コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

法施行されたものの、通知に反する喫煙所が…「『法の趣旨』『通知』に沿う対応を」佐賀新聞が問題点言及

 佐賀県の新聞が、今月からの「改正法」施行にともなう県の状況と、法そのものの問題について言及しています。  改正健康増進法施行法の趣旨に沿う対応を   =『佐賀新聞Live』7/29 5:15=  以下抜粋、「……」は文 […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

政府広報「屋内は原則禁煙に!…取組が変わる!」

 受動喫煙撲滅への、「政府広報」がありました。  屋内は原則禁煙に!受動喫煙をなくすための取組が変わる!   =『政府広報オンライン』(2019年)7月19日= ※本記事作成時にリンクしたページは最新のものに変わったため […]

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

繰り返されるNHK『いだてん』“受動喫煙問題”に対し、再度「要望書」を送りました

 当「公益社団法人 受動喫煙撲滅機構」では、NHKの大河ドラマ『いだてん』で、受動喫煙場面が多いことに対し、本年2月に、受動喫煙場面の今後の中止と、謝罪を求める申し入れを行いました。  それに対しNHKから回答があり、当 […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 受動喫煙撲滅機構 バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)

第27号 – 2019年(7月)夏号

《 主な記事、見出しの要約 》  ☆右の筆者・編者名をクリックすると記事の一部抜粋画像が見られます。(ここでは縮小データからの印刷のため発行紙面と違い低画質です) 加熱式タバコは“他人への害=受動喫煙被害=がない”は本当 […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

違反喫煙を自動で発見する装置ができました

 禁煙化が進んでいても、あいかわらず横行する、禁煙空間での違反喫煙。(「マナー違反」も入れたら無数ですね)  それにたいして、自動で感知するシステムが開発されました。  IoT喫煙検知プロダクトの開発〜国立大学法人山口大 […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「路上喫煙で発作」被害を訴えるマンガが話題に

 誰にとっても迷惑な“路上喫煙”、とくに“歩きタバコ”は、屋外喫煙所などと違って避けにくく、本当に迷惑です。  歩行喫煙により、持病の喘息(ゼンソク)の発作が出る作家が、被害を広く訴えるマンガを作成、ツイッターで話題にな […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

最新27号は7月29日完成、発送できます=受動喫煙専門情報紙『STOP受動喫煙 新聞』

 当機構活動の中心であります、受動喫煙問題専門の、全国唯一の定期刊行紙、 『STOP受動喫煙 新聞』、最新27号が、昨日校了(印刷開始)、7月29日(月)に完成・発送の運びとなりました。  また月末ぎりぎりになってしまい […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「すかいらーく」が9月の全店「敷地内禁煙」に向けて禁煙化済みの店舗数を広報しています

 今年(’19年)9月までに全店禁煙化をすると宣言したレストランチェーン「すかいらーく」のことは今年3月末に当サイトにあげましたが、  → 「すかいらーく」チェーン全店が禁煙に! ≪中にも外にも喫煙所なし≫ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,008)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (164)
    • 健康問題 (213)
    • 定義・コトバ・活動 (421)
    • 法・条例 (343)
    • 職場・仕事 (122)
    • 路上・屋外 (240)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (270)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (61)
  • 「定例会」の開催日 (54)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP