公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

法施行されたものの、通知に反する喫煙所が…「『法の趣旨』『通知』に沿う対応を」佐賀新聞が問題点言及

 佐賀県の新聞が、今月からの「改正法」施行にともなう県の状況と、法そのものの問題について言及しています。  改正健康増進法施行法の趣旨に沿う対応を   =『佐賀新聞Live』7/29 5:15=  以下抜粋、「……」は文 […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

政府広報「屋内は原則禁煙に!…取組が変わる!」

 受動喫煙撲滅への、「政府広報」がありました。  屋内は原則禁煙に!受動喫煙をなくすための取組が変わる!   =『政府広報オンライン』(2019年)7月19日=  以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によるものもあ […]

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

繰り返されるNHK『いだてん』“受動喫煙問題”に対し、再度「要望書」を送りました

 当「公益社団法人 受動喫煙撲滅機構」では、NHKの大河ドラマ『いだてん』で、受動喫煙場面が多いことに対し、本年2月に、受動喫煙場面の今後の中止と、謝罪を求める申し入れを行いました。  それに対しNHKから回答があり、当 […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 受動喫煙撲滅機構 バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

第27号 – 2019年(7月)夏号

《 主な記事、見出しの要約 》  ☆右の筆者・編者名をクリックすると記事の一部抜粋画像が見られます。(ここでは縮小データからの印刷のため発行紙面と違い低画質です) 加熱式タバコは“他人への害=受動喫煙被害=がない”は本当 […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

違反喫煙を自動で発見する装置ができました

 禁煙化が進んでいても、あいかわらず横行する、禁煙空間での違反喫煙。(「マナー違反」も入れたら無数ですね)  それにたいして、自動で感知するシステムが開発されました。  IoT喫煙検知プロダクトの開発〜国立大学法人山口大 […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「路上喫煙で発作」被害を訴えるマンガが話題に

 誰にとっても迷惑な“路上喫煙”、とくに“歩きタバコ”は、屋外喫煙所などと違って避けにくく、本当に迷惑です。  歩行喫煙により、持病の喘息(ゼンソク)の発作が出る作家が、被害を広く訴えるマンガを作成、ツイッターで話題にな […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

最新27号は7月29日完成、発送できます=受動喫煙専門情報紙『STOP受動喫煙 新聞』

 当機構活動の中心であります、受動喫煙問題専門の、全国唯一の定期刊行紙、 『STOP受動喫煙 新聞』、最新27号が、昨日校了(印刷開始)、7月29日(月)に完成・発送の運びとなりました。  また月末ぎりぎりになってしまい […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「すかいらーく」が9月の全店「敷地内禁煙」に向けて禁煙化済みの店舗数を広報しています

 今年(’19年)9月までに全店禁煙化をすると宣言したレストランチェーン「すかいらーく」のことは今年3月末に当サイトにあげましたが、  → 「すかいらーく」チェーン全店が禁煙に! ≪中にも外にも喫煙所なし≫ […]

2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“分煙”では受動喫煙が発生! 職場のこれからの対策は/“喫煙の自由”は?

 職場の受動喫煙問題についての講演が7月3日にあり、(以下そのチラシ、クリックで拡大します)  それについてのまとめ記事がネット配信されましたので紹介します。  たばこで労災が増加も=分煙では防げぬ「受動喫煙」   =『 […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

①串カツ田中が「禁煙効果」売上増・決算好調に! 喫煙客へのサービスも? / ②“分煙の装置”による「扉のない喫煙室」とは?

 昨年6月のほぼ全店一斉禁煙化で世間を驚かせた、居酒屋チェーン「串カツ田中」のことは、当サイトや『STOP受動喫煙 新聞』でも何度も取り上げていますが、(末尾に関連ニュースリンク) その売り上げがさらに好調という報道が、 […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

『受動喫煙問題における議員発言集』ツイッター

 当機構では、選挙候補者へのアンケートを行い、公開していますが、(そのリンクは→末尾にあります)  以下のようなツイッターがあることを、禁煙運動や“香害”のFB(フェイスブック)グループで知りましたので、これもご参考まで […]

