公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

お問い合わせ
電話 045-228-8523
(平日8:30~16:00)
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

隣人のベランダ喫煙、注意すべきか?[お悩み相談]

 住宅の受動喫煙について、また興味深いネット記事が出ました。  隣人がベランダで吸うタバコの煙がわが家に……。注意するべき?【お悩み相談】   =『レタスクラブニュース』2019/9/30=  以下抜粋、「……」は文省略 […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「職場の受動喫煙対策」法令の義務づけは

 受動喫煙に関して良い記事をあげている法律関連サイトで、また受動喫煙の掲載がありました。   →同サイト記事の当欄紹介は末尾にリンクがあります。  別の弁護士によるQ&Aから始まる解説、この方もタバコ病訴訟などにかかわっ […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 受動喫煙撲滅機構 バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

第28号–2019年・秋号

 購読申し込みはこちら→入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』   《 主な記事、見出しの要約 》  ☆右の筆者・編者名をクリックすると記事の一部画像が見られます。(縮小データからの印刷・スキャンのためここでは低 […]

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

外国人には驚愕の“子どもの前での喫煙”

 日本旅行に来た外国の方の、受動喫煙について驚いたブログを紹介する記事を見つけました。  「子どもの前で堂々と…?」韓国人家族が日本のあの文化にびっくり!   =『Record China』2016年9月19日(月) 9 […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“受動喫煙が多い北海道” 旅行には注意を=観光サイトが呼びかけ

 北海道が喫煙率が高い、禁煙店が少ない、ということは、禁煙運動をしている人や旅行に行った人のあいだではむかしからよく言われていることですが、 なんと札幌の観光サイトで、“注意”を呼びかける欄が出ました。  札幌は喫煙天国 […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

一人の市民の要望を受け、コンビニ灰皿が撤去されました~みなさんもどんどん申し入れを!

 迷惑なコンビニの店頭灰皿。  もはや社会問題となっており、当サイトでもたびたび取り上げていますが、→記事を末尾にリンク  当機構への相談者で『STOP受動喫煙 新聞』の購読も始めてくれた方から、 灰皿撤去の申し入れを行 […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

最新号(通算28号・’19年最終号)は10月30日完成、発送いたします=受動喫煙専門の情報紙『STOP受動喫煙 新聞』

 全国唯一の受動喫煙専門の公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が創立当時より発行する、 全国唯一(おそらく)の受動喫煙専門紙、『STOP受動喫煙 新聞』、 ようやく最新28号が校了=印刷開始、来週10月30日(水)完成の運び […]

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 bancom コラム(全)

受動喫煙への対策その1 – 職場での受動喫煙

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による執筆です] 2018年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、いよいよ受動喫煙を防止するための施策が、ルール化されます。 [当サイトいままでの関連記事](他にもあります […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「妊娠中の受動喫煙」で産まれてくる子は虫歯に

 女性誌の情報、  なんと、赤ちゃんが産まれて成長して歯が生えてきてから、ではなくて、胎児のときのお母さんの受動喫煙で、将来虫歯になりやすくなる、というデータです。  家族皆の禁煙で赤ちゃんの歯が守れる!   =『wit […]

2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 bancom コラム(全)

路上喫煙には、“モラルやマナー”ではなく、法整備を考えるべき

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による執筆です]    今回は、あらゆる受動喫煙被害のうち、屋外、路上での受動喫煙を考えてみましょう。  路上喫煙の問題には、受動喫煙対策の難しさが、とくに顕著にあらわれていると思 […]

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

市民の“受動喫煙対策”要望に対しての自治体の回答~新宿区

 いつも当サイトに良いコメントを投稿していただいている、「ユカタン」さんから活動の情報が寄せられましたので紹介します。  地元の新宿の区役所へ、区の受動喫煙対策への要望を今年6月に郵送し、回答がようやく10月10日に届い […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

『職場の受動喫煙対策』第5回=「社内禁煙と加熱式タバコへの対応」は?

 好評のネット記事、職場の受動喫煙シリーズ、第5回です。  今回も田淵医師へのインタビューの続きで、その最終回です。    第3回→“職場の受動喫煙は企業にとっても危機” 連載[第3回]~ 田淵貴大医師インタビュー  第 […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ベランダ喫煙の健康被害に法的措置・損害賠償の請求は

 「不動産協会」が、住宅の受動喫煙被害について見解を示しています。5年前のものですが今でも十分参考になります。  ベランダでの喫煙による上階住民への健康被害   =『公益社団法人 全日本不動産協会』(『月刊不動産』201 […]

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

市内コンビニ灰皿、一斉撤去! ~西宮市、「改正法施行にともない」

 本当に迷惑で、やっとさいきん問題視されるようになった、コンビニの灰皿、 大分県での画期的な「一斉撤去実験」は話題になりましたが、→末尾に関連リンク  兵庫県西宮市でも取り組みが始まったようです。  【西宮市】兵庫県の「 […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「78%が受動喫煙は不快」続報

 先日の、やはり皆が嫌がる受動喫煙~「78.4%が不快」内閣府調査、続報がありました。  煙は8割が不快!たばこ増税への賛否は…初の「たばこ対策世論調査」に見る最新実態   =『FNNPRIME』2019年10月2日 水 […]

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「喫煙者を加害者扱い」??…「望まない受動喫煙」って何?!

 この報道のタイトルを見て、本文を一読しても、すぐには意味がわからなかったものです。  まずは以下タイトルをクリックして記事全文を読んでみてください。  「喫煙者を加害者扱い」、市議会が受動喫煙防止条例名を修正   =『 […]

2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

路上での受動喫煙・ポイ捨てへの“怒り”を漫画で啓発

 路上喫煙のひどさを啓発する、わかりやすいマンガが出ました。  歩きタバコとポイ捨てを目撃した子連れママの静かなる怒りを描いた漫画「マナーを守って!」   =『アーバン ライフ メトロ』2019年9月21日=  漫画のペ […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“ベランダ喫煙は許せない” アンケート調査

 当サイトニュースでは、いままで住宅での受動喫煙被害についての企業の調査結果を紹介していますが、→末尾にリンク掲載  もう一つ、新しいマンション調査で、ベランダ喫煙にも言及しているものがありました。  -マンション生活に […]

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

やはり皆が嫌がる受動喫煙~「78.4%が不快」内閣府調査

 内閣府が初めてタバコに関する世論調査を行い、結果が出ました。  周囲のたばこ、78%「不快」=がん治療と仕事、6割弱が両立不可能-内閣府初調査   =『JIJI.COM(時事ドットコムニュース)』2019年09月27日 […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 受動喫煙撲滅機構 「定例会」の開催日

受動喫煙の月例会、’19年11月は22日(金)となりました。☆10月は25日(金)です。

 当機構主催、「受動喫煙 学習・相談 定例会」(通称「横浜例会」) の11月の日時が決まりましたのでお知らせします。  いつも通り、第4金曜、18時からの予定です。 ※10月は25日(金)です。 11月の会 2019年 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

自動広告 ※掲載方針については「コラム」記事をご参照ください。

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
  • 住宅・家庭内・交友関係
  • 健康問題
  • 定義・コトバ・活動
  • 法・条例
  • 職場・仕事
  • 路上・屋外
  • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

オリジナル動画=第1弾「職場懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

最近の投稿

最新34号は4月23日(金)に完成・頒布開始いたします=全国唯一(たぶん)の受動喫煙専門情報紙『STOP受動喫煙 新聞』=

2021年4月16日

新たに「受動喫煙防止条例」が施行されました ~ 福島県

2021年4月15日

“屋内禁煙”法施行1年、現状は?=福岡= 「加熱式タバコ喫煙所」を増やして“スモークフリー”…?!

2021年4月14日

「道の駅」での受動喫煙に、総務省が対策(を講じた、らしい)

2021年4月13日

条例が一新、「全域の路上における喫煙を禁止」~神奈川県大和市

2021年4月12日

大都市繁華街での遅れた“受動喫煙発生”喫煙所 ~ 大阪府堺市

2021年4月9日

1200万円の喫煙所!? ~ 京都府

2021年4月8日

女性の喫煙者は「恋愛対象外」 男性も受動喫煙はイヤです

2021年4月7日

喫煙所を増やして良いことはありません ~ 低レベルな『アエラ』報道の誤謬

2021年4月6日

“喫煙車”は、下取り査定額がガクンと下がります

2021年4月5日

カテゴリー

  • コラム(全)
  • ニュース(全)
    • 住宅・家庭内・交友関係
    • 健康問題
    • 定義・コトバ・活動
    • 法・条例
    • 職場・仕事
    • 路上・屋外
    • 飲食・店舗・施設・交通機関
  • 「定例会」の開催日
  • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2013年11月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • プライバシーポリシー
公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
〒231-0015
神奈川県 横浜市 中区 尾上町 1-4-1 関内STビル 10階
電話 045-228-8523(8:30~16:00) / FAX 045-228-8475

Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙)のオンライン相談
  • リンク