“喫煙がコロナに有効”? 珍説に禁煙学会が反証 ~ 感染と「喫煙」問題その8
数多くの報道が出て、当サイトでもシリーズであげている「喫煙と感染」問題、→いままでのニュースは末尾
フランスから、全く逆の、奇妙な説が出ています。
それに対して、さすがの禁煙学会が、反証をあげました。
まずはその異端説の方から。
ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ
=『AFPBB News』2020年4月24日 11:13=
新型コロナ感染者に少ない喫煙者 仏でニコチンの効果検証へ
=『NewSphere』Apr 24 2020=
そして、「日本禁煙学会」が即座に、公式サイトで反証、注意喚起をあげました。
タバコが新型コロナウイルス感染症に対して予防や治療の効果があるという論文にご注意ください
=「一般社団法人 日本禁煙学会」公式サイト2020年4月26日(公開日)=
上記サイトにあるPDFを、ねんのため以下にも日付順に示しておきます。(画像はクリックで拡大します。最新の文書末尾の参考文献は省略)
以下も、参考まで、
動画で、アメリカの医師が訴えています。
喫煙でコロナ重症化のリスク
=『Bloomberg』2020年4月20日 11:55=
“喫煙者の肺は新型コロナウイルスの影響を受けやすい。これは、燃焼式たばこ、大麻、電子たばこを問わない”
受動喫煙も喫煙と同じ
これらを読んで、
「私は、喫煙者じゃないから、大丈夫」
と、思っていませんか…?
「受動喫煙」に遭っていれば、「喫煙」しているのと同じこと。肺から全身を汚している、ということを、自覚しておきましょう。
[当サイト関連記事]
〈前回までの報道〉
やはり喫煙所は感染の危険大・喫煙者には要注意を~報道その1 ’20年4月13日
感染危険性の「喫煙所」と「喫煙者」~報道続々(報道その2) ’20年4月15日
感染の危険、「喫煙所」と「喫煙者」~報道その3 ’20年4月16日
感染の危険(報道その4)“新型コロナ”「喫煙所」と「喫煙者」 ’20年4月20日
“新型コロナ”感染問題その5「喫煙所」「喫煙者」問題 続報 ’20年4月21日
喫煙所の撲滅が進んでいます(“新型コロナ”「喫煙所」「喫煙者」問題その6)=東京都の好例と、まだ閉鎖しない自治体の問題 ’20年4月23日
その後の喫煙所“閉鎖”状況~“新型コロナ”感染増悪の「喫煙所」「喫煙者」問題(その7) ’20年4月26日
〈要請活動〉
≪緊急要請≫ 最も感染の危険性が高い「『喫煙所』の休・廃止を」受動喫煙撲滅機構は神奈川県・県知事に要望を送付しました ’20年3月23日
感染防止のための「喫煙所」休・廃止の要望、県から回答がありました ’20年4月6日
「喫煙室閉鎖の要請」を松沢成文理事が首相と厚労相に提出 ’20年4月11日
狭い「喫煙室」は感染・蔓延の原因に! 閉鎖・撤去を各団体が呼びかけています ’20年3月4日
各地で喫煙室が休・廃止に~まだある喫煙所には申し入れを~禁煙学会も緊急要請、文面を公開 ’20年3月16日
『STOP受動喫煙 新聞』第30号–2020年・春号
〈論説〉
「コロナウイルスに思う公益の在り方」公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 理事長 田中 潤 ’20年3月3日
「マスクと受動喫煙撲滅」論説:公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 田中 潤 理事長 ’20年3月17日
〈過去の報道〉
受動喫煙で「感染症」増大の危険 ’20年2月17日
病原菌が受動喫煙で“進化”?! 薬も効かなくなる?! 黄色ブドウ球菌の変質についての研究発表 ’19年11月