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

松沢しげふみ理事は、公約に“受動喫煙・タバコ利権の撲滅”を掲げています

 「公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 」に発足当初から理事を務めていただいている、 松沢しげふみ前神奈川県知事・現参議院議員は、今回の参院選にも神奈川から立候補しています。  国会では、超党派(政党に偏らない活動)の団体、 […]

2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

講演のお知らせ=「たばこ新時代にどう対処するか」

 受動喫煙やタバコについてのシンポジウム(複数の演者による講演会)があります。  シンポジウム 令和の新たばこ対策 たばこ新時代にどう対処するか   ’19年8月7日(水)17時~19時   参加費:無料(要 […]

2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

参院選・候補者(神奈川・東京・千葉・埼玉)に「受動喫煙アンケート」をおねがいしました~回答公開

 当機構では、4月の統一地方選のアンケートに続き、活動仲間の協力を得て、このたびの参議院議員選挙の候補(地元の神奈川から、東京・千葉・埼玉まで)にも受動喫煙にかんするアンケートを送付しました。(送付した用紙はこちらをクリ […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

三次喫煙を起こす“ヤニ”“染み”の実例写真集

 非喫煙者の皆さんはこのような光景はあまり見たことがないかもしれませんが、 喫煙があった場所の、ヤニ・染みの写真集(臭?)、外国の記者の報告です。  タバコのヤニがどれだけヤバイかわかる?床までびっしりなんだぜ   =『 […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「デニーズ」が良い計画変更・改正健康増進法の禁煙化も再確認

 良い記事がありました。大手チェーンのデニーズが、予定していた喫煙所設置をやめて全店完全禁煙に。そしてそれに関連して、来年施行の改正法をわかりやすく解説しています。  進む飲食店の禁煙化、『デニーズ』も全面禁煙へ。改正健 […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

[続報]法施行により行政・病院・学校などが禁煙に

 先日もお知らせした、7月1日から施行された改正健康増進法の各報道、その後もありましたのでお知らせします。  前回 → 改正健康増進法、一部が開始! 受動喫煙被害撲滅の各地の動きは  ※以下報道リンクもいずれ開けなくなる […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 bancom コラム(全)

“分煙”にご注意! 受動喫煙をなくせません!

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による執筆です] 受動喫煙対策を考える際に、「分煙すれば良いのだ」との主張を聞くことが、よくあります。 では、「分煙」とはいったい何でしょうか?  はたして「分煙」で受動喫煙被害は […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

『タウンニュース』に受動喫煙撲滅機構が掲載されました

 神奈川の無料配布紙『タウンニュース』(週刊、木曜発行)の記者さんより6月に電話があり、取材に来られて、その翌週6月27日(木)に、改正法施行に関連しての受動喫煙の特集で、掲載していただきました。  健康増進法7月1日改 […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

改正健康増進法、一部が開始! 受動喫煙被害撲滅の各地の動きは

 7月1日から、いよいよ改正健康増進法が開始(施行)され、役所や病院や学校は原則全面禁煙になりました。  (当サイト最近の関連ニュース→法の精神に反し「庁舎に喫煙所を設ける行政」が大半と判明! 悪質な受動喫煙発生には苦情 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

最新34号は4月23日(金)に完成・頒布開始いたします=全国唯一(たぶん)の受動喫煙専門情報紙『STOP受動喫煙 新聞』=

2021年4月16日

新たに「受動喫煙防止条例」が施行されました ~ 福島県

2021年4月15日

“屋内禁煙”法施行1年、現状は?=福岡= 「加熱式タバコ喫煙所」を増やして“スモークフリー”…?!

2021年4月14日

「道の駅」での受動喫煙に、総務省が対策(を講じた、らしい)

2021年4月13日

条例が一新、「全域の路上における喫煙を禁止」~神奈川県大和市

2021年4月12日

大都市繁華街での遅れた“受動喫煙発生”喫煙所 ~ 大阪府堺市

2021年4月9日

1200万円の喫煙所!? ~ 京都府

2021年4月8日

女性の喫煙者は「恋愛対象外」 男性も受動喫煙はイヤです

2021年4月7日

喫煙所を増やして良いことはありません ~ 低レベルな『アエラ』報道の誤謬

2021年4月6日

“喫煙車”は、下取り査定額がガクンと下がります

2021年4月5日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク