公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

「World No-Tobacco Day」は“世界禁煙デー”? “禁煙の日”でよいか?

 本日5月31日は、WHOこと「世界保健機関」が定めた、 「World No-Tobacco Day(ワールド・ノー・タバコ・デイ)」 です。  このサイトを熱心に見るような方々なら、とうにご存じなことでしょう。  とこ […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 受動喫煙撲滅機構 バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

「増刊号」(初) – 2018年6月 ※100円(定期購読者無料)

「子どもを受動喫煙から守る条例」開始 さらに福山市でも成立・施行 “子どもを守る条例”施行前アンケート(子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』より) 法改正案 3月「閣議決定」・イベント開催“望まない受動喫煙”とは? 都 […]

2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「増刊号」を発行します ~『STOP受動喫煙 新聞』

 『STOP受動喫煙 新聞』は、年4回発行の季刊紙ですが、 昨今の受動喫煙撲滅への社会の動き、ニュースの増加から、 このたび、「増刊号」を制作・発行します。 2018年6月「増刊号」主な記事 (当サイト「バックナンバー」 […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

東京都「受動喫煙防止条例」案、内容変えず提出に

 最新ニュースです。  6月議会に提出すると発表されていた、都の条例の案、(本ニュース5/20でも掲載)  反対派の攻撃に遭いながらも、国(厚労省)のように後退せずに、  そのままの形での提出が決まったようです。  受動 […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙「講演会」のおしらせ ~「禁煙・受動喫煙防止活動を推進する神奈川会議」

 筆者も『STOP受動喫煙 新聞』編集局として理事の末席(本当に末席かも?)に 加わっております、 「禁煙・受動喫煙防止活動を推進する神奈川会議」という団体の、 今年の総会・講演会が来たる6月3日(日)に開かれます。   […]

2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「受動喫煙 定例会」開催しました ~受動喫煙被害 “相談対応の相談会”に

 「受動喫煙撲滅機構」で毎月第4金曜に行なっております 「受動喫煙 相談・学習 定例会」、  先週金曜も行いました。  2017年3月に開始して、休まず15回めとなりました。  今回は、めずらしく一般の相談者がなく、   […]

2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

トイレの禁煙マーク ~渋谷

 活動の仲間からの情報です。  東急線・渋谷駅の地下4階のトイレが改装されて、 禁煙マークがたくさん貼られるようになったとのことです。     ちゃんと「加熱式タバコおよび電子タバコも」と、分類して書いています。両者を混 […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙 映像作品「スモーク&スモーク」いよいよ公開しました!

 当機構がかねてより制作を進めてきました、 短編映像作品「スモーク&スモーク」が完成しました。  本日より、当サイトおよび、YouTube(ユーチューブ)で、公開しております。 「スモーク&スモーク」(約8分)  当サイ […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「受動喫煙のない社会を!」厚労省=スマート・ライフ・プロジェクト=受動喫煙・禁煙啓発ロゴマーク ~ 受動喫煙撲滅機構バージョン

 厚労省は、「スマート・ライフ・プロジェクト」という健康にかんするとりくみを行っていますが、  その主催で、受動喫煙対策への新しいマーク =ただの“禁煙”マークではなく、 「受動喫煙のない社会を目指して」  という目的の […]

2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“日本は「分煙」後進国” ~藻谷氏論説より

 本ニュース5月18日で良い対談論説としてあげた、 藻谷浩介氏の、単独での論説も紹介します。 『【アジア最後進の「分煙」国】』  『西日本新聞』2017年5月14日(ネットは翌日)より  (一部抜粋) 「分煙」などという […]

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

イベント(講演)案内~「受動喫煙防止はどのように進展させるのか」(日本医師会館)

 5月31日はWHOこと「世界保健機関」が定めた「World No-Tobacco Day(通常「世界禁煙デー」と訳される)」です。  この前後には毎年、全国のいろいろな禁煙関連団体がイベントを催しています。  先日ご紹 […]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

