コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ローソン全店で店頭灰皿「一時休止」に(ただし感染問題で~「感染と喫煙所」問題その10)

 当欄でも何度も取り上げている、コンビニ店頭の喫煙所の問題。4月の改正法施行で灰皿撤去した店舗もそれなりにありますが、全国的にはまだまだのようです。  そんな中、少なくとも当機構周辺、会員の情報では、苦情によく対応してく […]

2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

横浜市が、コロナウイルス感染を鑑み保育園の原則開園方針を撤回 =「保育園を休園に」申し入れに回答がありました

横浜市が、コロナウイルス感染を鑑み保育園の原則開園方針を撤回 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 理事長 田中 潤  横浜市の保育園の「原則開園」の方針について、新型コロナウイルスの感染リスクを鑑み、受動喫煙撲滅機構・田中理 […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“新型コロナに喫煙者が感染しにくい?” 珍説の検証記事(感染と「喫煙」問題その9)

(例によって色違いの記事名クリックでリンク、囲みはその抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。)  先日、“喫煙がコロナに有効”? 珍説に禁煙学会が反証~感染と「喫煙」問題その8 をあげましたが、珍説検証の別の […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 bancom ニュース(全)

「ユルい分煙」策をするくらいなら、「喫煙者のみ利用できる店」を作ったら?

 [本記事は、受動喫煙撲滅機構の関係団体による投稿です] 法の抜け道をさがす不届き者が絶えません オリンピック・パラリンピック開催をきっかけに、やっと決まった改正健康増進法というルールは、受動喫煙を防止する法令ということ […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

“喫煙がコロナに有効”? 珍説に禁煙学会が反証~感染と「喫煙」問題その8

 数多くの報道が出て、当サイトでもシリーズであげている「喫煙と感染」問題、→いままでのニュースは末尾  フランスから、全く逆の、奇妙な説が出ています。  それに対して、さすがの禁煙学会が、反証をあげました。  まずはその […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

その後の喫煙所“閉鎖”状況~“新型コロナ”感染増悪の「喫煙所」「喫煙者」問題(その7)

 続々と続く、新型タバコ、じゃなくて“新型コロナ”感染に関する、喫煙所や喫煙の問題の記事、→いままでの関連記事は末尾にリンク  地方の記事、大学教授からの寄稿・提言のようです。(例により色違いの記事名クリックで記事へリン […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

ゴホン! といえば受動喫煙

 薬の企業が受動喫煙についてのかんたんな映像を作成、公開しています。  その薬や企業をすすめるわけではありませんが、ほんの(ゴホンの)参考まで。  【CM】企業CM「受動喫煙篇」30秒 株式会社龍角散

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 受動喫煙撲滅機構 ニュース(全)

どこで吸ってきても大問題です~三次喫煙・子どもへの危険も

 当欄ではなんどもお伝えしている、三次喫煙や子どもへの被害の問題、大手紙の医療ページで改めて詳述しています。  たばこは「屋外」「換気扇の下」なら安心?…子どもへの影響   =『ヨミドクター』2020年3月16日=  以 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

当サイトを検索

入会・情報紙のご案内

STOP受動喫煙新聞

学習・交流の会

相談・勉強会

症状・被害例の紹介

医師による受動喫煙オンライン相談

オリジナル禁煙ステッカー・シール

オリジナルステッカー

カテゴリー(記事テーマ別分類)

  • コラム(全) (57)
  • ニュース(全) (1,001)
    • 住宅・家庭内・交友関係 (162)
    • 健康問題 (211)
    • 定義・コトバ・活動 (417)
    • 法・条例 (338)
    • 職場・仕事 (121)
    • 路上・屋外 (236)
    • 飲食・店舗・施設・交通機関 (269)
  • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』) (61)
  • 「定例会」の開催日 (54)

自動広告 ※掲載方針については「コラム」の記事をご参照ください。

安全な消臭スプレー

STOP受動喫煙 消臭スプレー

オリジナル動画=「職場の懇親会」編=

受動喫煙に関する啓発動画「スモーク&スモーク」

コメント投稿集

受動喫煙被害者のコエ

禁煙店紹介サイト各種

受動喫煙のない「禁煙飲食店」の探し方

禁煙店MAP

煙のない飲食店MAP

「受動喫煙撲滅機構」お問い合わせ先(「お問い合わせ」フォームもあります)045-228-8523(電話受付時間:平日8:45~15:15)

「お問い合わせ」フォーム 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
  • プライバシーポリシー
Copyright © 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 事業内容・計画
    • 事業内容・計画
    • 理念
    • 受動喫煙とは
    • Q&A よくあるご質問と、お答え
    • コラム(全)
    • 寄附のお願い
  • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • 入会・『STOP受動喫煙 新聞』のご案内
    • バックナンバー(『STOP受動喫煙 新聞』既刊)
    • 入会・購読フォーム『STOP受動喫煙 新聞』
    • 電話・申込用紙での購入
  • その他の頒布品
    • オリジナル“完全禁煙”ステッカー(シール)
    • 消臭スプレー
    • 消臭スプレーの購入
    • タバコの煙のない横浜関内飲食店MAP
    • タバコの煙のない鎌倉飲食店MAP
    • MAPの購入
    • 電話・申込用紙での購入
  • 学習・相談 定例会
    • 学習・相談 定例会
    • 「定例会」の開催日
  • ニュース・コラム
    • ニュース(全)
    • コラム(全)
    • バックナンバー(既刊『STOP受動喫煙 新聞』)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 健康被害(受動喫煙による)のオンライン相談
  • リンク
PAGE TOP