本では「世界禁煙デー」と誤訳されている→末尾に関連記事リンク)を挟んで、ちょっとした […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) バイク運転しながらのタバコ、違反にならないの? 近年、車やオートバイのサイトで、運転中の喫煙や、停めていても禁煙区域での車内喫煙は法令的にどうなのか? という記事がよくあり、当サイトでも紹介してきました。(→末尾に過去の関連記事リンクを記載。) 同じテーマが、また […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 日本が受動喫煙“地獄”だった頃 過去から現在への受動喫煙・タバコ問題を振り返る記事がありました。 日本がタバコ天国だった頃(TBSアーカイブ秘録) =『TBS NEWS DIG』2023年5月22日(月) 12:03= 以下抜粋、「……」は文 […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 法施行後初の学校での大会再開、喫煙所・受動喫煙はどうなるか? 「加熱式でも受動喫煙は起こる」 学校で行われる体育大会で、喫煙所をどこにするのか・受動喫煙の問題は……、ということを、医師の意見を中心に、受動喫煙撲滅の視点で書かれた記事です。 ひさしぶりの開催、この間に法律が施行し、学校は敷地内禁煙になっています […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) スイスの一部で屋外禁煙に スイスは、あんがい遅れていたのですね。 ジュネーブ、バス停や子供の遊び場などの屋外スペースも禁煙に =『SWI swissinfo.ch』2023/05/05= 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者により […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 公園の喫煙野放しがいまだに解決案すらまとまらず 宮城県仙台市 何年も、なにをうだうだやっているのでしょうか。最初の報道は’20年10月ですよ。 (今までの報道は末尾に記事リンク) 「喫煙所設けて」「全面禁煙すべき」意見が真っ二つ 仙台・勾当台公園再整備 = […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 学校の喫煙所・喫煙教員の問題、NHKが被害者の声から広く取材し報道 改正健康増進法の段階的施行の最初の施行の、’19年7月から敷地内禁煙となったはずなのに、いまだ存続しているところがある、学校の喫煙所。 この問題を追及した報道がありました。 大和浩教授もインタビューを受 […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「中国の縮小版」北朝鮮の受動喫煙 中国は厳しい法律ができてきて、受動喫煙撲滅が進んでいるかと思っていましたが(→末尾に過去の関連記事リンクを記載)、全体的にはまだダメということでしょうか。 そして、北朝鮮も同様との報道です。 【萬物相】北朝鮮とたば […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 条例施行するも、禁煙区域にいまだ喫煙者が多数 「知らなかった」条例の強化策は? ~ 広島県福山市 まだ困った状況のままです。この自治体については前にも報道がありましたが……。→条例化も、路上喫煙がなかなか減らず?! なんと条例無視の灰皿が36個も! ~ 広島県福山市 ’22年8月 “どこでもそうで、こ […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) ようやく庁舎内禁煙? しかし5月末まで法律違反を続ける?兵庫県庁 兵庫県庁が4月から勤務中の禁煙化を始める、との報道ですが、庁舎内に喫煙所がたくさんあり、5月30日まで存続するとのこと? 勤務中に堂々とサボって吸いに行けたというのも驚きですが――、 改正健康増進法の’1 […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 980の公園を全面禁煙に、しかし“分煙”や未整備も ~ さいたま市 公園なんて、全て禁煙が常識であろうと思いますが、まだまだのようです。 埼玉県さいたま市では、昨年に試験的に一部の禁煙を実施(→公園が禁煙化、しかし期間限定の「実験」? ~ さいたま市 ’22年8月)、結果 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 14年もの公務員サボリ喫煙に144万円 ~ 大阪府 また……。 ※いままでの関連記事の一部を末尾に記載) 今度は14年もの違反に対し、その分の給料を返させることになりました。 (どうやって前まで数えたのでしょうね?) 記事は他にセクハラ・パワハラでの処分も報じてい […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 路上喫煙の撲滅へ、再度パブコメ(意見募集)、今度は全国どなたでも投稿できます ~ 北広島市 北海道の北広島市が、球場の新設にともなう路上喫煙対策で意見を募集、またその条例が可決したことをお知らせしましたが、 意見募集の記事(募集は終了)→路上喫煙撲滅へのパブコメ=意見公募が行なわれています ~ 北海道北広島 […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 違反喫煙の公務員を大量処分! 市長も減給 = 秋田県 また公僕の事件。しかも今度はすごい大量処分です。 しかしこれは、違反が常態化、けっこう知られていたのに長いあいだ放置されていた、ということでは? 喫煙禁止の公共施設で喫煙繰り返す 大仙市が167人処分 =『NH […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) パリも路上での受動喫煙・吸いがら不法投棄を規制に 昨年、フランスでは路上喫煙がひどく、児童公園でも、また住宅での近隣からの受動喫煙があるという記事を紹介しましたが、→フランスは日本より受動喫煙もポイ捨ても多い? 首都パリで、路上喫煙の撲滅が進んでいるという最新ニュース […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 教員たちがそろって校舎の中で法律違反! 喫煙を繰り返す ~ 岐阜 また、ひどい教員が多数出ました(「教師」という語はこういう連中には使いたくないですね)。 学校内は、屋外でも改正健康増進法で禁煙となっているのですから、「校舎内で」とは犯罪、クビにしたらいいのでは。 複数の教員、校 […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 法律違反の「喫煙自由」職場も! 田舎ではタバコさぼりが“自然”な事業所が これは題にあるように衝撃! 改正健康増進法に違反しているのですから、通報したらいいのではないでしょうか。裁判か労働審判でも勝てると思いますよ。 衝撃!今どき分煙してない職場「空気が霞むほどたばこの煙が漂っています」 […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 上海の喫煙率が激減、「全面禁煙」支持98% 喫煙率がかなり高かった中国で、少なくとも上海(シャンハイ)は、日本と同じくらいに下がったそうです。 厳しい条例の支持率も100%に近いとは驚き(本当か?)。これでは日本は差を開けられるかもしれません。 たばこの規制 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) キャンパス内、22カ所あった喫煙所がようやくゼロに 広島工大の取り組み ~ 学内喫煙を続ける一部の大学の言い分は? 広島県広島市の広島工業大学が、なんと前は22カ所もあった喫煙所を段階的に減らしてきて、まもなくゼロ、完全禁煙にするそうです。 県内の他の大学も、「喫煙所なし」のほうがずっと多いのですが、まだ存続させている大学の言い分 […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「公共の喫煙所ゼロ」鎌倉市の取り組みは…? 当機構の事務所がある横浜市では、最寄り駅である関内駅周辺をはじめ、市全体で8カ所の「路上喫煙禁止地区」があるのですが、その区域には必ず、JTにカネを出させた、煙がダダ漏れの喫煙所がいくつもあり、問題になっています。 ( […]