コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

例会〈受動喫煙の、情報・意見交換や被害相談の会〉’21年6月は25日(金)です。☆5月は28日です。

 受動喫煙について(“喫煙やタバコ問題”ではなく)話し合い、互いの知識・見識を高め、被害相談者には助言も行なっている、当機構主催の月例会、 「受動喫煙 学習・相談 定例会」(通称「横浜例会」) 、’21年6月 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

マナーを守る喫煙者も多いとしながら、「喫煙所を増やせ」という記事

 たいした記事ではないですが、最近ネタが少ないので……。  またの、喫煙所が減ったことの“考察”記事ですが、まちがった“考察”があり、結局は喫煙所を増やし、喫煙を助長する主張ですので、注意・チェックしながらお読みください […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「改正法」施行1年 「喫煙者をめぐる環境」?

 “「改正法」施行1年” の記事がまたありました。(→末尾に関連リンクを記載。)   ただし今回のは、冒頭から喫煙者側・タバコ販促側の主張です。意味ある部分だけ抜粋します。(「……」は文省略・太字化は引用者)  「改正健 […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

酒場・飲食店の受動喫煙撲滅へ、自治体が作家とポスター共作

 酒場をめぐるルポをされている作家が、東京都北区の啓発ポスター制作に協力したそうです。  ご本人のブログを見てみましょう。  北区のポスターに出ています   =『吉田類の酒王』2021年4月20日火曜日 9:27=  ポ […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

「STOP!子どもの受動喫煙」 山形県での取り組み

 山形県の活動団体が、公式サイトで、とても良い、深い情報発信をしていることを知りました。  “子どもの受動喫煙撲滅”のページから見てみましょう。 山形市 子どもの受動喫煙防止条例 ​特集ページ 山形市の​子どもの受動喫煙 […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 受動喫煙撲滅機構 バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)

第34号–2021年・春号(’21年4月)

 購読申し込みはこちら→入会(購読)フォーム『STOP受動喫煙 新聞』      ☆以下、記事名右の執筆者名=色違いの語句=をクリックすると紙面の一部が見られます。 ※縮小データからの印刷・読み込み画像のためこ […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

法施行1年アンケート調査・「路上喫煙」「ポイ捨て」とも「減った」が65%超

 “改正法施行1年”の記事がまたありました。(→末尾に関連リンクを記載。)  こちらは千人へのアンケート結果から始まっています。  改正健康増進法施行から1年、喫煙環境はどう変わった?喫煙スペース減少で新たなマナー違反も […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

階下からのタバコ臭への苦情に対し、不動産屋とオーナーが暴挙に…!

 住宅の受動喫煙問題・被害の声を多く取り上げている(当サイトでも何度も引用させてもらっている)タウン紙で、あらたなひどい被害の例があげられました。  「下の階から漂ってくるタバコ臭が部屋中を侵食。苦情を言うと『辞めません […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,008)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (164)
    • 健康問題 (213)
    • 定義・コトバ・活動 (421)
    • 法・条例 (343)
    • 職場・仕事 (122)
    • 路上・屋外 (240)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (270)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (61)
  • 「定例会」の開催日 (54)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP