2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) “新型タバコ”問題の講演動画 ~ 日本医師会 「日本医師会」が’22年11月、いわゆる“新型タバコ”(加熱式タバコまたは電子タバコ)についての講演会を行ないました。 その動画が公開されています。ユーチューブもありますが、『朝日』の報道がわかりやすいの […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) またもや役所の職員が「法に反し」「常習」喫煙 ~ 福井 またもや、「またもや」で始まる記事です。困ったことに。 市の、しかも幹部たちが、庁舎内の休業中の店舗内で、日常的に喫煙していたとのこと。 (記事は、「法律違反」であることを強調しています。骨のある記者・メディアです […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「野良タバコ」? 屋外を禁煙化する大阪市の“喫煙所はどうなるか、論”・続き 少し前に多くのマスコミで報道された、表題の件、もうひとつ記事がありました。(→いままでの記事は末尾にリンク。) ただしこの雑誌は、いままで禁煙化の批判・タバコ産業側の記事を書いてきたところですが。 大阪市「喫煙所1 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 禁煙地区でのクルマ喫煙、違反か?(続報) 少し前に、’22年9月と11月のそれぞれ別の自動車ファン向けサイトでのこのテーマの記事があり、紹介しましたが、→“禁煙区域”で、車・バイクの喫煙は? ’22年12月 また別の車のサイトで論説が出 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 最新『STOP受動喫煙 新聞』41号を発行します ~ 横浜市による大きな2つの問題点・コンビニからの受動喫煙撲滅……、等々、役立つ情報がたくさんありますよ! ’23年1月24日(火)頒布開始 ☆以下の各画像は、縮小データから印刷して読み込みんだもののため、 ここでは低画質となっています。もちろん完成紙は完璧にきれいです。 (各画像はクリックすると拡大します) 当機構が発行する、全国唯一の「受動喫煙」テー […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 学術総会=多くの講演イベント=が配信と現地参加であります ~ 「日本禁煙推進医師歯科医師連盟」 第32回学術総会 ’23年2月26日(日) 大きなイベントのお知らせです。大和浩教授のメールマガジンで詳細の案内がありました。 大会の代表を大和教授が務められているそうです。 北九州の会場に足を運んでもよいですし、配信もありますので遠方の方はそれで見ることが […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 路上喫煙撲滅へのパブコメ=意見公募が行なわれています ~ 北海道北広島市 北海道の一市(広島県ではないですよ)が、路上喫煙対策の条例の案を作成、それへの一般の意見の募集(いわゆるパブコメ=パブリックコメント)を始めました。 ただざんねんながら、提出は同市に関係する人=在住か勤務・在学・そこ […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 禁煙の宿での違反喫煙、法的には? 先日記事を紹介しました、禁煙の旅館が違反喫煙に対し嘆きの声をあげた問題ですが、 →禁煙の旅館で喫煙犯が! 怒りの声をネットに 共感・応援多数 当サイトでもよく引用させていただいている、受動喫煙問題も多く取り上げてい […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 生まれた年が2009年以降の人は、一生タバコを買うのも貰うのもできません・法案可決 ~ ニュージーランド 成人年齢ではなく生まれた年によるという厳しい規制法案が出た、ニュージーランド、 既報→“タバコのない国”へ、吸うこともできなくなります ~ ニュージーランド ’22年8月 タバコ業界などからうるさい反対 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「罰則の区域」以外でも吸ってはいけません=「路上喫煙禁止区域」の名称を変更 ~ 京都 なるほど、いい考えと思います。 他都市もならっていくでしょうか。 路上喫煙「禁止区域」の名称、京都市が変更へ…区域外は「吸ってもいいと誤解がある」 =『讀賣新聞オンライン』2022/12/02 09:55= […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) “禁煙区域”で、車・バイクの喫煙は? 自動車のサイト二つで、同テーマの取材記事がありました。 路上喫煙禁止エリアで車内で窓開けてタバコ吸うのは違反?自治体の回答が凄い =『MOBY(モビー)』2022年09月12日= 以下抜粋、「……」は文省略・太 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 120もの喫煙所を新設する大阪市、「超豪華喫煙所」の効果はあるのか 大阪市の路上喫煙全面禁止についての続報です。 前回→喫煙所を多数新設・1400万円で作っても違反者続出……、「喫煙所の提供で家賃がもらえる」千代田区を参考に? 大阪市の問題は こんな論説がありました。 松井大阪市 […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 2040年“タバコ撲滅”へ ~ マレーシア 以前にニュージーランドで、年齢ではなく生まれた年による販売制限でタバコをなくしていく政策を紹介しましたが、(→末尾に過去記事リンクを記載。) 続いて、マレーシアでも同様の政策が行われることになりました。 はたして、 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 県庁が喫煙所をすべて廃止、しかし議会棟だけは圧力で残す = 長崎県 長崎といえば、長崎市が新しくできる庁舎に喫煙所を設置するかでもめて、けっきょく設置しないことで落ち着いたことが記憶に新しいのですが、(→末尾に過去記事リンクを記載。) 今度は長崎県のほうが、喫煙所を撤去するとのこと、し […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 喫煙所を多数新設・1400万円で作っても違反者続出……、「喫煙所の提供で家賃がもらえる」千代田区を参考に? 大阪市の問題は 市内すべてを「路上喫煙禁止」にすると決めた大阪市、(→末尾に過去記事リンク) そのために喫煙所を大量に増やすということで、多くのメディアで報道されたり論じられたりしています。 地元テレビの報道を紹介します。例によって […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 内閣府が再調査、タバコ臭は「不快」増加・「喫煙所を減らせ」多数 タバコの煙(というよりニオイ)が誰にとってもクサイ、ということは昔から当然のことで、こんな調査は前にもありましたが――、(→末尾に過去記事リンクを記載) あらためて政府が調査、以前よりは「不快」な人が増え、受動喫煙対策 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 熊本の喫煙所への高額助成金、やはり市民は…?! 先日お知らせした、屋外の喫煙所をなくした熊本県熊本市が、民間の屋内の喫煙所の設置には高額を出してやるという問題 →喫煙所の設置に助成金1千万円!?「4千万円の予算を確保」!? 街の声「税金が使われるなんて」「自己責任で […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 「空気がおいしい」は受動喫煙がないこと ~ アンケート結果の報道で受動喫煙対策を強調 「空気がおいしい都道府県」というアンケートが行われたそうですが、この報道記事が、1、2位について、受動喫煙対策をあげているのが興味深いです。 【30代以下が選んだ】「空気がおいしいと思う都道府県」ランキングTOP23 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) 席で「紙巻タバコ」が吸えるパチンコ店?! しばらくぶりにパチンコネタですが――、 なんと、加熱式タバコでなく、紙巻タバコを、遊技席でパチンコしながら吸える店があると! 違法ではないですか。 【編集部ウォッチ】今も存在する全席喫煙可能なパチンコ店、全国にどれ […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全) まだ客室でタバコが吸える寝台特急?! 法の“抜け道”で受動喫煙が発生か なんと、まだこんな車両があったのですね。 もう出来ないと思ってた! 寝台特急「サンライズ瀬戸」で今や貴重な「吸いながら鉄道旅」を体験 =『Jタウンネット』2022.09.13 17:00= 以下抜粋、「……」は […]