『「無煙社会をめざす会」定例会』が開かれました。~「労働審判」申し立て報告も

 5月18日(金)夜、一般参加のタバコ問題の定例会としては全国一の参加人数であろう(おそらく)、 東京・飯田橋での『「無煙社会をめざす会」定例会』が行われました。  写真は、開始前に書かれた、この日のプログラムです。   […]

2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 bancom ニュース(全)

受動喫煙対策への各自治体の取り組み~「東京都」

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による執筆です]  東京都が 東京都受動喫煙防止条例(仮称)骨子案 を公開しました。  内容は、上記の都のサイトや、以下のまとめをお読みください。 ☆『STOP受動喫煙 新聞』6月 […]

2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

「受動喫煙死15000人」の根拠

 「受動喫煙で年15000人死亡(日本)」の、  根拠・算出方法を知りたい方は、これをお読みください。  受動喫煙による死亡者数はどうやって計算しているのか  (NATROM2017年05月17日)  日本人女性の年間の […]

2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“タバコを吸う権利”はあっても ~論説より

 良い論説(対談)がありましたので紹介します。  [連載]観光立国のフロントランナーたち 日本政策投資銀行・藻谷浩介特任顧問 (3)  少し下にスクロールして、「たばこの喫煙問題は観光立国最大の敵」からが受動喫煙の論説で […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

新宿西口の路上禁煙表示と喫煙“奨励”店……?

 昨日のニュースの、ちょっと続きです。  会場に行く前に、路上で区の看板を見かけました。  時間があって周辺をうろうろしていましたが、路上喫煙は、狭いめの路地の、コンビニの側面で若い男女が喫煙していたのを一回見た以外、な […]

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「喫煙社員をゼロにする講演会」がありました

 表題の講演会が昨日(平日昼ですが)、新宿であり、筆者はお手伝いで参加してきました。 主催の活動団体(企業)は、私は今回初めて知ったもので、活動仲間たちに聞いても知られていないようでしたので、ごあいさつも兼ねてうかがった […]

2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

知っていますか?「子どもを受動喫煙から守る条例」(その2)

 5月11日に本ニュースであげました、 『知っていますか?「子どもを受動喫煙から守る条例」(その1)』  のつづきです。  「子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』」では、 条例施行前の1月~2月に、全国の子どもを持つ親 […]

2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

World No-Tobacco Dayイベント(MASH主催)、盛況でした

 前々回におしらせしました、MASHのイベント、終了しました。ごくかんたんに報告します。  第一部は、4階のセミナー室での、ベテラン三人によるシンポジウム(鼎談)でした。  左から、渡辺文学さん(当機構の理事です)・宮﨑 […]

「スモークフリーキッズ」(君津市)
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

知っていますか? 「子どもを受動喫煙から守る条例」(その1)

 この4月1日から、 「東京都子どもを受動喫煙から守る条例」が施行されました。 (条例名↑をクリックすれば都のサイトの該当ページが見られます) 「施行」とは、開始した、条例が効力を発するようになった、ということです。   […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

’21年初の『STOP受動喫煙 新聞』=最新33号=は1月27日(水)完成・発送します

2021年1月22日

タバコ煙にやられた体内を描いた漫画・アニメ

2021年1月21日

苦情「殺到」で喫煙所が撤去に ~ 滋賀県

2021年1月20日

“緊急事態”による「喫煙所の閉鎖・廃止」「喫煙店の禁煙化」 日本禁煙学会が呼びかけ

2021年1月19日

ベランダ喫煙を法的に禁止させるには

2021年1月18日

受動喫煙撲滅の公開マンガがあります~漫画家一星氏

2021年1月15日

釣り人が海へポイ捨て! 釣り船は禁煙じゃないの? ・・・魚も受動喫煙はイヤ?

2021年1月14日

「加熱式タバコ専用」の喫煙所が増えている?

2021年1月13日

受動喫煙で虫歯 ~ 歯科医師の論説

2021年1月12日

“タバコ休憩”は違反行為 ≪「職務専念義務」違反≫ ~ 法律サイトより

2021年1月8日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク