コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
    • ホームページ
    • お問い合わせ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • コラム(全)
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • お問い合わせ
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 「定例会」の開催日
    • お問い合わせ
    • 寄せられた被害のコエ
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)オンライン相談
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 寄附のお願い
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
      • 住宅・家庭内・交友関係
      • 健康問題
      • 定義・コトバ・活動
      • 法・条例
      • 職場・仕事
      • 路上・屋外
      • 飲食・店舗・施設・交通機関
    • コラム(全)
    • 寄せられた被害のコエ
    • 啓発動画『スモーク&スモーク』
  • 他団体サイト

住宅・家庭内・交友関係

  1. HOME
  2. ニュース(全)
  3. 住宅・家庭内・交友関係
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

住宅受動喫煙の全国調査~ 「タバコの臭いに不快感」「我慢している」「健康被害」…=『リビンマッチ』調べ / 受動喫煙への対策とは?

 現代、受動喫煙被害でもっとも深刻なものは、住宅での、隣人からの受動喫煙でしょう。  当機構や他の活動団体への訴えや相談でも、住宅被害の声が大多数を占めています。  しかしいままで、とくにその実態調査は行われていなかった […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

受動喫煙のない建築・施工の現場 ~ シックハウス症候群・化学物質症の人にも優しい家を=(有)田中製材工業&アイ・ケイ・ケイ(株)

 当機構の渡辺文学理事より、以下の掲示ステッカー、情報が寄せられました。    素晴らしい取り組みですので、この掲示をされた「有限会社 田中製材工業」(長野県東御市)を検索し電話取材しましたところ、お忙しい中、田中代表が […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

加熱式タバコでも“化学物質症”になります

 当機構への相談や訴えの方には、受動喫煙に遭い続けた結果、さまざまな症状が出る「受動喫煙症」になり、さらには柔軟剤・香料・有機溶剤・殺虫剤などの人工合成化学物質で症状が出る“化学物質症”(末尾注)も併発した、という人も多 […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

三次喫煙(サードハンドスモーク=残留受動喫煙)を漫画でわかりやすく解説!

 とても良い情報サイトを見つけましたので紹介します。  三次喫煙=サードハンドスモーク=付着残留煙、について、漫画ストーリーで解りやすく説明しています。  三次喫煙とは?~マンガで見る喫煙のリスク~   =『わくわくT- […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 bancom コラム(全)

受動喫煙被害者は、我慢や回避をしている! 東京都の調査から(後編)

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による執筆です] ここで、あれ? と思いました。 子どもと妊婦だけが対象で、妊婦ではない配偶者(男性も含みます)や、成人している住人がいる家庭が該当する選択肢がありません。 「妊婦 […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

親の喫煙は子どもに危険!「情緒面にも」=多くの研究で明らかに

 当サイトでは何度もあげている、子どもへの受動喫煙の問題、→末尾に関連リンク 新たな知見が公表されました。  親がタバコを吸っていると…子どもが抱えるリスク   =『All About』2019年3月23日17:48= […]

2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「分譲では初」の≪完全禁煙マンション≫、広報サイトに受動喫煙撲滅機構がリンクされました

 以前にもお知らせしました、分譲マンションではおそらくは全国初という完全禁煙マンション、  (前ニュースはこちら→完全禁煙の分譲マンション、早くも契約多数 ~ 福岡)  その広報サイトに、当サイトをリンクしていただきまし […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

加熱式タバコの方が被害が強いという人も

 “煙がない” “臭いが少ない” などと強調して、日本では販路を拡大している加熱式タバコ。(アメリカでは販売が承認されていません→追記:その後、許可はされました。しかし日本ほどの販路ではなさそうです。加熱式タバコがとうと […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「子どもへの虐待」=受動喫煙が与える影響について医師が解説

 昨日のサイトに続き、今日も子どもの受動喫煙のお話です。(こちらの報道の方が早いものです)  東京都と広島県福山市に続いて、兵庫県でも「子どもを受動喫煙から守る」条例が、決まりました。  子ども・妊婦の前では禁煙=改正条 […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

尿検査で子どもへの受動喫煙を測定 ~ 千葉県君津市

 大人の喫煙(能動喫煙)の有無や量の検査は、呼気や唾液の測定など、いろんな形で行われてきましたが、 何と子どもの、受動喫煙があるかどうかの測定も始まることになりました。  受動喫煙防止へ小学生に尿検査 4年の希望者対象  […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“受動喫煙が無いよう配慮”は法で義務づけられています / 「加熱式タバコ専用室」の問題

 昨年(2018年)に制定された、全国で施行される国の法律である「改正健康増進法」は、全ての条項の施行は2020年4月1日ですが、一部の条項の段階的な施行は進んでいます。  2019年1月、よりきびしく改正され施行した、 […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

市営住宅が禁煙に!~豊橋市

 受動喫煙の相談で、圧倒的に多いのが「自宅」での、それも家族からではなく、近隣のアカの他人の喫煙者からの被害です。  逃げるように引っ越したが、その先でもまた同じ被害に遭っているという例もよくあり、 「禁煙の住宅はないも […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

完全禁煙の分譲マンション、早くも契約多数 ~ 福岡

 以前の本欄、禁煙のマンション・アパート、集合住宅はあるか? でお知らせした、福岡の完全禁煙マンションの続報です。  同社のサイトではしっかりと良い広報文で紹介しています。  分譲マンション初!敷地内禁煙マンション =株 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ベランダ喫煙者の言い分に「部屋で吸え」の回答多数

 質問投稿に、全国一般から回答が寄せられる形式で便利な 「ヤフー知恵袋」で、 喫煙者からの、「ベランダ喫煙をしているため、隣人に怒られているが」 という質問と、それへの多くの人からの回答の回がありました。  喫煙者は、最 […]

2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 bancom コラム(全)

予想以上に遠くへ流れているタバコの煙~近隣トラブルを招く

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による執筆です] ご近所でのトラブルといえば 「近隣トラブル」といえば、少し前までは「騒音」でのトラブルが主流だったと思います。 最近は、「受動喫煙」による近隣トラブルが、よく聞か […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 受動喫煙撲滅機構 コラム(全)

受動喫煙症の相談と医師による回答 ① 家庭内での受動喫煙・三次喫煙(サードハンドスモーク)で、高血圧など深刻な症状が出続けて……

 当サイトで開設しています「受動喫煙 健康被害のオンライン相談」には、相談がいくつか寄せられています。  そのなかから、具体性があり、特異な、参考になる事例を、相談者に内容の再確認をし、担当医に依頼、ご回答いただきました […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ベランダ喫煙“ホタル族”に賠償金の判決!~ロシア

 ロシアでも“ホタル族”、住宅の受動喫煙被害は深刻な問題のようです。  「喫煙者は受動喫煙者に賠償金を支払うことに」と報道されました。  【ロシア】受動禁煙者に賠償金の判決   =『TRT(トルコ・ラジオ・テレビ協会)オ […]

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

住宅受動喫煙で管理会社を提訴!~知多市

 住宅の受動喫煙被害で、責任放棄の管理会社に対しての訴訟が起きました。  受動喫煙でURを提訴 知多の住人男性、対策求め   =『中日新聞』2018年12月29日10時00分= ※報道元が非公開となったため、引用している […]

2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

昔の親のタバコで、いま深刻な病気になるかもしれません

 母がたばこを吸っていて…肺がん患者が語る“受動喫煙” 年間1万5000人死亡のワケ【北海道発】   =『FNN PRIME(北海道文化放送)』2018年12月23日 日曜 午後6:00=  以下抜粋、「……」は文省略・ […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

住宅・ベランダ喫煙は撲滅を 報道に反響続々

 先日の本サイト掲載、ベランダ喫煙など「住宅受動喫煙被害」は全国的な問題に の続報です。冒頭にあげた『西日本新聞』の記事に大反響があったようです。  ベランダ喫煙マナーに反響 管理会社はどう対応?苦情は月100件、増加傾 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (60)
  • ニュース(全) (1,287)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (239)
    • 健康問題 (263)
    • 定義・コトバ・活動 (641)
    • 法・条例 (449)
    • 職場・仕事 (178)
    • 路上・屋外 (328)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (367)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (71)
  • 「定例会」の開催日 (70)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
    • ホームページ
    • お問い合わせ
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • コラム(全)
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • お問い合わせ
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』ご案内
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 定例会 (学習・相談の月例会)
    • 「定例会」の開催日
    • お問い合わせ
    • 寄せられた被害のコエ
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)オンライン相談
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 寄附のお願い
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
      • 住宅・家庭内・交友関係
      • 健康問題
      • 定義・コトバ・活動
      • 法・条例
      • 職場・仕事
      • 路上・屋外
      • 飲食・店舗・施設・交通機関
    • コラム(全)
    • 寄せられた被害のコエ
    • 啓発動画『スモーク&スモーク』
  • 他団体サイト
PAGE TOP